一般社団法人こうなん区民利用施設協会
仕事内容: 横浜市港南区内の*1横浜市の公共施設(地区センター)におけるサブマネージャー(副館長)業務です。館長を補佐するとともに連携しながら、時給スタッフとともに館の運営管理に従事します。 *2具体的な業務として、各種教室・講座などの企画、募集、実施、広報・PRまたは庶務・労務、経理事務等に携わっていただきます。利用者の方々と対応するため、笑顔で明るく接客できる方、コミュニケーション能力がある方が求められます。 *1 横浜市地区センター条例で定められる「公の施設」です。 *2 業務分担については副館長(2名)の中でジョブローテーションがあります。
神奈川県横浜市港南区日野 一般社団法人こうなん区民利用施設協会
休暇・休日: 有給休暇 試用期間終了後初年度16日(夏季休暇2日) 年末年始休暇12月29日~1月3日
掲載開始日:2025/05/20(火)
横浜市の公共施設のサブマネージャー(副館長)の仕事です!(資格・免許・経験不問)主婦・定年後のシニアの方も活躍中
神奈川県横浜市港南区日野
一般社団法人こうなん区民利用施設協会
勤務地:
横浜市港南区港南地区センター
敷地内禁煙
【交通手段】
アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン港南中央駅下車 徒歩5分
自転車通勤可
シフト制
勤務時間・曜日:
シフト制 1日7時間(基本) 週35時間(基本) 残業ほぼなし
平日・土曜 8:45~16:45(早番) 13:15~21:15(遅番)
日曜・祝日 8:45~17:15
休暇・休日:
有給休暇 試用期間終了後初年度16日(夏季休暇2日)
年末年始休暇12月29日~1月3日
あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
横浜市勤労者福祉共済「ハマふれんど」加入
インフルエンザ予防接種補助金制度あり
その他:
勤務開始日 令和7年7月1日(予定)
面接日 別途通知
面接場所 横浜市港南区港南6-2-3
桜道コミュニティハウス内 一般社団法人こうなん区民利用施設協会
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 209,100円 (月給) 以上
平均所定労働時間(1か月当たり): 140時間
一般社団法人こうなん区民利用施設協会
会長 淡路 伸勝
2330003 横浜市港南区港南6-2-3 桜道コミュニティハウス内
0458475211
市民・ソーシャルサービス