株式会社木下工務店
仕事内容 ◆◆おすすめポイント◆◆ ✅創業60年以上の安定経営 ✅オーナー様の資産を守る仕事 ✅業界・職種未経験から活躍可能! ✅平均月収41.6万円!20代活躍中! ✅年間休日120日/日曜・月曜休み ✅2024年度グッドデザイン賞受賞 ✅有給休暇の取得推進中! ✅木下グループの福利厚生を利用可能 ―――――――――― ◆仕事内容について◆ ―――――――――― ◎土地活用の企画営業 土地を所有している 個人のオーナー様に対して、 「アパート」「保育園」「介護施設」 など最適な活用方法(資産運用)を ご提案する仕事です。 プランニングの仕方などは、 先輩や上司がイチからお教えしますので 未経験の方もご安心ください。 <<お仕事の流れ>> ▼土地の情報収集 オーナー様や顧客、 金融機関などを訪問し情報収集 ▼ヒアリング (土地活用の検討理由、資産状況など) ▼見積り・プランニング 事業計画書を作成します。 ▼商談・契約 複数回訪問し、信頼関係を築きます。 ▼設計・工事 設計や施工管理の担当者と 協力しながら工事までフォローします。 ――――――――――――――――― ◆2024年度グッドデザイン賞受賞◆ ――――――――――――――――― マルチフェクト断熱壁 「デュラウォール2」と、 子育て世帯向け賃貸住宅 「elever(エルヴェ)」で、 2024年度グッドデザイン賞を W受賞いたしました。 木下グループ全体で培ってきた 豊富なノウハウや実績で、 オーナー様からの信頼を 得やすいことが当社の強みです。 ―――――――――――― ◆木下グループの提案力◆ ―――――――――――― 木下グループは幅広く事業を 展開しているため、様々なご要望に 応えることができます。 <一例> ・介護施設 ・保育施設 ・建て貸し型ロードサイド店舗 ・コンセプト型賃貸住宅 ・多機能空間付賃貸住宅ガレージハウス 土地の有効活用だけでなく、 売却や自己使用といったケースでも 最適な提案ができる環境です。 ――――――――――――――― ◆時代に合わせた働き方が可能◆ ――――――――――――――― ◎年間休日120日 ◎有給休暇の取得推進 ◎残業月20時間程度
宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産仙台ファーストビル8F 木下工務店 仙台営業所
給与例 【年収例】 1,200万円/30代/課長(月給470,000円+成果給+賞与) 900万円/20代/主任(月給344,000円+成果給+賞与)
休日休暇 【年間休日120日】 ◆週休2日制(日曜・月曜) ※年に数回、出社日あり (社内カレンダーによる) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産前産後休暇(実績あり) ◆出産休暇 ◆育児休暇(実績あり)
掲載開始日:2024/12/27(金)
オーナー様の資産を守る仕事│平均月収41.6万円│未経験歓迎
宮城県仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産仙台ファーストビル8F
木下工務店 仙台営業所
【交通手段】
交通・アクセス
「五橋駅」徒歩1分、「仙台駅」徒歩10分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
10:00~19:00(実働8h/休憩1h)
※残業は月20時間程度
残業削減に積極的に取り組んでいます!
<1日の流れの一例>
10:00/出社・チームMTG
10:30/オーナー様と商談(ご自宅を訪問)
13:30/昼休憩
14:30/オーナー様、不動産会社、銀行への訪問
17:00/帰社、プランニング会議
18:00/提案資料の作成
19:00/退社
~お疲れ様でした!~
休日休暇
【年間休日120日】
◆週休2日制(日曜・月曜)
※年に数回、出社日あり
(社内カレンダーによる)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇(実績あり)
◆出産休暇
◆育児休暇(実績あり)
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
入社後は、先輩社員の訪問に
同行していただきます。
商談の進め方や土地活用の知識について
じっくり学んでいきましょう。
その後、仕事に慣れるまでは
上司が商談に同行します。
商談も進めてくれますので、
わからないことは都度質問しながら
一人前を目指すことができます。
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆扶養手当(配偶者/月1万円、第一子/月5000円、第二子/月3000円)
◆育児・介護時短勤務制度
◆住宅優遇制度(自社管理物件/対象物件の敷金、礼金、更新料全額、さらに賃料5%を会社負担 ※入社1ヶ月前より利用可)
◆介護施設入居優遇制度(対象施設の使用料である月8万円を会社負担)
◆保育料優遇制度(対象保育園の保育料である月2万円を会社負担)
◆グループ商品社割販売(戸建て・アパート・建築・リフォーム、映画・美術館・フィギュアスケートなどのチケット、書籍などの割引)
◆退職金制度(定年65歳)
◆ジョブチェンジ制度(グループ内転職)
◆社内カフェテリア(従業員特別価格で飲食提供) ※本社のみ
職場環境
社員を大切にするカルチャーが
根づいており、これまで休日休暇、
福利厚生など、働きやすさに
配慮した就労環境を整えてきました。
残業時間の削減にも積極的に取り組み、
年々成果を上げています。
社員の平均年齢:32.1歳
特に20代が多く活躍中です。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)