転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

製造業の知見を活かした製造業向けコンサルタント職(未経験者)

製造業の知見を活かした製造業向けコンサルタント職(未経験者)

  • 正社員

Paddy&Water株式会社

仕事の内容

仕事内容 企業の成長を支える製造業向け、コンサルタントを募集します。 (年齢:40歳未満、いずれか一つ以上の実務経験:生産技術、製品設計、品質保証、技術営業、経理、情報システム) クライアントに寄り添い、デジタルの力を活かして業務改善や経営課題解決をサポートするお仕事です。 将来のキャリアに直結する実践的なビジネススキルを習得できる環境が整っており、グローバルに通用する市場価値の高い人材としての成長が可能です。  プロジェクト例 ・自動車業:事業買収による新生産システム切り替え支援 ・製薬業:グローバル規模での全社統一システム構築支援 ・半導体:全社システム構築が停滞するプロジェクトの立て直し支援 ・食品:生販在業務の最適化による収益性向上施策実現の支援 ・建設:次世代建設基幹システム刷新におけるあるべき姿検討支援 ・家電メーカ:技術情報のグローバル共有・組織再編によるモノ作り強化検討支援、他  【会社の背景】 30年以上にわたりビジネスモデルや報酬制度がほとんど変わらない「コンサルティング業界の常識を打破したい」、「個人の努力や成果が正当に評価され、やりがいを感じられる環境をつくりたい」、欧米企業に比べデジタル化が遅れる日本の製造業の生産性を高めるため、「先端的なデジタル技術を日本の製造業に適用・貢献したい」、という代表の想いから生まれた会社です。  【こんな方におすすめ】 ◆年功序列型の制度に縛られた環境から、自身の頑張りが評価に反映される環境で働きたい方 ※弊社は、従来の固定報酬型モデルにとらわれず、インセンティブ制度を導入しています。一人ひとりの成果がしっかり報酬に反映される仕組みを実現することで、個人の成長とクライアントへの価値提供を両立する、新しいコンサルティングの形を実現しています。  ◆型にはまった仕事ではなく、プロジェクト毎、新しい仲間と新しいテーマにチャレンジし、幅広い経験を積んでみたい方  ◆DX・ITの知見はまだないが、製造業で培った経験を活かし、その知見を身に付け、自分のものにしてみたい方  【この職場で磨けるスキル】 ◆経営層との対話を通じて、より高い目線での論理的な思考スキル ◆多様な業界・クライアントと関わることで、市場価値を高める専門スキル ◆DX戦略やAI・クラウド導入を推進する最先端テクノロジー活用スキル ◆海外プロジェクトに携わり、より広い視野・価値観による多様性スキル  【職場の雰囲気】 ◆20代が多く活躍する、活気がありフラットな職場で、コミュニケーションが取りやすい環境 ◆チームで支え合う文化が根付いており、分からないことはすぐに相談できる風土 ◆従来のコンサルの枠にとらわれず、新しいビジネスモデルや制度に挑戦できる環境 ◆個人の成長を大切にしながらも、会社の成長を体感できる環境  【入社してからの流れ】 ▼ STEP1 入社後は、まずさまざまなプロジェクトの資料修正をお手伝いしながら、コンサルティング業務の基礎を学びます。議事録の作成を先輩コンサルタントから教わりながら実践し、ExcelやPowerPointを使ったデータ入力や資料の調整を行います。 ▼ STEP2 業務に慣れてきたら、上司と一緒により高度な資料作成に携わり、クライアント向けの提案書やレポート作成を経験し、コンサルタントとしての立ち振る舞いや、プロジェクトを進める上での考え方を学び、実践スキルを磨いていきます。 ▼ STEP3 成長に応じて、クライアントとのミーティングに参加し、プロジェクトの一員として業務を担当し、お客様とのコミュニケーションを通じて、より実践的な経験を積んでいきます。初めての場面でも、上司、同僚が同席しサポートするため、安心して業務に取り組むことができます。 ▼ STEP4 プロジェクトに参画すると、インセンティブ制度が適用され、頑張り次第で収入アップのチャンスも広がります。実力をつけながら、自分の成長がそのまま報酬につながる環境で、スピーディーにキャリアアップを目指せます!

