株式会社林スプリング製作所
仕事内容 *営業先の約8割が自動車関連の既存取引先! *残り2割は様々な業界のお客様です! *最先端自動車に使われるバネ・スプリングの提案営業! *残業手当100%支給! *創業から100年以上の安定企業! 【具体的には】 当社では自動車のシートなどに使われる「ばね」の製造・開発を行っています。 あなたには営業職としてクライアントの設計部門や製造部門への提案営業をお願いします。 入社後は、まず先輩のサポート業務を進めていただきます。 営業の隣で営業事務のようなお仕事からスタート! 最初の1年間は現場に行ったり先輩に同行しながら、製品が出来上がるまでの流れや仕事の進め方を学んでいきます! その後、先輩との同行営業を通じて、 少しずつ仕事に慣れていきながら業務を覚えていきます。 まずはルート営業をお願いし、 慣れてきたら新しいお客様の対応も少しずつしていただきます。 【当社からのメッセージ】 「お客様の悩みを聞いて社内に持ち帰れば あとは先輩たちが何とか形にしてくれる」 これは若くして2億円規模の案件を受注した営業スタッフの言葉です。 元々は製造職に従事していましたが、当社に転職して未経験から営業職をスタート。 いまでは設計や技術のお客様から頼られる営業マンとして大活躍しています。 「新しい自動車の案件があるんだけど」 「コストを下げるための提案を聞かせてほしい」など、 お客様の話をお伺いすることから全てが始まります。 当社は個人プレーではなく、チームとして情報共有を大切にしています。 お客様の悩みを社内に持ち帰れば「こんな提案してみたら」とすぐにアドバイスがもらえる社風。 だから最初は聞き出し役に徹するだけでも、活躍できる環境があるのです。 また、入社時点で専門知識は求めていません。 重視しているのは「人の話をしっかりと聞けるかどうか」くらいで、 お客様の悩みを聞ける方なら課題解決の方法や技術の提案はチームでサポートします。 お客様の悩みに対して、ときには新たな生産設備を自社で製作し、 当社にしかできない製造方法で対応するなど、「ばね」に関する技術力は他社には負けないものがあると自負しています。 営業経験者はもちろん、業界未経験・営業未経験の方も大歓迎! 創業100年以上の安定企業なので、腰を据えてじっくり働きたい方にもオススメです。
岐阜県海津市岐阜羽島駅 株式会社林スプリング製作所 平田工場
給与例 【年収例】 450万(入社2年目 月給+残業手当+賞与) 520万(入社5年目 月給+残業手当+賞与)
休日休暇 年間休日115日 週休2日制(土・日) 祝日 (会社カレンダーによる) *1・2・3・9・10・11月に土曜日出勤あり(各1回) GW休暇(約9日) 夏季休暇(約9日) 年末年始休暇(約11日) *営業部門は有給消化率が7割と高いです!
掲載開始日:2024/06/28(金)
残業代完全別途支給/30代~40代中心に活躍中!
岐阜県海津市岐阜羽島駅
株式会社林スプリング製作所 平田工場
【交通手段】
交通・アクセス
【詳細住所】岐阜県海津市平田町勝賀592-1(「岐阜羽島駅」より車で9分 *車通勤OK(無料駐車場あり)*転勤なし)
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間50分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
8:00〜17:10(休憩80分)
*残業分は残業手当を支給します。
*慣れてきたら自分でスケジュールを立てて、残業なしで帰ることもできます。
休日休暇
年間休日115日
週休2日制(土・日)
祝日
(会社カレンダーによる)
*1・2・3・9・10・11月に土曜日出勤あり(各1回)
GW休暇(約9日)
夏季休暇(約9日)
年末年始休暇(約11日)
*営業部門は有給消化率が7割と高いです!
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
皆勤手当の支給なし(他同条件)
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【手当】
通勤手当(当社規定)
食事手当(3000円)
皆勤手当(5000円) ※試用期間後から支給
残業手当(100%支給)
家族手当(配偶者4000円、子3000円)
資格手当(免許5000円、技能講習2000円、特別教育1000円)
住宅手当(賃貸の場合2万5000円)
優良運転手当(ゴールド免許の場合1000円)
キャリア手当(1万円〜5万円)※過去の経験に応じ支給
退職金制度
財形貯蓄
慶弔金制度(結婚祝金3万〜5万円、出産祝金2万円、傷病見舞金2万〜3万円)
駐車場無料