リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/小平市/地域包括支援センターでの相談援助業務(主任ケアマネージャー)

正社員

地域包括支援センターでの相談援助業務(主任ケアマネージャー)

社会福祉法人平心会

東京都小平市鈴木町

月給30万840円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: <こんな方に必見の職場です!> 「経験資格を活かしてキャリアアップしたい」 「スタッフ同士のコミュニケーションが活発な職場が理想」 「充実したお休みなどプライベートと両立できる環境がいい」 【お久しぶりのレアポスト解禁!】 ✅ 経験者は高給与スタート可!給与相談OK◎ ✅️ 住宅手当や扶養手当など安心の待遇面を整備 ✅ 残業ほとんどなし!定時上がりも可能な職場です! ✅ 日曜定休の週休二日制!土日休みの連休取得も可能 ✅ お子様の学校行事等の家庭事情のシフト調整可 ✅️ 男女比は3:7、産休育休からの復帰率100%! ✅ 賞与年二回支給!見込み残業などもありません! <最短1分で応募完了!> 「電話応募」or「簡単ネット応募」でご応募下さい! ・職場見学も実施可能です! 採用担当までお問い合わせください!l ⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚ 【仕事内容】 地域包括支援センターでの主任ケアマネージャーとして 以下の業務を担当していただきます。。 《主な業務内容》 ①介護予防ケアマネジメント支援 要支援1・2の方を対象とした介護予防ケアプランの作成およびサポート 高齢者の自立支援に向けたサービス提案および調整 ②地域ケア会議の企画運営・推進 関係機関との連携を通じた地域課題の解決および包括ケアシステムの推進 ③多職種連携と調整 医療機関、介護事業者、行政、地域住民との連携強化 複雑なケースへの対応や調整業務 ④後進育成と指導 ケアマネージャーへの助言や指導、スキルアップのサポート 新人ケアマネージャーの育成プログラムの企画・実施 ⑤相談支援業務 高齢者やその家族からの相談対応(介護・福祉・医療・生活全般) 利用者の権利擁護や高齢者虐待防止に関する対応 ⑥高齢者支援計画の推進 地域住民への福祉サービス啓発や介護予防講座の企画・実施 認知症支援や地域見守り活動の推進 ⑦モニタリングと問題解決 ケアプラン実施状況の確認と必要な変更提案 課題を抱える利用者や家族への問題解決支援 ⑧事務業務 相談記録やケアプラン作成に関するチェック・助言 報告書や地域包括ケアに関する資料作成 ------------------ ⭐️ スタッフ同士の助け合いが自慢の職場です! 弊社の働きやすさはズバリ!スタッフ同士の支え合う文化! 一人で抱え込むのではなく、チームとして協力し合い、 皆が皆をサポートする文化があります。 当社として、まずはスタッフが快適な環境で勤め、 スタッフの生活・プライベートが充実してこそ、 良いサービスが提供できると考えております。 ご利用者様同様、スタッフの方々にも満足頂くように 日々スタッフの声を頼りに働き方改革を実施しております。 ⭐️ ブランクのある方も安心の環境を整備 「前職を辞めてから期間が空いてるけどまた頑張ってみたい」 「年齢は少し気になってきたけどまだ若者に負けない」 「きちんと家庭とのバランスも取って働きたい」 こんなお考えをお持ちの方も 安心してスタートができる環境を整備しております! まずはお気軽にお問い合わせ下さい! ------------------ 【雇用形態】 正社員

求めている人材

求める人材: 【必須資格】 ・主任介護支援専門員(地域包括未経験は可) ✅ ブランクのある方も応募OK <歓迎スキル・活かせる経験> ・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)※なくてもかまいません。 ・何らかの介護ケア経験がある方 ・児童施設や児童福祉施設、児童養護施設での勤務経験 ・介護保険サービスの業務経験者 ・総合病院やクリニックなどの医療施設での勤務経験者 【求める人物像】 ・高齢者やその家族に寄り添い、適切な支援ができる方 ・多職種連携を意識し、地域ケア会議の中心的な役割を担える方 ・ケアマネージャーの経験を活かして後進育成に熱意を持てる方

