正社員
株式会社ネットアドバンス
東京都千代田区神田神保町
年俸320万円~450万円
仕事内容 | 仕事内容 小学館の100%出資子会社である 『ネットアドバンス』。 今回は当社が提供する学術情報サイト 「ジャパンナレッジ」のWEBディレクションをお任せします。 【業務内容】 ―――――――――――――――――――― ■サイト制作 ・WEBページのフロントエンド構築、更新の指示、管理 ※CMSやHTML等を使用 ・ご自身で企画、 またはデザイナーと相談しながらの コーディングやサイトの構築及び作業指示 ■進行管理 システム構築担当である 業務委託先とのやり取りや調整、進捗管理 >>「ジャパンナレッジ」とは? 辞書・事典・専門書など多様なコンテンツを データベース化し、教育機関や研究機関、 企業・個人向けに提供。 “知りたいこと”にいち早く到達するための オンライン検索&閲覧サービスです。 【 POINT 】抜群の安定感&働きやすさ ―――――――――――――――――――― 小学館グループという基盤に加え、 お取引させていただいている出版社様は 大手~中小までさまざま。 プロジェクトが多岐にわたる分、 社員一人ひとりの裁量権も大きく、 ご自身でスケジュール管理しながら 進めていくことが可能です! あなたがこれまで培ってきたスキルを 存分に活かせます。 さらに、 ★年休120日&完全土日祝休み ★ほぼ残業なし(月平均10h以下) ★週最大2日の在宅勤務 ★半休取得率高め ★有休消化率高め ★夏季休暇5日 ★年末年始休暇12/29~1/4(2025年度) ★実働7時間 ★勤務時間帯の選択可能 …など、働きやすさも充実。 プライベートも大事に活躍できる環境です。 【配属先について】 ―――――――――――――――――――― 配属先は制作部門「プロダクトセンター」。 現在11名所属の部門に+2名の増員の予定です。 少人数体制だからこそ風通しが良く、 新しく入る方も馴染みやすい雰囲気。 WEB制作や編集経験者である先輩社員が 一つひとつお教えしますので、 出版業界未経験の方もご安心ください。 その他、営業部門「ビジネスセンター」 管理部門「マネジメントセンター」とも 連携して取り組んでいきます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 *フロントエンド経験者優遇 【必須条件】 ●HTMLやCMS等を用いたWebサイトにおける、フロントエンド構築・運用の実務経験(5年以上) ●WEBディレクターとして、フロントエンドを構築・運用した実務経験(3年以上) ●Adobe系ソフトを用いたデザインスキル 【歓迎条件】 ●HeartCore CMSを用いたサイト構築・運用の実務経験 ●フロントエンド構築・運用におけるプロジェクトリーダーの経験 ●サイト構築やコーディングでの若手育成経験 *経験年数はあくまで目安です!フロントエンドのご経験や実績のある方はお気軽にご応募ください! *「教育・出版業界に興味がある」と入社したメンバーが多数在籍しています! |
職場環境 | 職場環境 設立20年以上の歴史を持つ当社では、ハイレイヤーから若手まで幅広く活躍中! 1人ひとりが裁量を持って働くため、メリハリある環境が整っています。 リモート環境も取り入れているため、ご自身のワークライフバランスに合わせた働き方も可能です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル3F 株式会社ネットアドバンス 【交通手段】 交通・アクセス 「神保町駅」A4出口より徒歩5分、JR「水道橋駅」東口より徒歩10分 |
給与 | 年俸320万円~450万円 給与詳細 基本給:年俸 320万円 〜 450万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は経験やスキルを考慮した上で決定 【手当】 ■通勤手当(全額支給/非課税限度額まで) ■残業手当 ■役職手当 ■出張手当 ■在宅手当(試用期間終了後、在宅は週2日までOK) 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 決算賞与:直近6年連続支給実績あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間 9:30~17:30 (休憩1時間/実働7時間) ★残業月平均10時間以下 ★試用期間終了後、3月と9月に勤務時間の変更OK(8:30~16:30、10:30~18:30が選択可能) |
休日・休暇 | 休日休暇 ★年間休日120日★ 完全週休2日制(土日)、祝日 【休暇制度】 ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■団体総合生活補償保険 ■退職金制度(中退共加入) ■慶弔見舞金 ■産業医 ■ベネフィット・ステーション ■書籍社販割引制度 ■iDeCoプラス(希望者のみ) ■スマートボーディング(社内研修動画配信サービス) ■モバイルチョイス(業務用外線番号) ■Safetylink24(安否確認システム) 男性の育休取得実績もあり、 キャリアと家族の両立を守れるような仕組みづくり心がけております。 心配なことは何でもご相談くださいね。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※期間中は在宅勤務がないため、在宅手当はなし ※入社3ヶ月後に試用期間の第一次判断を行い、終了とならない場合はさらに3ヶ月延長 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 〈STEP1〉書類選考 〈STEP2〉一次面接(現場担当者) 〈STEP3〉二次面接(現場責任者) 〈STEP4〉適性検査 〈STEP5〉三次面接(役員) 〈STEP6〉条件提示 〈STEP7〉条件承諾~内定 ※履歴書および職務経歴書(写真貼付)必須 ※一次面接のみ、リモートでも対応いたします ※面接日、入社日はご相談に応じます |
---|
社名 | 株式会社ネットアドバンス(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 相賀信宏 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル3F |
企業代表番号 | 0352130873 |
事業内容 | 出版社・新聞社 |
在宅勤務可のWebディレクター|20代・30代活躍中
株式会社ネットアドバンス