転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

リチウム開発企業の研究企画

リチウム開発企業の研究企画

  • 正社員
  • 募集人数:1人

リキューブ株式会社

仕事の内容

仕事内容 ─────【会社について】────── リキューブ株式会社は、国立大学法人弘前大学の核融合におけるリチウム同位体抽出技術を活用して設立された「弘前大学発ベンチャー」企業です。  石油排水等の未活用のリチウム資源から、独自の電気透析技術を利用して商業的リチウム採掘を行うことで、持続可能なリチウム資源開発を目指しています。  2024年11月の設立以降、2025年2月には弘前大学発ベンチャーとして認定され、同年3月には国内外の投資家より3億円の資金調達に成功しました。  研究・製品開発を担当するリキューブ株式会社(日本)と、国際的な事業展開・リチウム採掘プラント運営を担当するLicube USA(米国)の2社体制で運営する国際的な企業として展開しています。  ✅お仕事内容 ─────────── 本ポジションでは、日本国内におけるリキューブ製品の研究企画・設計業務をリードしていただきます。 単なる研究業務ではなく、プロジェクトマネジメントを中心とした業務となり、 以下のような業務に携わっていただきます。  ✅ 研究開発プロジェクトの全体設計・推進管理 ✅ 外部研究機関・企業との協力体制の構築・契約管理 ✅ 研究開発の進捗管理と課題解決のための調整業務 ✅ 製品開発戦略の立案および市場動向の分析 ✅ 技術ロードマップの策定および技術開発計画の調整  このポジションでは、単に研究の知識を持つだけでなく、 プロジェクト全体を見渡し、関係者と協力しながらスムーズに進行できる能力が求められます。 研究内容を深く理解しつつ、開発の商業化を見据えたマネジメントを行うことが期待されます。  ⏩研修について ─────────── 入社後3ヶ月間を研修期間とし、大学の研究室で研究概要などを学んでいただきます。 必要に応じて米国テキサスの研究所へ訪問する可能性もあります。  ⏩今後の展望 ─────────── ・1年後:米国テキサスにデモプラントを建設し、世界最先端の実証を開始  ・3年後:ユニコーン(評価額1,500億円以上)を達成し、装置の量産・世界展開を開始  ・5年後:米国ナスダックに時価総額1兆円で上場する世界スケールのベンチャー企業を目指す

勤務地

青森県弘前市3 弘前大学理工学部1号館 リキューブ株式会社

休日・休暇

休日休暇 ●土日祝休み ●その他会社が定める休日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/03/10(月)

年俸800万円~世界を変える研究開発!!ハイブリット勤務可!

  • その他学術研究
  • 総合理工学術研究
  • 工学学術研究
  • 技術開発
  • 開発
  • 研究開発
  • プロジェクトマネジメント
  • プロジェクト

募集要項

仕事内容

仕事内容
─────【会社について】──────
リキューブ株式会社は、国立大学法人弘前大学の核融合におけるリチウム同位体抽出技術を活用して設立された「弘前大学発ベンチャー」企業です。

石油排水等の未活用のリチウム資源から、独自の電気透析技術を利用して商業的リチウム採掘を行うことで、持続可能なリチウム資源開発を目指しています。

2024年11月の設立以降、2025年2月には弘前大学発ベンチャーとして認定され、同年3月には国内外の投資家より3億円の資金調達に成功しました。

研究・製品開発を担当するリキューブ株式会社(日本)と、国際的な事業展開・リチウム採掘プラント運営を担当するLicube USA(米国)の2社体制で運営する国際的な企業として展開しています。

✅お仕事内容
───────────
本ポジションでは、日本国内におけるリキューブ製品の研究企画・設計業務をリードしていただきます。
単なる研究業務ではなく、プロジェクトマネジメントを中心とした業務となり、
以下のような業務に携わっていただきます。

