正社員
ALSOK東京株式会社
東京都千代田区丸の内
年俸250万円~340万円
仕事内容 | 仕事内容: 【仕事内容】 一般的にイメージされる警備業務と共に、就業場所によっては受付服での勤務があります。受付はセキュリティに大きくかかわる部分で、ALSOKの社員であれば防犯・防災の教育もしっかりと受けている。このような需要から、多くの総合受付業務が、警備会社に委託されております。 <警備服での業務> ・出入管理:出入口などに立ち、お客様の出入監視(入館証の目視確認など)を行います。 ・巡回:犯罪抑止としてのパトロール、落とし物や迷子の発見、といった業務を行います。 ・防災センター:監視カメラなど防犯、防災機器の監視、入館申請などの処理、書類作成、などを行います。 <受付服での業務> ・受付:警備の一環として、総合受付や従業員受付に就いていただきます。いわゆる「企業受付」と全く同じですが、ご契約先からはALSOKの社員として見られています。目の前で人が倒れたりなどした時は、頼れる立場として活躍していただくことになります。 ・防災センター:書類作成や、入館証の計数確認といった事務処理を行います。 ・巡回:お客様フロアの見回りといったことを行っていただきます。 【研修等について】 以下のような教育制度を設けておりますので、未経験の方でもご安心ください。 1 初任研修/入社時4泊5日の研修、ALSOK研修施設(東京都稲城市)で実施 2 実地研修/配属先にてOJT研修(3週間程度) 3 現任研修/年2回本社で実施 ・その他各種研修/資格試験の実技実習や英会話講習など 【資格取得について】 1 消防・警備関係資格 初年度:上級救命講習、自衛消防技術認定証、防災センター要員 会社指定により警備業務検定などの国家資格も取得可能 2 ALSOK通信教育(マネジメント、語学、その他ビジネススキル) 【キャリアパス】 <ALSOKグループの階級制度> 7段階の階級制度があり、階級に沿って勤務地での役職が決まる仕組みになっています。警備隊、本社(管理部門)関わらず監督職、管理職といったマネジメントする立場となれるポジションがございます。もちろん、昇任によって収入も大幅アップしていきます。一社で長く働きたいという方にとって、しっかりしたキャリアパスは魅力になるでしょう。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: \未経験OK!経験不問!/ |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内 ALSOK東京株式会社 勤務地: 【丸の内の五つ星ホテル】 〒 100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1 各線「東京駅」から徒歩5~10分(地下直結) 勤務地詳細 日本を代表するホテルのホテル棟およびオフィス棟のセキュリティに携わっていただきます。 警備服勤務の日と、受付服勤務の日があります。 職場の約3割が女性社員です。 【交通手段】 アクセス: 各線「東京駅」から徒歩5~10分(地下直結) |
給与 | 年俸250万円~340万円 給与: 【給与補足】 ■月給:20万3000円~21万3000円 ・ベースアップか定期昇給を10年以上継続しています。 ・階級制度があり昇級により昇級していきます。 ・キャリアステップを意識して頑張れます。 【その他】 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/年間3.3ヶ月程度) ※入社2年目から満額支給 ※2年目実績見込3.3ヶ月分 ※業績連動型(2024年度:夏季実績111%) ■試用期間:6ヵ月(その間条件変動なし) ▼経歴による優遇制度あり▼ ・入社時から上位階級スタート ・基本給3,500円アップ! ■年収:2,700,000円 / 入社2年目・25歳 ■年収:3,300,000円 / 入社4年目・班長、27歳 ■年収:4,800,000円 / 入社8年目・隊長、30歳 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 09:00~18:00 【勤務時間補足】 ■1日あたりの実働時間:8時間 ▼シフト制 ・ 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩1時間) ・ 8:00〜17:00(所定労働時間8時間、休憩1時間) ・10:00~19:00(所定労働時間8時間、休憩1時間) ※若干の早番遅番があります。 ■職場の残業時間:平均20時間程度です。 【勤務地補足】 勤務地は固定です。原則2~3年程度は同じ施設を担当して頂きます。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: シフト制 ?4週8休制 ?有給休暇:初年度入社半年後10日(最大年間20日付与) ?プレミアムホリデー制度(有給休暇の取得を奨励する制度) ?配偶者出産休暇 ?育児時間休 ?子の看護休暇?産前産後休暇・育児休暇 └現在も産休・育休を取得している社員が複数名います。子育てパパ・ママもセキュリティスタッフとして活躍中! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,持株会制度,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度 ?交通費支給(月5万円まで) ?資格手当(英語資格(英検・TOEIC)/秘書検定/警備関係資格など) ?時間外手当(全額) ?女性活躍推進:えるぼし(二つ星)取得 ?家族手当(扶養する60歳以上の両親:1人月2000円/配偶者:月1万8000円/子1人:月5000円、2人以上の場合には月6000円×人数分) ?住宅手当(月2~3万円 ※給与に含まれます) ?財形貯蓄 ?資格取得支援(会社指定の場合は費用補助や社内研修あり) ?制服貸与 ?確定拠出年金(DC) ?ALSOKグループ企業年金(DB) ?住宅取得支援 ?財産形成支援 ?社内貸付金制度 ?ライフサポート倶楽部 ?保養施設 ?ALSOK通信教育講座(英会話、マネジメントスキル等) ?社内イベント・レクリエーション ?再雇用制度 ?夜勤割増手当 ?出産祝金 ?育児短縮勤務 ?就業時間繰上げ・繰下げ ?健康相談 ?見舞金 ?人間ドック |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【会社情報】 本求人は、株式会社グロップでのご紹介求人です。 少数精鋭の専任キャリアアドバイザーが面談から内定獲得まで一貫してサポートさせていただきます。 求人の詳細につきましては、担当よりご説明いたしますので ご不明点がありましたらお気軽にお問合せください。 ★エージェントの力量で書類選考通過率は大きく変わる! 転職活動では「書類選考」が鬼門です。 どれだけ高いコミュニケーション能力を持っていても、書類選考を通過しなければ面接で話す機会もありません。 書類上で応募先企業との「組織マッチ度」「実績の再現性(もしくはポテンシャル)」をアピールするテクニックが必要です。 業界や企業ごとに書類選考が通過しやすい記載方法は確実に存在します。 当社では面談を担当したキャリアアドバイザーが求職者と一緒になって書類選考に通過しやすい職務経歴書を作成いたします。 《弊社の強み》 ・全国求人9500件 ・一部の業界に偏ることなく全方位をカバー ・電話面談可 (最短15分) ・LINEでやり取り可 ///////////////// 株式会社グロップ 有料職業紹介事業許可番号(33-ユ-010063) <事業内容> 各種アウトソーシング 人材派遣事業 人材紹介事業 テレマーケティング事業 発送サービス 事務サービス 他 ///////////////// 【応募後の流れ】 1、Web・電話などで応募 2、Webまたは電話にてヒアリング 3、面接(選考回数は、ご紹介企業によります) 4、採用内定(内定まで最短10日) ※ 「応募画面へ進む」をクリック (1分間で応募が完了します) #CAJD #268578 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,500,000円 - 3,400,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | 株式会社グロップ リクルートメント推進 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 原田 竜一郎 |
本社所在地 | 5300001 大阪府大阪市北区梅田1-12-12東京建物梅田ビル10階 |
企業代表番号 | 0671751720 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
警備服での業務/受付_CA268578/ITS2079
ALSOK東京株式会社