勤務地

東京都小平市鈴木町2-230-3小平健成苑1階 社会福祉法人平心会 勤務地: 【本部】 〒187-0011 東京都小平市鈴木町2丁目230-3 ✅ マイカー通勤OK!無料駐車場完備 ✅ 屋内禁煙(喫煙室あり) 【交通手段】 アクセス: ・⻄武新宿線「花⼩⾦井駅」徒歩10分 ・JR中央線「武蔵小金井駅」より西武バス「南花小金井」下車徒歩5分 ※当法人では小平市、東久留米市、西東京市、小金井市、武蔵野市、三鷹市、国分寺市、国立市、立川市、東大和市、武蔵村山市、東村山市、所沢市、狭山市などから通勤している職員が多数活躍中です。"

給与

月給30万840円以上 給与: ※月給に一律諸手当含む ※経験・スキルを考慮の上、スタート給与決定 <各種手当あり> ◆残業手当 ◆住宅⼿当¥5,000/⽉ ◆皆勤⼿当¥8,000/⽉ ◆資格手当 社会福祉士¥8,000円/月 精神保健福祉士¥10,000円/月 ◆扶養⼿当 配偶者のいる⽅…¥10,000/⽉ お⼦様のいる⽅…お1⼈につき¥4,000/⽉

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 8:30〜17:30(休憩1時間)

休日・休暇

休暇・休日: ◆月8日〜10日休みの週休2日制(シフト制) ※日曜定休、月1~2回土曜日出勤あり ✅お子様の学校行事やご家族の介護など家庭のご事情がある場合など、臨機応変に対応いたします <年間休日116日> ・有給休暇 ・出産・育児休暇 ※男性の育児休暇取得実績もあります。 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ✅ 産休・育休からの復帰率100%

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆社会保険完備 ◆各種手当(給与詳細参照) ◆出産・育児休暇 ◆交通費全額⽀給 ◆退職金制度 ◆有給休暇(勤務初⽇から付きます) ◆慶弔休暇 ◆資格取得のための⽀援制度あり ◆健康診断 ◆賞与年2回(6・12⽉) ◆年に1度の昇給制度

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【応募後の流れ】 応募→面接→採用 ※合否は面接より7日以内にご連絡致します ☆職場見学歓迎!お気軽にお問い合わせください ☆入社日はご相談可能です。在職中の方もぜひご相談ください。 ///////////////// 《電話でのお問い合わせ》 042-451-8813(採用担当)まで 「Indeedを見た」とお問合わせください。 ///////////////// 【会社概要】 法人名 :社会福祉法人 平心会 設立年月:1997年3月 所在地:本部/〒187-0011 東京都小平市鈴木町2丁目230-3 従業員数:正社員:90名、非常勤:160名 ≪小平健成苑について≫ 私たちの施設は、特別養護老人ホームとして、入居者様の長期的なケアを提供しています。 また、ショートステイやデイサービス併設しており、地域社会とのつながりを大切にしたサービスを提供しています。 居室は全部で46部屋あり、その内訳は個室が26部屋、2人部屋が8部屋、4人部屋が12部屋です。 現在、約85名の入居者様と、ショートステイを利用されている約5名の方々が、私たちのサービスを利用しています。 私たちは、入居者様一人ひとりのニーズに合わせたきめ細やかなケアを大切にしています。 スタッフ同士がサポートし合いながら働く環境の中で、入居者様の「その人らしい生活」をサポートするやりがいのある仕事です。 ≪働く魅力・職場の環境≫ ●チームワーク重視の職場: スタッフ同士で助け合いながら働く風土が根付いており、分からないことがあればすぐに相談できる雰囲気があります。 ●研修制度充実: 外部研修含め、介護の知識や技術をしっかりと学ぶことができます。スキルアップを目指す方に最適な環境です。 ●アットホームな雰囲気: スタッフと入居者様の距離が近く、家族のような温かさが感じられる職場です。 入居者様との交流を大切にし、信頼関係を築くことができます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,840円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 166時間

仕事に関するPR

Image✅土日休みの週休2日制!日勤のみで残業ほぼなし!住宅手当や家族手当など安心して働ける環境を整備!Image
アピールポイント: 【包括経験者の方へ】 法人設立28年、あなたの経験を活かしながら 新しい風をドンドン吹き込んで下さい! 【包括未経験の方へ】 研修期間は概ね3か⽉としています。 先輩がしっかり付きますので、 慣れないことやわからないことは何でも聞いて下さいね!

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人平心会

代表者

松川茂雄

本社所在地

1870011 東京都小平市鈴木町2丁目230-3

企業代表番号

0424512900

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

問題を報告する

原稿ID : ecceccd460b65613

掲載開始日: 2025/04/08(火)

地域包括支援センターでの相談援助業務(主任ケアマネージャー)

社会福祉法人平心会