NEW
正社員
ゴルフ場用品株式会社
〒491-0827愛知県一宮市三ツ井
月給25万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 \《芝刈り機の修理、組立スタッフ》募集!/ ✅年間休日126日以上!残業も少なめ! ✅賞与も年2回、4.5ヶ月分で稼げます。 ✅家族手当など各種手当充実◎ ✅電子制御がメインとなった自動車が苦手 ✅ニッチな機械のメンテナンスに興味がある ✅コツコツと自分で仕事を進めたい という方にもおすすのお仕事です◎ 【仕事内容】 ゴルフ場を中心として、 業務用芝刈り機をメインとした 整備、メンテナンスをお任せします。 全世界で圧倒的なシェアを誇る アメリカ芝刈り機・散水製品メーカーの 製品に関わる修理対応などを行います。 [芝刈り機について] 基本構造はガソリン・軽油を使ったエンジン、 油圧システムとなっており、 自動車、オートバイ、 産業機械(フォークリフト等)、 建設機械(クレーン車、ショベルカー等)、 農業機械(トラクター、コンバイン、等)に 似ています。 <一覧で見る業務内容> ・各種製品の修理対応 ・ゴルフ場メカニック担当者からの問合せ対応 ・持ち込まれた車両の修理対応 [メンテナンスの主な商材] ・ゴルフ場の芝の長さを整える乗用の芝刈り機 ・薬剤を撒く散布機 等 <研修でイチから学べる環境です> 商品知識や修理方法は、入社後半年間、 研修期間として学んでいただく予定です。 一見するとニッチな商材ですが、 しっかりと需要がありますので、 お仕事の安定性に不安があるという方でも、 安心して長く働いていただけます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・自動車、バイク、農業機械等の 整備、メンテナンス経験のある方 ※資格は不問です。 中型自動車免許をお持ちの方 ※応募現在、中型免許をお持ちでない方は、 採用後に取得していただければ大丈夫です。 【歓迎条件】 ・自動車整備士免許をお持ちの方 ・農業機械のメンテナンス経験をお持ちの方 ・ゴルフ業界未経験歓迎 ・40代、50代活躍中 ・ゴルフが好きな方 ・自然が好きな方など |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 491-0827愛知県一宮市三ツ井5-1-33 中部営業所 勤務地 ※無料駐車場あり 【交通手段】 交通・アクセス マイカー・バイク通勤OK |
給与 | 月給25万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます。 【給与例】 給与例 ・700万円/45才 給与45万円 賞与160万円 ・600万円/40才 給与40万円 賞与120万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:30~17:30 ※繁忙期となる4~7月は、 2時間から2.5時間程度の残業が発生しやすいですが、 それ以外は少なめです。 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制:土日祝休み 年間休日126日 ※休日出勤はほぼありません。 【その他休暇】 ・有給休暇(半年後10日付与) ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【各種手当一覧】 ・交通費支給あり(上限5万円) ・資格手当 ・役職手当 ・車両手当 ・外勤手当 ・家族手当 ・住宅手当 【昇給】 年1回 : 昨年度実績 6,000~10,000円 【賞与】 年2回 : 昨年度実績 4.5カ月 ※但し、この水準に至るに4年程度必要 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・住宅手当(5,000円) ※会社規定あり 家族手当(配偶者6,000円、子3,000円/人) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ⒈応募 ⒉弊社採用担当者より面接日程調整のご連絡をいたします。 ⒊対面面接1回 ※面接時に履歴書をご持参ください。 ⒋採用 ★職場見学歓迎 ★入社日はご相談可能 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | ゴルフ場用品株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 西村勝夫 |
本社所在地 | 大阪府茨木市沢良宜西4-15-8 |
お問い合わせ先 | 0586815861 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
ゴルフ場整備機器のメンテナンス技術者
ゴルフ場用品株式会社