リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/千葉市/稲毛区/「リール装置」の品質管理(日勤のみ&土日休み)

正社員

「リール装置」の品質管理(日勤のみ&土日休み)

株式会社三協リール

〒263-0002千葉県千葉市稲毛区山王町

月給22万円~28万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \営業・製造との板挟みありません/ 世界基準の品質を守る“司令塔”に。 日勤×土日休み×年収600万も可♪ 工場で使われる、ホースやコードを 自動で巻き取る“リール装置”の 品質管理をお任せします。 ❖過去に9回グッドデザイン賞も受賞❖ ───────────────── 品質・機能性・デザイン性にこだわった 世界基準の自社商品です。現在は世界 55ヵ国以上で販売網を展開中! 「製造現場と営業の板挟みに疲れた」 「現場の言いなりになってる今に違和感」 「もっと自分の判断で動ける環境が良い」 という方は、ぜひ最後までご覧ください。 ─────────────────── ……⭐今の職場と比べてください⭐…… 定着率93%を実現する、働きやすさ!! ─────────────────── ✅日勤×土日休み+長期休暇多数 ✅年収600万も目指せる給与水準 ✅顧客対応は営業がメインで行います ▶部品などの仕入先との交渉は担当 ✅上司や先輩のOJT体制もしっかり ✅定着率抜群!離職が少ない会社です ┏━━━━━━━━━━━━┓ ❖三協リールってこんな会社 ┗━━━━━━━━━━━━┛ 国内で売上シェアトップクラスを誇る 当社は、アメリカ、中国、ベルギー、 タイの5カ国にも拠点を持ち、 世界100ヶ国以上で私たちのリールが 使用されています。 ────────────────── ………⭐お仕事内容について⭐……… ────────────────── ホースやコードを自動で巻き取る "リール装置"の品質管理業務を担当。 品質の“最後の砦”として一歩踏み込んだ 判断と提案ができるポジションです。 …【仕事内容は大きく分けて4つ】… ①製品・部品の受け入れ検査 ────────────────── ▨製造部門から受け取った製品を検査 ▨図面や基準と照合しながら品質確認 ②不具合発生時の原因調査・検証 ────────────────── ▨報告をもとに現物確認 ▨現場・製造と連携して原因分析 ③報告書・成績書類などの作成 ────────────────── ▨クレーム報告書 ▨保証書・試験成績書など ④仕入先との調整・交渉業務 ────────────────── ▨不具合のフィードバック ▨納期・再発防止策などの調整 ✅主に営業が顧客窓口を担当。 ✅営業や製造と“対等に話せる”立場です。 ▶「品質管理の判断ならOK」という風土◎ ✅OJT研修&上司の伴走あり。 ▶実務経験があれば、経験業界は不問! ─────────────────── …⭐ゆくゆくは年収600万円も可能⭐… ─────────────────── 【年収例の一例】 ◇主任相当/350万円+決算賞与 ◇係長相当/400万円+決算賞与 ◇課長代理相当/500万円+決算賞与 ◇課長相当/600万円+決算賞与 ※経験・能力を考慮の上決定致します。 ◇社会からも高い評価を受けています◇ ・2017年度に経済産業省より 「地域未来牽引企業」に選定。 ・過去に9回グッドデザイン賞を受賞。 ┏━━━━━━━━━┓ ❖応募をご検討の方へ ┗━━━━━━━━━┛ 営業や製造に振り回されない環境で、 品質のプロとして実力を発揮しませんか? 採用枠には限りがあるため、 気になる方はお早めにご応募ください。

求めている人材

求めている人材 製造業での品質管理経験をお持ちの方。 経験に応じて待遇は優遇いたします。

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙(喫煙:屋外に喫煙所3ヶ所あり)

勤務地

263-0002千葉県千葉市稲毛区山王町279-5 株式会社三協リール 【交通手段】 交通・アクセス JR稲毛駅からバスで25分「長沼原町」バス停下車徒歩15分、JR四街道駅バスで7分 「ポリテクセンター千葉入口」バス停下車徒歩2分

給与

月給22万円~28万円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【手当】 ・役職手当(役職、リーダー/該当者) ・時間外手当(実費/法令通り) ・職務手当 ・通勤手当(月額上限50,000円) 【昇給】 ・年1回 【賞与】 ・定期賞与(0.8ヶ月×年2回) ・決算賞与(2005年以降連続支給) 【給与例】 給与例 【年収例】 ◇主任相当/350万円+決算賞与 ◇係長相当/400万円+決算賞与 ◇課長代理相当/500万円+決算賞与 ◇課長相当/600万円+決算賞与 ※経験・能力を考慮の上決定致します。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8:30~17:30 (実働8時間、休憩60分)

休日・休暇

休日休暇 ⭐週休2日制(土日) (月に1回程度土曜出勤有り) ⭐GW ⭐祝祭日 ⭐夏季休業 ⭐年末年始休業 ⭐慶弔 ⭐有給休暇 ※年間休日117日(2024年度) ※2026年6月より年間休日125日となります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・健康診断/年1回 ・退職金制度(401k) ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・社内外研修制度 ・資格取得支援制度 ・通信教育制度 ・社員旅行(海外2年に1回) ・社内イベント

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Imageグッドデザイン賞受賞歴多数!営業と製造の板挟みのストレスなしImage

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募後は書類選考が行われますので、 履歴書の送付が必要です。 その後、適性検査を実施し、 面接(1~2回)を経て内定となります。 選考回数は少なく、スムーズに進められます◎

企業情報

社名

株式会社三協リールホームページ

代表者

三木 健太郎

本社所在地

千葉県千葉市稲毛区山王町279-5

企業代表番号

0434215551

事業内容

製造・メーカー

問題を報告する

原稿ID : ef0569b520ac36cf

掲載開始日: 2025/07/10(木)

「リール装置」の品質管理(日勤のみ&土日休み)

株式会社三協リール