株式会社田中通信電設
仕事内容: 田中通信電設は、主に通信インフラの構築・保守を行っています。創業約50年の歴史ある工事会社で日本のインフラを支え、現場を通じて一緒に社会貢献しませんか?経験者の方なら自らのスキルを活かして即戦力に!又はあなたの経験と弊社経験豊富な仲間たちと一緒に新たな工事に挑戦しましょう! 【具体的な仕事内容】 ・KDDI(au)基地局の整備 ・通信設備の設置工事 ・屋内外の配管・配線作業 ・照明等電気工事 ・既存設備の保守(メンテナンス)業務 ・携帯電話基地局のアンテナ・無線機取り付け ・施工管理業務 《道路情報設備工事》 国土交通省やNEXCOの高速道路や一般道にある 「道路情報板」「カメラ」「ハイウェイラジオ」「ETC」などの設備工事 《携帯電話基地局工事》 KDDI(au)を中心とした携帯基地局に関する業務 置局・設計・工事・保守・災害対応まで一気通貫に行っています。 ※au基地局の建設がメイン。静岡県東部のau基地局保守はすべて当社が担当しています!重要な社会インフラでのひとつであるau基地局を一緒に整備しましょう! 《光ファイバーケーブル工事》 国土交通省、NEXCO、KDDI、東京電力などで使われるネットワークの基礎となる「光ケーブル網」の整備・保守作業 ※通信インフラの基盤となる重要な仕事です! その他、あなたの経験を活かした新規事業も大歓迎
静岡県三島市多呂111-6 株式会社田中通信電設
休暇・休日: ■休日 日曜、祝日、他カレンダーによる(月9日程度) ※繁忙期などは、休日出勤していただくこともあります。 年間休日 105日 ■休暇 有給休暇 夏季休暇 年末年始 GW ※長期休暇あり◎ ※有給取得がしやすい環境ですので旅行や、プライベートの充実もできます。
掲載開始日:2024/05/15(水)
未経験者歓迎/経験者優遇/無資格OK/長期休暇あり/有給とりやすい/定時前退社OK/研修充実/資格取得支援/電気工事士/日祝休み
静岡県三島市多呂111-6
株式会社田中通信電設
勤務地:
静岡県三島市多呂111-6
※マイカー・車通勤OK(駐車場あり)
【交通手段】
アクセス:
伊豆箱根鉄道「大場駅」徒歩6分
固定時間制
勤務時間・曜日:
7:30~17:30 (休憩125分)
ランチ休憩のほか、作業の合間に適宜休憩を取っていただけます。
現場作業が早く終われば、定時前の退社もOKです!
※含み残業有り(平均早出残業時間 月30時間)
休暇・休日:
■休日
日曜、祝日、他カレンダーによる(月9日程度)
※繁忙期などは、休日出勤していただくこともあります。
年間休日 105日
■休暇
有給休暇
夏季休暇
年末年始
GW
※長期休暇あり◎
※有給取得がしやすい環境ですので旅行や、プライベートの充実もできます。
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
■待遇
月給 30万円〜45万円
※残業手当など各種手当含む
※経験者に関しては前職の給与保証!給与UPも可能★
昇給 年1回程度
賞与 年1回~2回程度(業績による)
出張手当:1泊3,000円
緊急手当:3,000円
扶養手当:扶養家族1名につき5,000円
交通費 :24,500円まで/月(通勤距離による非課税限度額)
資格手当:1,000円〜3,000円
通信手当:2,000円(スマホ支給まで)
■福利厚生
社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)
マイカー通勤可(駐車場あり)
転勤なし
制服貸与
健康診断
インフルエンザ予防接種家族分補助
退職金制度充実(建退共加入&特退共加入)
資格取得支援制度あり(資格取得全額補助)
資格取得奨励金あり(合格祝金30,000円/第一種電気工事士)
<資格取得例>
・電気工事士(1種・2種)
・電気通信施工管理
・陸上特殊無線技士
その他:
【応募方法】
STEP1.応募
▼
STEP2.web面談
▼
STEP3.対面での面接
現場見学は現職に着いたまま、ご都合に合わせて何度でも、納得いくまで可能です。入社前に雰囲気を肌で感じていただけます!
▼
内定
※応募後1~3日以内を目安にご連絡させて頂きます。
※面接日・入社日は調整できますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
【企業概要】
企業名:株式会社田中通信電設
企業HP:https://www.tanatsu.co.jp/
採用サイト:https://tanatsu-recruit.jp/recruit/
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 300,000円 - 450,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間
株式会社田中通信電設
田中 寿知
4110804 静岡県三島市多呂111番地の6
0559776606
建設・修理・メンテナンスサービス