リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/あきる野市/公共住宅の防水工事などの施工管理

正社員

公共住宅の防水工事などの施工管理

株式会社至誠

東京都あきる野市油平

月給25万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■■■■■■■【注目POINT】■■■■■■■ ◎年間休日110日 ◎現場の状況によっては在宅勤務可能 ◎職人から施工管理に転向で年収580万円の実績有 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 株式会社 至誠では、東京都あきる野市を拠点に、公共住宅を中心とした防水工事施工管理を担っていただける新たな仲間を募集しています。 当社は、従業員一人ひとりの働きやすさを追求しながら、スキルアップやキャリア形成をサポートする環境を整えています。 【お任せする業務】 ・現地調査および状況確認 ・資材の手配や必要な準備の調整 ・工事全体の品質・安全・予算・人員管理 ・工事に必要な各種書類の作成 ・現場進捗の記録としての写真撮影 【働き方の特徴】 ・未経験者も安心のスタート 初めは職長が現場に同行し、一つひとつ基礎から丁寧に指導します。 未経験からでも安心して成長できる環境です。 ・柔軟な通勤スタイル 現場への直行直帰が可能です。マイカー通勤OKなので、通勤スタイルに合わせた働き方ができます。 ・遠方の現場も安心対応 遠方の現場で通勤時間がかかる場合は、会社負担でホテルに前泊することが可能です(職長判断による)。 安心して現場に臨めるよう、負担を軽減する取り組みを行っています。 【至誠で働く魅力】 ・残業代は全額支給!頑張りがしっかり給与に反映されます。 ・書類業務や手続きの効率化を進めており、業務負担の軽減に力を入れています。 未経験でも安心のサポート体制と、柔軟で働きやすい環境が揃った「至誠」で、施工管理のプロフェッショナルを目指しませんか?

求めている人材

求める人材: 【歓迎要件】 普通自動車免許(AT限定可) 「至誠」はこんな方を求めています! ■やる気があり、前向きに挑戦できる方 未経験からでも学ぶ意欲があれば、しっかり成長できる環境です。初めての方でも職長がマンツーマンで指導するので安心して始められます。 ■手に職をつけて長く働きたい方 防水工事は幅広い技術を習得できる分野です。一生モノのスキルを身につけたい方、安定した職場でキャリアを築きたい方に最適です。 ■チームで協力しながら仕事を進められる方 現場での作業はチームワークが大切。仲間と協力して成果を出す喜びを感じながら働ける方を歓迎します! ■向上心を持ってスキルアップを目指せる方 資格取得の費用を全額会社が負担する制度があるため、積極的に新しいスキルを学びたい方を全力で応援します。 「やる気」さえあれば、スキルや経験がなくても大歓迎です。安心して働ける環境で、私たちと一緒に新しいキャリアを!

勤務地

東京都あきる野市油平79-11 株式会社至誠 勤務地: 【作業現場】 東京都の現場がメインになります。 現場へは直行直帰を行って頂きます! 現場の場所によって通勤が困難な場合は、会社負担で宿泊も可能です

給与

月給25万円~40万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00〜17:00 休憩時間120分(昼休み60分・10時と15時 各30分 現場により変動)

休日・休暇

休暇・休日: 基本週休二日制(土日祝休み)ですが、土曜日は現場の都合により出勤になる可能性があります。 GW 夏季休暇 年末年始 年間休日:110日 長期休暇は、基本カレンダー通りお休みです。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【手当】 ・育児手当 1人つき5000円支給 ・残業代手当(全額支給) ・交通費支給 (社用車貸与の場合 ガソリンカード・ETC支給 / 車無しの場合 交通費支給) ・休日出勤手当 【土曜】日当×1.25 【日祝】日当×1.5」 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■資格取得支援 ■賞与有 (7.12月支給 1回当たりの賞与が1ヶ月~2.5ヶ月 支給実績あり) ■決算賞与 業績によって支給 ■筋トレルーム、キッズルーム併設 ■退職金制度(建退共) ■道具・制服貸与 追加購入は職長判断 ■社内イベント ■社用車貸与応相談

