三栄産業株式会社
仕事内容 標識・ライン・ガードレールなど設置や建て替えの提案を官公庁や自治体などにお願いします。 道路標識、道路標示、ガードレールなどの交通安全関連の工事請負や資材販売を行っている当社。道路標識や看板については自社で製造を行っています。工程などの施工知識や商品に関する知識など入社後は幅広く経験を積んでいただきます。 当社への発注者は官公庁がほとんどで非常に安定した業界。また自分の仕事が形に残り、交通安全に直接寄与する社会貢献度の高い業種です。 40年以上埼玉県新座市に本社を置き、埼玉県や県下の市区町村及び埼玉県警が発注する工事を手掛ける中で培ってきた経験と知識でお客様からは絶大な信頼を得ております。 当社は少数精鋭の小規模ではありますが、野原グループ株式会社のグループ企業であり、グループ全体では売上高1300億円社員数1000人を越えております。安心して就業できる会社です。
埼玉県新座市北野2-17-12 三栄産業株式会社
給与例 入社4年目 営業 27歳(扶養家族なし) 年収約450万円
休日休暇 週休2日制(土日) 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 GW 有給休暇 慶弔休暇 ※当社は年間変形労働時間制度を採用しており繁忙期にあたる年度末の1月~3月は全社員土曜日出勤。その分ゴールデンウィーク・お盆・年末年始を長期連休とするとともに比較的閑散な4月に交代で平日休みを付与しております。 年間休日は119日前後ですが、土曜日日曜日と祝日の合間になる日については、有給休暇取得を奨励しできるだけまとまった休みとなるように配慮しています。 有給休暇は入社と同時に就業規則で規定する日数を付与します。
掲載開始日:2024/10/23(水)
官公庁元請けの安定企業!未経験からしっかり育てます!
埼玉県新座市北野2-17-12
三栄産業株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
東武東上線志木駅よりバス7分、最寄りバス停より徒歩7分程度
変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり32時間 〜 48時間
原則8:30~17:30(休憩1時間)の8時間勤務となります。ただし現場の状況等により早出となる場合があります。早出時間を含めて1日8時間を超えた部分については時間外勤務として割増賃金の対象となります。
時間外勤務については業務の繁忙時期閑散時期でかなり差があります。
建設業業界も本年度より働き方に対する指導が強化され、当社もその指針を順守すべく対応を進めています。
休日休暇
週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
GW
有給休暇
慶弔休暇
※当社は年間変形労働時間制度を採用しており繁忙期にあたる年度末の1月~3月は全社員土曜日出勤。その分ゴールデンウィーク・お盆・年末年始を長期連休とするとともに比較的閑散な4月に交代で平日休みを付与しております。
年間休日は119日前後ですが、土曜日日曜日と祝日の合間になる日については、有給休暇取得を奨励しできるだけまとまった休みとなるように配慮しています。
有給休暇は入社と同時に就業規則で規定する日数を付与します。
あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
〇退職金 入社3年経過で建設業退職金共済組合または中小企業退職金共済組合に登録し退職金を積み立てます。
〇交通費 公共交通機関利用者は5万円を上限に実費額を支給、車両等利用者は距離に応じて交通費を支給します。
〇資格取得手当 業務に必要な資格取得を推奨し、会社費用での受験や合格者への一時金(お祝い)を支給しています。
〇家族手当 扶養家族の状況に応じて、家族手当を支給しています。
職場環境
建物は古いながらも本年5月と8月に内外装工事を実施し、働く環境の改善を行いました。また席を決めないフリーアドレスを採用して社員間部署間のコミュニケーション向上を図っています。
車通勤OK
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
風通しの良い資材置き場に灰皿を設置し、しっかりと分煙しております。