勤務地

東京都港区新橋5丁目35-10 Paddy&Water株式会社

給与例

給与例 ・29歳 1年目(50万/月 + インセンティブ30万/月) ・23歳 1年目(35万/月 + インセンティブ10万/月)

休日・休暇

休日休暇 夏季休暇は、入社後付与の有休休暇を使用し、各自裁量で取得

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/04(金)

グローバルに通用するスキルを手に、キャリアを加速!

  • BPRコンサルタント
  • 戦略/経営コンサルタント
  • SAP/ERP導入コンサルタント
  • SAP
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Excel マクロ/VBA編集
  • SQL
  • SAP認定コンサルタント
  • SAP認定コンサルタント(財務会計)
  • SAP認定コンサルタント(販売管理)
  • SAP認定コンサルタント(管理会計)
  • SAP認定コンサルタント(在庫/購買管理)
  • SAP認定コンサルタント(生産計画/管理)
  • 日商簿記 3級
  • 日商簿記 2級
  • 日商簿記 1級
  • ITパスポート試験
  • ITストラテジスト試験
  • システムアーキテクト試験
  • 経営/戦略コンサルティング
  • 財務/会計コンサルティング
  • 生産技術
  • マネージャー
  • プロジェクトマネージャー
  • PMO
  • シニアマネージャー
  • 要件定義
  • プロジェクト全体PMO
  • 品質保証
  • 品質管理
  • IT戦略コンサルティング
  • 戦略策定コンサルティング
  • コンサルタント職担当
  • コンサルティング業務
  • 戦略立案
  • SAP導入
  • IT戦略策定
  • 業務設計

募集要項

仕事内容

仕事内容
企業の成長を支える製造業向け、コンサルタントを募集します。
(年齢:40歳未満、いずれか一つ以上の実務経験:生産技術、製品設計、品質保証、技術営業、経理、情報システム)
クライアントに寄り添い、デジタルの力を活かして業務改善や経営課題解決をサポートするお仕事です。
将来のキャリアに直結する実践的なビジネススキルを習得できる環境が整っており、グローバルに通用する市場価値の高い人材としての成長が可能です。

プロジェクト例
・自動車業:事業買収による新生産システム切り替え支援
・製薬業:グローバル規模での全社統一システム構築支援
・半導体:全社システム構築が停滞するプロジェクトの立て直し支援
・食品:生販在業務の最適化による収益性向上施策実現の支援
・建設:次世代建設基幹システム刷新におけるあるべき姿検討支援
・家電メーカ:技術情報のグローバル共有・組織再編によるモノ作り強化検討支援、他

【会社の背景】
30年以上にわたりビジネスモデルや報酬制度がほとんど変わらない「コンサルティング業界の常識を打破したい」、「個人の努力や成果が正当に評価され、やりがいを感じられる環境をつくりたい」、欧米企業に比べデジタル化が遅れる日本の製造業の生産性を高めるため、「先端的なデジタル技術を日本の製造業に適用・貢献したい」、という代表の想いから生まれた会社です。

【こんな方におすすめ】
◆年功序列型の制度に縛られた環境から、自身の頑張りが評価に反映される環境で働きたい方
※弊社は、従来の固定報酬型モデルにとらわれず、インセンティブ制度を導入しています。一人ひとりの成果がしっかり報酬に反映される仕組みを実現することで、個人の成長とクライアントへの価値提供を両立する、新しいコンサルティングの形を実現しています。

◆型にはまった仕事ではなく、プロジェクト毎、新しい仲間と新しいテーマにチャレンジし、幅広い経験を積んでみたい方

◆DX・ITの知見はまだないが、製造業で培った経験を活かし、その知見を身に付け、自分のものにしてみたい方

【この職場で磨けるスキル】
◆経営層との対話を通じて、より高い目線での論理的な思考スキル
◆多様な業界・クライアントと関わることで、市場価値を高める専門スキル
◆DX戦略やAI・クラウド導入を推進する最先端テクノロジー活用スキル
◆海外プロジェクトに携わり、より広い視野・価値観による多様性スキル

