リクナビNEXT

契約社員

放課後児童支援員

(株)タテヨコナナメ

東京都あきる野市伊奈

月給24万円~28万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ★学童クラブの運営・管理のお仕事です★ 掃除部屋のデコレーション遊具の貸し出し及び消毒などの管理イベント実施補助学習支援など 研修も充実しているので、責任者経験のない方も安心してお勤めできます♪ 放課後児童支援員とは? 保育士資格や教員免許をお持ちの方は各自治体が実施する研修を受講することで資格を取得することができます。 放課後児童支援員のお資格をお持ちの方はぜひご応募ください♪ 【平日】10:30~19:30【土曜・三季休業日】8:00~19:30の間で実働8時間

求めている人材

求める人材: 【いずれかの資格必須】 ・放課後児童支援員 ・保育士 ・教員免許(幼・小・中・高・養護) ・社会福祉士 ◎子どもが好きな方、子育て経験者大歓迎 ◎年齢不問・経験不問・未経験大歓迎! ◎異業種から入社された方も多数活躍中! (保育園/幼稚園/塾/コンビニ/スーパー/百貨店/ファミレス/レストラン/倉庫内作業/警備/清掃等)

勤務地

東京都あきる野市伊奈1173増戸分館内 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社/あきる野市増戸第3学童クラブ 勤務地: あきる野市増戸第3学童クラブ 【交通手段】 アクセス: JR武蔵増戸駅より徒歩12分

給与

月給24万円~28万円 給与: 賞与年2回支給

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 08:00~19:00/10:00~19:00/08:00~19:00の間8時間程度 休憩:60分 休日:日曜日、祝日(週休二日制/年間休日120日以上) シフトは応相談。

休日・休暇

休暇・休日: ●年間休日:120日以上あり ●年末年始休暇あり 完全週休二日制 ◇年間休日120日以上 ◇年末年始休暇 ◇産休・育休取得実績あり ◇慶弔休暇 ◇育児休暇 ◇介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当(全額支給) ■車通勤可

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【選考プロセス】 面接→内定(職場見学可) ※この求人は株式会社タテヨコナナメがシダックス大新東ヒューマンサービス株式会社の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 240,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image<あきる野市増戸第3学童クラブ>公設民営で安心!全国に展開しているシダックスの学童保育で放課後児童支援員として活躍しませんか?Image
アピールポイント: シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社について 全国で放課後児童クラブ、学童保育、放課後子ども教室の運営を受託しているシダックス大新東ヒューマンサービス株式会社です。地域やご家庭と連携しながら、子どもたちが心地よく過ごすことができる環境づくりと、楽しみ、学びながら生活できる場所を提供しています。 これまでに培ってきた児童向け施設運営のノウハウを活かした施設づくりをおこない、スタッフ育成にも力を注いでいます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

(株)タテヨコナナメ

代表者

金子 智哉

本社所在地

1500043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C

企業代表番号

09090195767

事業内容

経営コンサルティング

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : eb5250ff04169346

掲載開始日: 2024/11/11(月)

放課後児童支援員

(株)タテヨコナナメ