契約社員
中北薬品株式会社 製薬工場事業部 輪厚工場
〒061-1281北海道北広島市輪厚工業団地
月給19万円~24万円
仕事内容 | 仕事内容 医薬品の品質管理員/将来のリーダー候補・土日祝休・賞与年2回/契約社員/北広島市/輪厚工場 ■1年後には正社員として活躍 契約社員採用ですが、1年後の正社員登用を前提とした採用です。 ■清潔感ある職場で気持ち良く 2016年竣工の新しい工場勤務。最新設備で仕事もスムーズに。 ■仕事もプライベートも、豊かに 完全週休2日制・長期休暇、基本は定時退社の雰囲気が確立しています。 医薬品製造における理化学試験、微生物試験の実施 アピールポイント < 老舗企業の新たなスタート > 創業から295年を超え、設立からまもなく110年という長い歴史の中で培った信頼・実績、ノウハウ。 たくさんの強みを持ち、揺るがない経営基盤の上にこの輪厚工場は竣工しました。 稼働開始から7年、発展途上の真っ只中で成長を続ける当工場はまだまだこれから。 今までなかった新しい風やたくさんの可能性を、ぜひ引き出してください。 <「転職して良かった」そう感じられる職場を目指します > 年間休日120日以上、年1回の昇給・年2回の賞与など働く環境も最大限考慮。 たくさんの企業から当社を選んだことを後悔して欲しくない、という思いから働き方改革には意欲的に取り組んでいます。 現在は新卒入社からベテランまで幅広く活躍中。 異業種からの転職者や「地元で働きたい」というI・Uターンの社員も在籍しています。 仕事に集中しながらも、ふとした時に冗談を言い合える風通しの良い職場です。 また、医薬品工場として高い衛生セキュリティを徹底。 社員の健康チェックや24時間空調管理など安心して仕事に取り組める環境が整っています。 < 組織の『核』となる人材に― > 顧客の望む品質の製品をいかに合理的・経済的に生産するかを考え、製造過程に反映する品質管理。 一般的に製造業の品質管理は、製造現場と顧客の橋渡しとなり、工場で生産される製品の品質を管理し、品質の向上や品質管理のための全体システムの整備などを担います。 幅広い業務を経験して頂き、ゆくゆくは組織をけん引してくれることを期待しています。 まずは今ある知識やスキルを活かし、当社・当工場だからこその仕事の面白さを見つけてくださいね。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 製薬業界、食品業界または化学業界での品質管理経験者 求人内容をご確認いただき、応募ボタンよりご応募お願いします。 職場見学については、書類選考通過の方のみご連絡させていただきます。 |
勤務地 | 〒061-1281〒061-1281北海道北広島市輪厚工業団地 中北薬品株式会社 【交通手段】 通勤アクセス JR「北広島駅」より車で20分 ・公共交通機関から遠方のため、車通勤を推奨(駐車場有) ・主な車通勤エリア:北広島市、札幌市(厚別区、清田区、白石区、中央区)、江別市、恵庭市、千歳市 |
給与 | 月給19万円~24万円 給与 月給 190,000円 〜 240,000円 【給与例】 給与詳細(年収事例など) ※給与は能力や経験により応相談 ※試用期間3か月:期間中の労働条件に変動なし 【手当】 ・昇給有(年1回) ・賞与有(年2回/7、12月) ・通勤手当支給(実費相当全額) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日・休暇 ・完全週休2日制(土、日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(6ヶ月経過後10日付与/初年度10日) ※年間休日122日程度(工場カレンダーによる) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・社内イベント(ボウリング大会、懇親会、阿波踊りへの参加など) ・定期健康診断(基本健診、総合健診) ┗※総合健診は30、35歳のタイミングで受診 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月 |
その他 | お仕事No. 910425 職種 医薬品の品質管理 雇用形態 契約社員 研修・試用期間 試用期間3ヶ月 勤務地 〒061-1281 北海道北広島市輪厚工業団地2丁目2番2 最寄駅 北広島駅 選考フロー 【応募後の流れ】入社日などお気軽にご相談ください。 ▼書類選考(選考の結果は合否に関わらずご連絡致します) ▼面接(輪厚工場にて面接を行います) ▼内定 ・夜間面接相談OK 受動喫煙対策 ・受動喫煙対策有(敷地内全面禁煙) キーワード 中途,第二新卒,転職,求人,就活,契約社員,医薬品,製造,工場,品質管理,昇給有,賞与有,完全週休2日制,土日休,祝日休,長期休暇有,年間休日120日以上,社保完,管理職候補,Iターン,Uターン,職場見学有,正社員登用有 企業情報 事業所名 中北薬品株式会社 製薬工場事業部 輪厚工場 所在地 〒061-1281 北海道北広島市輪厚工業団地二丁目二番二 Tel:011-370-3175 工場長 浅野秀一 設立 1914年11月(合名会社中北商店に改組)(輪厚工場竣工:2016年6月) 資本金 8億6745万7700円(中北薬品全体) 事業内容 【輪厚工場】医薬品製造 【中北薬品全体】 1)医薬品、医薬部外品、化粧品、診断用試薬、医療機器、ME機器、衛生材料、動物用医薬品、 化学工業用薬品、香料、度量衡器、計量器、酒類、飲料品、食品、医療用冷凍食の生産ならびに販売 2)前号に付帯関連する一切の業務 自社HPアドレス https://www.nakakita.co.jp |
仕事に関するPR |
社名 | 中北薬品株式会社 製薬工場事業部 輪厚工場 |
---|---|
代表者 | 中北馨介 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目5番15号 |
企業代表番号 | 0529713681 |
事業内容 | 化粧品・サプリメーカー |
医薬品の品質管理
中北薬品株式会社 製薬工場事業部 輪厚工場