リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/文京区/和食・日本料理・懐石料理店の調理見習い・調理補助/95992

正社員

和食・日本料理・懐石料理店の調理見習い・調理補助/95992

株式会社クオレガ(フーズラボ)

東京都文京区

月給21万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 京料理 熊魚菴 たん熊北店 東京ドームホテル店の調理見習いとして、調理補助のお仕事をお任せします。 まずは、包丁の使い方や野菜ごとの仕込み方や保存の仕方、ダシの取り方、米の炊き方、食材の火入れ、蒸し、揚げ、多様な味付、盛り付けや器のセンス等をしっかりと基本から学ぶことができます。 調理未経験でも一からしっかりと技術を磨いていきながら、一流の料理人を目指していただけたらと思います。 これから参加する皆さんは、現地京都で受け継がれてきた伝統的な技術や知識はもちろんのこと、厳選された京野菜や旬の食材、ホテル内などの多くのお客様に携わることにより、日々の成長を実感して頂けるはずです。 あなたの想いを込めた料理やおもてなしで、記念日や接待など「晴れの日」で訪れる多くのお客様に至福のひとときを演出していきましょう。 料理を作ることが好き!京都の食材をメインに、日本全国のたくさんの食材に携わり成長していきたい! そんな方大歓迎です! 昔ながらの徒弟制度のような厳しい上下関係はなく、風通しの良いチームワークを大切にした温かい雰囲気の職場です。もちろん大変なことも多いですが、それを乗り越え成長していけるよう、会社としても皆さんをバックアップしていきます。

求めている人材

求める人材: ・日本料理、和食調理に興味のある方 ・キャリアアップを目指す方や独立志向の高い方 ・和食以外の調理経験をお持ちの方も歓迎です ・これから本格的に学びたい方も歓迎です ・業界未経験の方も歓迎です

勤務地

東京都文京区 京料理 熊魚菴たん熊北店 東京ドームホテル店 勤務地: 東京都 文京区 後楽1-3-61 東京ドームホテル4F 【交通手段】 アクセス: JR中央線・総武線(水道橋駅)東口より徒歩約2分 都営地下鉄三田線(水道橋駅)A2出口より徒歩約1分 都営地下鉄大江戸線(春日駅)6番出口より徒歩約6分 東京メトロ丸の内線(後楽園駅)2番出口より徒歩約5分 東京メトロ南北線(後楽園駅)2番出口より徒歩約5分

給与

月給21万円~35万円 給与: ■みなし残業31時間込み(超過分別途支給) ■役職手当あり ■昇給年1回

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 【営業時間】 朝食 7:00~10:30(最終入店 10:15) 昼食 11:30~14:30(L.O.14:30) 夕食 17:00~22:00(L.O.21:30) 【勤務時間】 シフト制、休憩有、実働8h

休日・休暇

休暇・休日: 月8日休(週休2日制/ローテーション制)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 独身寮完備(月7000円/水光熱費込み) 制服貸与 住宅手当 役職手当 退職金制度、他

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 『この求人は飲食転職専門サイト「フーズラボ」に掲載中の案件です! フーズラボとは、、、 POINT 1 飲食業界の業態・職種を網羅した求人を扱っています! POINT 2 飲食店とすぐにやりとりができます! POINT 3 書面の履歴書なしで、indeedからも簡単に応募ができる!』 最新の試用期間、社会保険、平均所定労働時間、 固定残業代については、面接にてご確認ください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【月8日休み(週休2日制)】東京ドームホテル内/調理スタッフImage
アピールポイント: 熊魚菴 たん熊北店 東京ドームホテル店は、伝統の京料理を今に伝える京都の老舗「熊魚菴たん熊北店」の支店になります。 京料理を楽しむレストランとしては、都内随一の広さを誇ります。 本格的な京料理はもちろん、鉄板焼、天婦羅、寿司の各料理別にお席を設けております。茶室を含めた和洋式の個室も充実しており、宴会にもご利用できます。 【熊魚菴たん熊北店について】 「たん熊」は昭和の初め、鴎外の「高瀬舟」で有名な京都高瀬川のほとりに誕生しました。高瀬川筋は江戸時代、季節の川魚をあつかう生州料理屋が軒を並べたところですが、私ども「たん熊」はそんな伝統を踏まえつつ、以降の精進を重ねてきました。 戦後も両千家をはじめとして、谷崎潤一郎、吉井勇先生等の文人墨客、その他各界各士のお引き立てを得て順調なあゆみをつづけ、近年は京料理でも一、二をあらそう老舗として、大阪や東京・軽井沢・横浜にも出店をもうけるようになりました。 なお、「たん熊」の屋号は、創業者 栗栖熊三郎の「熊」と、彼が修行した老舗「たん栄」の「たん」にちなんだものでございます。店名の「熊魚菴」は古来、 中国で最高の珍味とされる「鯉唇熊掌」にちなんだもので、天龍寺管長平田精耕師にご命名いただきました。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社クオレガ(フーズラボ)

代表者

佐藤 康成

本社所在地

1050004 東京都港区新橋1丁目10-6 新橋M-SQUARE 11階

企業代表番号

0362638707

事業内容

飲食

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : f1c48ab4de13809c

掲載開始日: 2025/07/17(木)

和食・日本料理・懐石料理店の調理見習い・調理補助/95992

株式会社クオレガ(フーズラボ)