【職場の雰囲気】
◆20代が多く活躍する、活気がありフラットな職場で、コミュニケーションが取りやすい環境
◆チームで支え合う文化が根付いており、分からないことはすぐに相談できる風土
◆従来のコンサルの枠にとらわれず、新しいビジネスモデルや制度に挑戦できる環境
◆個人の成長を大切にしながらも、会社の成長を体感できる環境

【入社してからの流れ】
▼ STEP1
入社後は、まずさまざまなプロジェクトの資料修正をお手伝いしながら、コンサルティング業務の基礎を学びます。議事録の作成を先輩コンサルタントから教わりながら実践し、ExcelやPowerPointを使ったデータ入力や資料の調整を行います。
▼ STEP2
業務に慣れてきたら、上司と一緒により高度な資料作成に携わり、クライアント向けの提案書やレポート作成を経験し、コンサルタントとしての立ち振る舞いや、プロジェクトを進める上での考え方を学び、実践スキルを磨いていきます。
▼ STEP3
成長に応じて、クライアントとのミーティングに参加し、プロジェクトの一員として業務を担当し、お客様とのコミュニケーションを通じて、より実践的な経験を積んでいきます。初めての場面でも、上司、同僚が同席しサポートするため、安心して業務に取り組むことができます。
▼ STEP4
プロジェクトに参画すると、インセンティブ制度が適用され、頑張り次第で収入アップのチャンスも広がります。実力をつけながら、自分の成長がそのまま報酬につながる環境で、スピーディーにキャリアアップを目指せます!

求めている人材

求めている人材
◆年功序列型の制度に縛られた環境から、自身の頑張りが評価に反映される環境で働きたい方
※弊社は、従来の固定報酬型モデルにとらわれず、インセンティブ制度を導入することで、一人ひとりの成果がしっかり報酬に反映される仕組みを実現することで、個人の成長とクライアントへの価値提供を両立する、新しいコンサルティングの形を実現しています。

◆型にはまった仕事ではなく、プロジェクト毎、新しい仲間と新しいテーマにチャレンジし、幅広い経験を積んでみたい方

◆DX・ITの知見はまだないが、製造業で培った経験を活かし、その知見を身に付け、自分のものにしてみたい方

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

東京都港区新橋5丁目35-10
Paddy&Water株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
三田線ー御成門駅から約5分、山手線ー新橋駅から約10~15分

給与

月給:25万円 ~ 150万円
給与詳細
基本給:月給 25万円 〜 150万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

賞与:年2か月分給与額を支給
賞与とは別に、インセンティブ制度有
通勤費:会社支給
住宅手当:3万円/月

【給与例】
給与例
・29歳 1年目(50万/月 + インセンティブ30万/月)
・23歳 1年目(35万/月 + インセンティブ10万/月)

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

フレックスタイム制度
勤務時間・曜日:
就業時間
 例:9時00分〜18時00分
※8時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度

休日・休暇

休日休暇
夏季休暇は、入社後付与の有休休暇を使用し、各自裁量で取得

試用期間

あり
試用・研修期間:6カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金

職場環境

職場環境
★働きやすさとメリハリのある働き方
• リモートワーク制度やフレックスタイムを導入し、柔軟な働き方が可能。
• オフィス内はフリーアドレス制を採用し、誰とでも気軽にコミュニケーションが取れる。
• 社内勉強会の場を設け、互いにスキルアップを図れる環境。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

Paddy&Water株式会社(ホームページ

代表者

近田修一

本社所在地

東京都港区南青山5丁目17番2号

企業代表番号

09027611635

事業内容

経営コンサルティング

応募について

選考の流れ

選考プロセス
書類審査→一次面接→二次面接→三次面接 にて内定
※採用プロセスの一環で、トライアル期間(2か月程度)、実務を通し仕事を体験していただくことも可能
問題を報告する
原稿ID:ebbb952cbd392399

製造業の知見を活かした製造業向けコンサルタント職(未経験者)

Paddy&Water株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す