正社員
有限会社小泉工業
東京都小平市小川東町
月給23万円~32万円
仕事内容 | 仕事内容 【当社について】 半導体製造装置に関わっています! ――――――――――――――――――― 当社では、半導体や液晶製品を作るための 装置のユニット部品を手掛けています。 AIやIoTが主流となりつつある今、 半導体の需要は高くなっています。 なかでも、当社のモノづくりの特徴は、 細部にまでこだわる品質と精度の⾼さ。 判を押したように作る簡単なものではなく、 他を圧倒する技術力で 唯一無二の製品を提供しています。 はじめは旋盤とボール盤が⼀台ずつしかない ⼩さな町⼯場でした。 そして、半世紀以上にわたり、 モノづくり⼀筋で事業を展開し、 今では30名の社員が活躍するまでに成⻑しました。 【未経験の方も大歓迎】 未経験スタート・40代社員が いま頑張ってくれています! ――――――――――――――――――― 半年程前、モノづくり好きな未経験社員が 入社し活躍しています。 「モノづくりが好き」「携わりたい」 という方は、ぜひご応募ください! 仕事の基本は図⾯です。 まずは図⾯を読み込み、どんな形になるか イメージできるようになるところからスタート。 必要な加工や刃物はなにかなど、 段取りできるようになればあともう一歩です。 仕事に慣れていくまでは、 経験豊富な先輩がしっかりサポートします。 【具体的な業務】 <旋盤加⼯> ・汎⽤旋盤(6尺〜8尺)やCNC旋盤 (TAKISAWA TAC-800,オークマV60R) を使った⾦属加⼯ ・材料はステンレス7割、アルミ2割、 その他銅・チタン、鉄など ・旋盤加⼯後、フライスやマシニングへの 加⼯引き継ぎあり <マシニング加⼯> ・マシニングセンタを使った⾦属加⼯ ・材料はステンレス7割、アルミ2割、 その他銅・チタン、鉄など ・許容公差は5/100〜5/1000程度 ・前後の⼯程との加⼯引き継ぎあり <NCフライス加⼯> ・NCフライス(⼭崎技研製YZ500R)を 使った⾦属加⼯ ・材料はステンレス7割、アルミ2割、 その他銅・チタン、鉄など ・バイス(万⼒)での加⼯以外にも インデックスやサーキュレーターを使った 作業あり ・前後の⼯程との加⼯引き継ぎあり |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 実務経験より、 熱意や人柄を重視して採用します! こんな方は大歓迎♪ ――――――――――――――――― ・⼯業系の学校を卒業している (溶接科、精密加⼯科etc) ・モノづくりが好き ・イチから学び、手に職をつけたい ――――――――――――――――― 【社員インタビュー】 同じ製品を作ることはなく、 毎回、異なる図面で仕事をします。 材料の性質を踏まえて、 使⽤する刃物や手順をその都度考えるので 正直難しいことも多いですが、 「誰にでもできる仕事じゃない」 とプライドを持って働いています。 時々失敗もありますが、 試行錯誤も醍醐味のひとつ! 経験やスキルが糧になる仕事ですが、 熱意ややる気を持って挑める方であれば、 未経験からでもスタートできますよ。 (技術者/⼊社14年⽬・37歳) |
職場環境 | 職場環境 定着率バツグンの職場です。 仕事はモクモクと真剣にこなし、 休憩に入ると打って変わって 他愛のない話で盛り上がっています♪ 最近はスマホゲームやサッカーの話題等に夢中! 社員同士の仲の良さや信頼感が モノづくりにも活かされています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 東京都小平市小川東町5-16-8 【有限会社小泉工業】 【交通手段】 交通・アクセス 「新小平駅」徒歩5分/「小川駅」徒歩7分 |
給与 | 月給23万円~32万円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験者は優遇 【手当各種】 交通費規定支給 時間外手当 皆勤手当(10000円) 昼食手当(150円/1食) 【昇給】あり 【賞与】年2回 【給与例】 給与例 【年収例】 450万円/ 入社20年目 (月給30万円+各種手当+賞与) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 ※残業⽉10〜30時間程度 ※時間外⼿当100%⽀給 ⇒稼ぎたい方は残業月20~30時間 ※私生活を優先したい⽅の働き⽅も受け⼊れており、 時期などにもよりますが、 ⽉10時間程度の残業時間にも調整可能です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日(土日) ※月1回程度土曜出勤の場合あり ・祝日(会社カレンダーによる) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 【年間休日】105日 【有給休暇】10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・バイク通勤可 ・作業服貸与 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・各種手当(時間外/皆勤/昼食) ・賞与年2回 ・昇給あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募⇒面接(履歴書持参)⇒入社 ====================== ※人柄重視の採用です。なるべく多く の方とお会いしたいと考えています。 ※応募~内定までは2~3週間程を予定 しております。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、 7日以内にご連絡いたします。 「本求人の応募に際して取得した個人情報は、本求人の選考のみに使用させていただきます。」 |
---|
社名 | 有限会社小泉工業(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 小泉浩太郎 |
本社所在地 | 東京都小平市小川東町5-16-8 |
企業代表番号 | 0423418751 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
半導体製造装置部品の旋盤工・フライス工
有限会社小泉工業