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【代表メッセージ】 はじめまして、株式会社 至誠の代表を務めております小峰と申します。 数ある求人情報の中から、当社に興味をお持ちいただきありがとうございます! 当社は、防水工事を中心に、お客様から厚い信頼をいただきながら、安定した業務量を確保し、成長を続けてきました。 このような状況を支えてくれているのは、間違いなく現場で頑張ってくれている従業員たちの力です。 しかし、さらなる成長と働きやすい環境の実現には、仲間の力が必要です。 従業員一人ひとりの負担を軽減し、より良い職場環境を整えるためにも、新たな仲間をお迎えしたいと考えています。 当社では、利益を従業員にしっかり還元する仕組みを整え、努力が報われる環境作りに力を注いでいます。 「至誠」という社名には、「お客様との関わりを大切にし、真心を込めた誠実な対応をしたい」という思いを込めました。 これは、私たちが日々の業務で大切にしている信念であり、働く仲間に対しても同じ思いで接しています。 未経験の方でも安心して始められる環境が整っています。 一緒に学び、成長しながら、お客様に誠実な仕事を提供していきませんか? あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。 ==== ★ 応募プロセス★ ①本求人の応募ボタンからご応募 ②⾯接1回 ⇒クライアント毎に修正ください。 ③採⽤ └メールまたはお電話 ★電話でのお問い合わせ★ 042-533-3023まで 「至誠の求人を見た」 とお問合わせください。 ==== 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

仕事に関するPR

Image年間休日110日!珍しい在宅勤務制度がある防水工事の施工管理募集!Image
アピールポイント: ◆ MERIT 01:頑張りが収入に直結!キャリアアップで高収入を目指せる 「至誠」では、日々の努力や成果をしっかり評価し、給与や賞与に還元しています。 昇給のタイミングは固定ではなく、柔軟に行われるため、頑張り次第で早期の昇給も可能。施工管理としてのスキルアップと共に、着実に収入も増やしていけます。 具体的なキャリアモデルとして、20歳で入社した作業員(経験5年)は年収330万円、職人として8年働き施工管理に転向した35歳では年収580万円、そして職長として10年の経験を積んだ方は年収800万円に到達しています。 これに加えて、賞与は年2回(夏・冬)必ず支給され、さらに業績次第で決算賞与も支給!1回あたりの賞与額は最低でも1ヶ月~2.5ヶ月分と、安定した収入が見込める環境です。 ◆ MERIT 02:充実した福利厚生で働きやすさ抜群! 従業員が安心して働けるよう、福利厚生にも力を入れています。 例えば、育児手当、休日出勤手当、職長手当といった手当を完備しています。 また、業務に必要な道具や制服は全て支給されるため、余計な出費を抑えられます。 資格取得にかかる費用は全額会社が負担しております。 環境を新たにスキルアップを目指す方にとって、学びながら成長できる絶好の環境が整っています。 ◆ MERIT 03:柔軟で働きやすい勤務形態 従業員一人ひとりが無理なく働ける環境を整備しています。 さらに、残業代は全額支給されるため、安心して働けます。 ◆ MERIT 04:多様な技術が学べる!施工管理としてのスキルアップを応援 「至誠」ではアスファルト防水、ウレタン防水、塩ビ防水など、全ての防水工事に対応。 公共住宅を中心とした現場で、施工管理として幅広い技術と知識を身につけることが可能です! 働きやすさと成長の両立ができる「至誠」で、安心のキャリアを築きませんか?

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社至誠

代表者

小峰 浩太郎

本社所在地

1970827 東京都あきる野市油平79-11

企業代表番号

0425333023

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : ea91350aaf435616

掲載開始日: 2025/01/20(月)

公共住宅の防水工事などの施工管理

株式会社至誠