✅ 研究開発プロジェクトの全体設計・推進管理
✅ 外部研究機関・企業との協力体制の構築・契約管理
✅ 研究開発の進捗管理と課題解決のための調整業務
✅ 製品開発戦略の立案および市場動向の分析
✅ 技術ロードマップの策定および技術開発計画の調整

このポジションでは、単に研究の知識を持つだけでなく、
プロジェクト全体を見渡し、関係者と協力しながらスムーズに進行できる能力が求められます。
研究内容を深く理解しつつ、開発の商業化を見据えたマネジメントを行うことが期待されます。

⏩研修について
───────────
入社後3ヶ月間を研修期間とし、大学の研究室で研究概要などを学んでいただきます。
必要に応じて米国テキサスの研究所へ訪問する可能性もあります。

⏩今後の展望
───────────
・1年後:米国テキサスにデモプラントを建設し、世界最先端の実証を開始

・3年後:ユニコーン(評価額1,500億円以上)を達成し、装置の量産・世界展開を開始

・5年後:米国ナスダックに時価総額1兆円で上場する世界スケールのベンチャー企業を目指す

求めている人材

求めている人材
▼∴必須条件▼∴
─────────────
・大手化学メーカーや素材メーカーでの研究職、経営企画職の経験
・研究開発の知識を有し、技術的な内容を理解できる方
・外部研究機関、ベンダーとの交渉・契約管理の経験
・プロジェクトマネジメントの実務経験

▼∴歓迎条件▼∴
─────────────
・各種分析装置(ICP-OES、ICP-MS、IC、XRD、SEM、EDS )の使用経験
当社は、単なる技術開発だけでなく、その技術を社会に実装し、事業として成立させることを目指しています。

そのため、本ポジションでは、技術と経営の両視点を持ち、プロジェクトを推進できる方を求めています。

勤務地

青森県弘前市3 弘前大学理工学部1号館
リキューブ株式会社
勤務地
ハイブリット勤務可
【交通手段】
交通・アクセス
JR弘前駅から車で約5分

給与

年俸:800万円 ~ 1200万円
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:年俸 594万7544円 〜 994万7544円

固定残業代:あり
1年あたり205万2456円(固定残業時間:1年あたり540時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・年俸制 800万円~(固定残業代含)
(年俸を12分割し毎月1/12の額を給与としてお支払いいたします)
・賞与はストックオプションにて支給
・OKR(個別目標設定)に基づく半期評価(AからD評価)
・評価に基づき半年に1回給与改定
・年間3%を目安としたベースアップ

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり9時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

⏰ 勤務時間
――――――――――――
✅ 9:00~18:00(休憩時間1時間)
✅ 固定残業45時間含む(超過分別途支給)

休日・休暇

休日休暇
●土日祝休み
●その他会社が定める休日

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用期間:3カ月

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■交通費支給(月額上限35,000円)
■ 住宅手当(弘前市への転居を行い、かつ会社の定める規定を満たしている場合に限り支給)

職場環境

職場環境
従業員数15名程度(米国オフィス含む)。
20代から30代中心で、男性70%、女性30%。
博士課程の学生も参加する大学研究室のような雰囲気。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

リキューブ株式会社(ホームページ

代表者

佐々木 一哉

本社所在地

青森県弘前市大字学園町1番地1

企業代表番号

09021786373

事業内容

化学メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
✅選考の流れ
───────
まずは「応募する」よりご応募ください!

◆応募画面へ進んで簡単1分応募◆

1.応募

2.担当者より面接日程の 調整等のご連絡をさせて頂きます。
(原則2営業日以内)

3.面接3回(初回、2回目はWEB、最終はWEBもしくは対面)
※カジュアル面談(WEB)※希望があれば

4.書類選考結果通知:書類到着後14日以内

5.面接結果通知:面接後7日以内
問題を報告する
原稿ID:eb23218cace7fffa

リチウム開発企業の研究企画

リキューブ株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す