正社員
日本フイルム株式会社
大分県大分市
月給19万5000円
仕事内容 | 仕事内容 ★★【この求人の魅力】★★ ✅ 土日休み! ✅ 20~40代女性スタッフが活躍中! ✅ カタログから好きな制服を選べる♩ ✅日商簿記三級以上あればOK✨ 今回は、内勤事務として オフィスを支えてくれる方を大募集✨ PC基本操作ができる方なら経験は問いません。 主な仕事内容 ⭐:──────────――――――― *電話対応、来客対応 *伝票起票 *PC入力(伝票、納品書) *支払い業務(請求書の集計、振り込み依頼書の作成) *小口現金出納 *経理関係書類の整理等 *総務事務に関わる業務等 ──────────―――――――:⭐ ⏩ 日本フィルムってどんな会社?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自治体の指定ごみ袋など、 プラスチックフィルム 製品の製造を手がける会社です。 設立から53年の歴史があり、 安定した経営基盤を確立しています。 土日祝休みで残業も少なく、 プライベートを大切にしながら 働ける環境を用意しています。 主力製品は自治体指定ごみ袋は、 現在、指定ごみ袋制度を導入している 全国市町村の内、20%にあたる 約200市町村からのご採用を頂いております。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件> ■PCの文字入力ができる方 (入社後にTKC経理ソフトの操作を修得してもらう為。) ■経理事務経験者 または 日商簿記3級以上を持っている方 (資格があれば未経験でもOK) <歓迎条件> ■ExcelやWordで表作成などができる方 ■日商簿記2級以上をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 ■設立 昭和47年5月15日 ■代表者 代表取締役社長:田北 一彦 ■従業員 74名(役員・正社員44名) ■売上高 21億4000万円(令和5年9月) ■特許・実用新案件数 特許7件(国際特許を含む) 実用新案14件 意匠28件 商標19件 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 社内に1室のみ喫煙室あり |
勤務地 | 大字下郡3007番地の7 日本フイルム株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 「下郡バイパス入口」バス停徒歩4分 |
給与 | 月給19万5000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 13万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万円 〜 6万円 ・基本給(月額平均)又は時間額:135,000円〜135,000円 ・職能手当:60,000円〜60,000円 ・固定残業代:なし ・通勤手当:3500円~7600円(片道直線2km以上) 【給与例】 給与例 <年収例> 280万(試用期間終了後1年) 月給19万5000円×12か月+賞与2回 348万円(勤続22年社員実績) 月給23万1350円×12か月+賞与2回(70万円) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間10分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:8時30分〜17時40分(休憩60分) ⭐残業少なめ |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み └月1回土曜出勤有※会社カレンダーによる 年間休日:111日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度あり(勤続年数1年以上) ・定年制あり(定年年齢一律60歳) ・再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 賞与あり:1回上限8万円 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 18万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 面接(予定2回) ↓ 書類選考,筆記試験 ↓ 面接選考結果通知:面接後7日以内 通知方法:電話,Eメール |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 日本フイルム株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 田北一彦 |
本社所在地 | 大分県大分市大字下郡3007番地の7 |
お問い合わせ先 | 0975695121 |
事業内容 | 製造・メーカー |
経理・総務事務スタッフ
日本フイルム株式会社