リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/上田市/補償コンサルタント(育成枠)

正社員

補償コンサルタント(育成枠)

株式会社みすず綜合コンサルタント

長野県上田市上田原

月給20万5000円~25万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ◆働きやすさのポイント◆ ◎長野で腰を据えて安定を実現 ◎専門知識・資格の取得をサポート ◎年間休日120日以上 ◎健康経営有料法人認定(2024年) 【主な仕事内容】 道路や建物など公共事業用地の 取得を支えるポジションです。 当社案件の9割以上が自治体の プロジェクトで、顧客からの依頼に応じ 以下の業務を手掛けていきます。 ■現地調査 公共事業用地を取得する上で、 用地売却を依頼する住宅、店舗、 工場、事務所などをご訪問。 補償額の判断に必要となる寸法や 材質などのデータを調査・記録します。 ■CADでの図面作成 調査結果をもとに、CADで対象物件の 平面図・立面図・断面図を作成します。 ■補償金額算出、報告書作成 物件への補償金額を算出して 価格算定資料を作成。 報告書にまとめていきましょう。 【プロへの成長を応援!】 専門性の高い業務ですが、 一連の業務の流れは先輩から 一つずつ時間をかけて教わっていきます。 新人研修や外部技術研修、 資格取得のための講習など教育体制もあり、 定期的なスキルアップが実現可能。 「人柄」重視の社風のもと 誰でも成長し活躍できる環境があります。 さらに「補償業務管理士」などの 資格取得も会社が費用を負担! 取得後は祝金の支給や資格手当があり、 成長が収入アップに繋がります。 【地域に根ざした安定企業】 1974年の設立以来、50年にわたって、 測量や地質調査、空間情報、 各種コンサルタントなどの事業を通じ 自治体を中心にご要望にお応えしています。 2004年には3Dスキャナーを導入して 計測事業にも参入するなど、 ニーズに応じて事業を拡大してきました。 今後も顧客から信頼される企業を目指し、 業務拡大を見据えて増員を行います。 【ゆとりのある働き方を実現】 一人ひとりのワークライフバランスを 重視し、働き方改革を進めています。 グループ制度による個人の負担軽減や ITツールの活用による業務の効率化、 定時帰宅デーの導入などに取り組み、 「健康経営有料法人認定」を 2024年に取得しました。 今後も安心できる環境づくりを目指します。

求めている人材

求めている人材 【必須要件】 ✅要普通自動車免許(AT限定可) ✅学歴不問 【歓迎要件】 ✅補償調査サービス業務経験者 (用地測量、境界確認、地権者調査、物件調査算定、移転工法検討、営業調査など) ✅建設コンサルタント ✅測量業 ✅地質調査業 ✅補償コンサルタント ✅土木施工管理 など 《こんな方を歓迎します》 ・経験を活かしてキャリアアップしたい ・長野に根ざして働きたい 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 建物内、敷地内、社用車内禁煙

勤務地

長野県上田市上田原1073-4 株式会社みすず綜合コンサルタント 【交通手段】 交通・アクセス 赤坂上駅から徒歩5分、上田駅から車8分

給与

月給20万5000円~25万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 16万7000円 〜 20万3000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万8000円 〜 4万7000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給年1回 ■賞与年3回 (年2回+業績により1回) 《各種手当》 ・通勤手当(月上限2万円) ・家族手当 ・役割手当 ・資格手当(1資格当り1,500円~4万円 上限なし) 《資格手当の例 月額》 *二級建築士/5,000円 *補償業務管理士1部門目/15,000円 *測量士/10,000円 *技術士/40,000円 *RCCM1部門目/10,000円 *地質調査技士/5,000円 その他多数

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 8:00~17:30(休憩90分)

休日・休暇

休日休暇 【年間休日122日以上】 完全週休2日制(土日祝) ※社内カレンダーによる ・年次有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 □退職金制度(401k) □社内表彰制度 □資格取得支援 □資格取得祝金 □昼食補助 □マイカー通勤可(駐車場完備) □地域貢献活動の実施 (就業時間の中で年4回実施) □各種研修制度 (新人研修、外部技術研修、資格取得講習など)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Imageゼロからキャリアアップ 公共事業関連◆年間休日122日Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類選考 ▼ 1次面接(責任者面接) ▼ 2次面接(実務者、役員面接) ▼ 内定 ※面接~内定まで約3~4週間を予定 ※就業中の方も入社日は相談可能です

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社みすず綜合コンサルタントホームページ

代表者

増澤宗

本社所在地

長野県上田市上田原1073-4

お問い合わせ先

0268248230

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : ead08766355a1001

掲載開始日: 2025/05/16(金)

補償コンサルタント(育成枠)

株式会社みすず綜合コンサルタント