正社員
リクルートエージェント
東京都中央区
月給53万3000円~62万5000円
仕事内容 | 企業名 株式会社新日本科学PPD 求人名 【東京/薬事スペシャリスト】在宅勤務有/定年65歳(定年後の嘱託社員も可) 仕事の内容 設立から毎年最高益を達成し、受託好調により事業も拡大中。米国本国からの潤沢な案件を日本の高品質な対応で実績を上げています。グローバル薬事部門からは独立しているため、能力・知識を発揮しやすい環境です。 ■治験届書及び添付資料の作成、維持・管理に関連する業務 ■規制当局(PMDA、MHLW等)との各種相談業務 ■承認申請関連業務(クライアント様への申請業務サポート) ■薬事情報の収集、維持・管理に関する業務 ■その他(各種会議・研修等への参加) ※クライアントとの会議が週1回程あるため英語でのスピーキング力も必須となります。 募集職種 【東京/薬事スペシャリスト】在宅勤務有/定年65歳(定年後の嘱託社員も可) |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 ■治験届の作成・提出に関する3年以上の経験 ■新医薬品及び再生医療等製品の開発に関する規制当局との相談及び承認申請(CMC、非臨床、臨床)に関する3年以上の薬事経験(CTD/eCTD作成及び承認取得含む) ■英語力(直近のTOEICスコアは750以上、又は同等以上の英語力) 【当社の特徴】受託案件の多さから、将来的に安定して発展することが期待できます。日系法人として意志決定ができるため、働き方についての意見も通りやすい環境です。65歳定年で安定して生涯年収を伸ばせ、キャリアプランを描きやすいのが当社の魅力です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ■配属部署:薬事 ■募集背景:増員 |
勤務地 | 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー12階 株式会社新日本科学PPD 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京オフィス 所在地:東京都 中央区 明石町8-1 聖路加タワー12階 最寄駅:東京メトロ 日比谷線 築地駅 徒歩7分、東京メトロ 有楽町線 新富町駅 徒歩8分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無 |
給与 | 月給53万3000円~62万5000円 想定年収 800万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥533,000~¥625,000 基本給¥461,743~¥541,443 固定残業代¥71,257~¥83,557を含む/月 ■賞与実績:別途3月末に業績に応じた業績賞与あり 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(夏季/慶弔/産前産後/育児/介護休暇等) 有給休暇:有(10~20日)(試用期間終了後最大20日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■臨床試験受託事業(Contract Research Organization) 臨床第1-4相試験におけるモニタリング、国内・アジア・およびグローバルの臨床試験のプロジェクトマネジメント 等 設立:2015年04月 代表者:代表取締役社長 永田 一郎 従業員数:1,061人 平均年齢:35.6歳 資本金:2,681百万円 株式公開:非公開 主な株主:Pharmaceutical Product Development 60.0% 株式会社新日本科学 40.0% 外資比率:60.0% 本社所在地:〒104-0044 東京都中央区 明石町8-1 聖路加タワー12階 本社以外の事業所:大阪オフィス(大阪市北区) 鹿児島オフィス(鹿児島市) 関連会社:Pharmaceutical Product Development, LLC https://www.ppd.com/how-we-help/asia-pacific/japan-snbl/ 株式会社新日本科学 その他備考・企業からのフリーコメント:当社は、業界大手のグローバルCRO(医薬品開発業務委託機関)として世界約50カ国に100拠点に事業所を有し、国際同時治験の実績を多数持つPPD社(現Thermo Fisher Scientific)と、日本初の医薬品開発の受託研究機関として誕生し、国内における医薬品開発受託サービスの豊富な経験と実績のある新日本科学の合弁事業により、2015年4月に設立されました。顧客企業や治験実施施設との円滑なコミュニケーションを計りながら、PPDが持つグローバルCROのノウハウを日本のビジネス環境に最適な形にカスタマイズし、効率的で高品質なサービスを顧客と医療機関の双方に提供することで、治験にかかる時間とコストの最適化を実施します。新日本科学PPDの得意分野は腫瘍やがん治療などのオンコロジーであり、PPDもまたオンコロジーで世界の約30%の実績を有しています。さらに、両社ともビジネスの主軸を顧客に置くという「カスタマーフォーカス」を理念に掲げています。共通点を強みとし、長所を融合しながら、「CROといえば新日本科学PPD」と言っていただける存在を目指します。当社はスタッフのトレーニングにも力を入れており、PPDのカリキュラム導入や外国人トレーナーの配置を通じてグローバルに対応できる人材を輩出できることが強みです。 決算情報: 決算期2023/12 売上高18,741百万円 経常利益6,218百万円 決算期2024/12 売上高21,898百万円 経常利益7,756百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【東京/薬事スペシャリスト】在宅勤務有/定年65歳(定年後の嘱託社員も可) 医薬品薬事/法規対応
リクルートエージェント