正社員
社会医療法人健康会 京都南病院グループ
京都府京都市下京区西七条南中野町
月給17万9700円~22万5700円
仕事内容 | 京都南病院グループ 求人概要 京都南病院グループ:診療情報管理士/正職員 法人の診療情報管理士を募集!新卒(資格取得見込みの方)、第二新卒、中途の方歓迎!2023年4月社会医療法人として認可【京都市下京区・南病院グループ・診療情報管理士・正社員】 職種 診療情報管理士 所在地 京都府京都市下京区西七条南中野町 給与 月給17万9700円~22万5700円 ※経験・能力により異なる(できる限り経験を考慮し、加算します) ※処遇改善手当6700円は基本給に含みます 求人詳細 法人の診療情報管理士を募集!新卒(資格取得見込みの方)、第二新卒、中途の方歓迎!2023年4月社会医療法人として認可【京都市下京区・南病院グループ・診療情報管理士・正社員】 実働7時間&月10時間程度の残業でオンとオフのメリハリをつけながら働けます◆京都市下京区にある社会医療法人健康会「京都南病院グループ」でのお仕事です! 職種 診療情報管理士 仕事内容・PR ★:-♪-:★診療情報管理士(正職員)募集★:-♪-:★ 京都南病院グループの診療情報管理士のお仕事! グループの新京都南病院にはDPC制度を導入 ★:-♪-:★ 社会医療法人健康会について ★:-♪-:★ 地域の方々の募金活動で頂いた地に建つ『京都南病院』に本部を置き、京都市下京区の七条通り界隈を中心に、病院や診療所などの医療機関だけで無く、京都で最初に介護老人保健施設やグループホームを開設するなど介護分野や在宅医療では京都におけるパイオニアとして活動して今年で71年目。 グループ各施設の連携により『トータルライフケアサポーティングシステム※』を構築し、健康診断や一般外来から救急医療、入院医療、在宅医療、介護に至るまで、一貫して受けられる医療・介護を地域の方々に提供しており、2023年 公益性の高い当グループの事業が認められ 「社会医療法人」として新たにスタートしました。 (※トータルライフケアサポーティングシステム : 厚労省が進める「地域包括ケアシステム」という言葉がまだ無い時代の当グループの造語でほぼ同義) 特に2011年に救急専門病院として開院した「新京都南病院」は、導線の工夫など救急医療を効率よく提供できる構造であることは勿論、救急受入体制などソフト面も充実しており、わずか107床の病院ながら2013年からDPC制度※に参加して以来その機能評価項目の1つ「救急医療係数」で全国トップ10以内・京都首位を保ち続けており、救急隊からは「京都の西のとりで」と頼りにされている病院です。 (※DPC制度 : 診断群分類医療費包括払制度。主に大学病院や救急・急性期病院など全国で約2000近い病院が参加) 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 大卒・診療情報管理士(資格取得の方も含む) ※短大、専門卒も可能!(要相談) |
職場環境 | 受動喫煙対策 敷地内禁煙および勤務時間内禁煙 |
勤務地 | 京都府京都市下京区西七条南中野町 京都南病院グループ 勤務先情報 施設名 京都南病院グループ 所在地 京都府京都市下京区西七条南中野町 【交通手段】 最寄駅 JR「梅小路京都西駅」徒歩8分、市バス「七条御前バス停」下車すぐ |
給与 | 月給17万9700円~22万5700円 給与 月給17万9700円~22万5700円 ※経験・能力により異なる(できる限り経験を考慮し、加算します) ※処遇改善手当6700円は基本給に含みます 【給与例】 給与例 【モデル月収】 ・未経験の場合:月収23万8450円 ※上記は、基本給17万9700円、日直1回(8250円)、宿直3回・4万0500円(1回1万3500円)、住宅手当1万円を支給する場合のモデル月収です。詳細は給与欄をご確認ください。 ・経験10年の場合:月収29万7950円 ※上記は、基本給22万5700円、日直1回(8250円)、宿直4回・5万4000円(1回1万3500円)、住宅手当1万円を支給する場合のモデル月収です。詳細は給与欄をご確認ください。 ※住宅手当の支給要件は規定によります。 ※宿直は夜間の守衛業務を兼ねるため男性のみです。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 9:00~17:00 (1日実働7時間) ※別途、日直・宿直あり(宿直は17:00~翌9:00※夜間の守衛業務を兼ねるため男性のみ) ※休憩時間60分 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日107日 日曜日・祝日を含む4週8休制 年末年始休暇5日(12/31~1/3) 夏期休暇3日 有給休暇(法定通り、グループ全体で取得を奨励しています!) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(前年度実績3.6ヶ月分+α ※+αについては業績によって変動あり) 退職金制度(勤続3年以上) 社会保険完備 通勤手当(法人規定よる) 住宅手当(入寮の場合は不支給) 家族手当(世帯主のみ。配偶者を除く18歳未満の子6000円/人) 寮あり(入寮費3万円/月 ※別途光熱費実費控除) 日直手当(1回8250円※交代で日曜・祝日に出勤した場合) 宿直手当(夜間の守衛業務を兼ねるため男性のみ事務当直勤務あり。1回1万3500円+睡眠補正加算※仮眠時間に応じて追加支給) 職責手当 処遇改善手当あり(規定による) 試用期間6ヶ月(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月(同条件) |
その他 | 当社HP http://www.kyotominami.or.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 社会医療法人健康会 京都南病院グループ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 清水 聡 |
本社所在地 | 〒600-8876 京都府京都市下京区西七条南中野町8番地 |
企業代表番号 | 0753127361 |
事業内容 | 病院・診療所 |
診療情報管理士
社会医療法人健康会 京都南病院グループ