NEW
正社員
北日本エネルギー株式会社
〒094-0011北海道紋別市港町
月給17万9000円~26万5000円
仕事内容 | 仕事内容 法人・個人のお客様宅へ訪問し、タンクローリーにて灯油・軽油・A重油の配送及び燃料油配送に伴う事務作業です。 仕事内容の変更 なし |
---|---|
求めている人材 | 資格 <必須> 普通自動車免許(マニュアル車) <あれば尚可> 大型自動車免許 危険物取扱者(乙種) 求める人物像 未経験者応募OK、ブランクOK、UIJターンOK、パソコン操作できる方(文字入力程度) 危険物乙4類免許をお持ちの方は、採用・賃金面にて優遇致します 年齢 45歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 定年制 60歳定年制(再雇用制度あり/65歳まで) |
勤務地 | 〒094-0011北海道紋別市港町7丁目519 北日本エネルギー株式会社 勤務先 紋別市港町7-5-19 「紋別舶用グループ」 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
給与 | 月給17万9000円~26万5000円 給与 月給179,000〜265,000円 年齢や当社給与規定により、初任給が決定いたします。 【給与例】 月収例 入社1年目/月収206,000円以上可能(危険物手当含む) 実績年収 ◇入社1年目例(23歳入社)/年収330万円 (内訳/月205,000円+賞与+時間外手当+危険物手当+通勤手当) ◇入社5年目例(23歳入社)/年収370万円 (内訳/月230,000円+賞与+時間外手当+危険物手当+通勤手当+役職) ※業務状況や職務内容により変動あり |
勤務時間 | 変形労働時間制 時間 変形労働時間制(1年単位) 8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間) 残業 月平均10時間 |
休日・休暇 | 休日 週休2日制(会社カレンダーによる) 休暇 慶弔休暇、有給休暇(会社規程による) 年間休日 年間休日109日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給 時間外手当(実残業分支給します) 危険物手当(1,000円) 資格手当(主事11,000円、主事補8,000円) 役職手当(主任10,000円、リーダー5,000円) 住宅手当(家賃の50%、有夫世帯主上限30,000円、無扶世帯主上限20,000円、持ち家の場合は有夫世帯主の一般社員で8,000円) 地域手当(有扶世帯主10,000円、無扶世帯主5,000円※親元除く) 扶養手当(配偶者10,000円、子供2,000円) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 車通勤可(無料駐車場完備) 財形、企業年金(確定拠出年金) 退職金制度有(勤続3年以上) 社員割引制度有 社員旅行、懇親会 互助会制度 結婚祝金 出産祝金 子女祝金 昇給・賞与 昇給有 (昨年昇給実績あり) 賞与年3回有 (昨年実績/4.73カ月分) 試用期間 試用期間3カ月有(時給1,200円) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(時給1,200円) |
その他 | 期間の定め なし 勤務開始日 入社日等相談に応じます 教育・研修について 入社後は、先輩に同行して学んでいただくので、未経験の方でも安心して始められます。 また、各種技能研修も充実しております。 企業の詳細情報 当社は、関東以北で直営67カ所のサービスステーション(ガソリンスタンド)のほか、関東以北の主要港において商船や漁船などへ船舶用の石油製品や、官公庁や大口・中口需要家に対して暖房用などの石油製品を提供しています。 さらに当社では、環境負荷の少ない再生可能エネルギーへの取り組みを強化し、現在全国16ヶ所のメガソーラーや風力発電事業を展開しており、今後もより良い生活環境への改善に取り組んでまいります。 事業内容 ◇ガソリン・灯油・軽油・重油等石油製品及び自動車用品販売 ◇新車・中古車の買取・販売 ◇自動車の検査・整備 ◇カーリース事業◇レンタカー事業 ◇生命保険・損害保険の代理業 ◇新エネルギー・電力供給事業 設立 1959年(昭和34年)9月16日 本社 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目28番5号 拠点 ◇支店 2支店 12販売支店 ◇営業所 5営業所 ◇直営給油所 67給油所 ◇油槽所 5油槽所 ◇灯油センター 8配送センター、1灯油センター ◇給油船 14隻 ◇発電所 16発電所(高圧8カ所、低圧4カ所、風力4カ所) ◇カーセブン 6店舗 従業員数 社員/738名、アルバイト/272名 関連会社含め1,300名以上(北日本エネルギーグループ) 就業場所/7人 令和7年4月1日現在 売上高 793億円(令和6年6月単体) ホームページ http://www.kitanihon-oil.co.jp 電話 0157-61-1261(担当/イチノへ) 住所 北見市花月町15番地8(受付/北見販売支店) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後の流れ 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 面接は現地で行います。面接時に写真付履歴書をご持参ください。(面接は1回を予定) 応募方法 お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。 |
---|
社名 | 北日本エネルギー株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 渡邉 勇人 |
本社所在地 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目28−5 ヒューリック蛎殻町ビル |
企業代表番号 | 0336696411 |
事業内容 | 電力・ガス・水道・エネルギー |
配送ドライバー
北日本エネルギー株式会社