株式会社日本セレモニー
仕事内容 <この求人の特徴&おすすめポイント!> ================================ ①年商750億円。冠婚葬祭大手企業の正社員! ②土日祝休みの週休2日でプライベート充実! ▷夏季、年末年始休暇など長期休暇年2回あり! ③月の平均残業時間は10時間以内で安心! ④完全未経験からの入社がほとんどで安心! ⑤ライフステージの変化に合わせて長く働ける! ▷育休後の時短勤務やジョブチェンジなど ⑥年収600万円(入社5年)などどんどん昇給可! ▷賞与あり(年2回)、毎月の成績手当もあり! ================================ ★全国90ヶ所以上の支店、約30ヶ所の結婚式場、241ヶ所の斎場を展開する大手セレモニー企業です! 「生きる、お葬式。」の典礼会館。ノートルダムマリノアなど、あなたの身近なところに当社施設があるはずです。 <仕事内容> ▷セレモニーのプランニング(『ミライエール』へのご加入提案) 成人式や、結婚式、葬儀など、人生の節目に訪れるセレモニー(儀式)に対し、お客様の思い描くイメージや人生観などをお伺いしながら、どのような備えが必要となるか、冠婚葬祭の費用の目安などを、お客様とおしゃべりを楽しむ感覚で無理なく丁寧にご説明。お客様の理想のイメージに合わせ個別に内容をプランニングし、毎月少しづつ資金をお支払い(掛金の積立て)いただく『ミライエール』への加入を提案していきます。 セレモニーの現場に立ち会うことはなく、あくまでお客さまとの関係づくりに力を注ぐ、純粋な営業業務です。現在の加入者数は全国に90万人以上。冠婚葬祭への備えをされる会員数も年々増加しており、コツコツ取り組むことが必ず成果につながっていく環境だと思います!「生きる、お葬式。」をコンセプトとする『典礼会館』での終活セミナーや、お子様との撮影会、ホテル・式場でのディナー案内からの促進など、反響・来店型から訪問ご提案まで幅広い機会を活用して提案を行なっていきます。 ※ミライエールとは当社が独自に経済産業大臣から許可を受けているシステム(冠婚葬祭互助会制度)です。 <数字を追うだけの営業が苦手な方にこそ!> 「売って終わりの営業スタイルではない分、圧倒的な人間力や提案力が身に付きます」と話す社員も多く、セレモニープランナーでしかできない成長が叶います。 担当したお客様が実際に式をされる際は、式場から連絡が入るので、お通夜の際にお顔を出すこともでき、「加入しててよかった、ありがとう」と言っていただけると、この仕事をしていて良かったと心の底から感じることができます。”人の人生の節目に関わり、自分の名前が残せる”そんなお仕事です。
福岡県飯塚市花瀬177-1 株式会社日本セレモニー 飯塚支店
給与例 初年度の月収例:23万円(未経験者の方を想定) 初年度の年収想定:300万円~450万円 【近い将来の年収例】 ■年収800万円(店長) ■年収600万円(入社5年/セレモニープランナー) ■年収450万円(入社3年/セレモニープランナー) ※適性と頑張り次第でどんどん昇格する環境! 明確な昇給制度ありで安心!
休日休暇 週休2日制(基本は土・日・祝日休み) ※社内カレンダーあり ▷年間休日112日 ■長期休暇年2回(年末年始休暇、夏季休暇) ■産前・産後休暇 (取得実績多数あり) ■育児休暇 (取得実績多数あり) →育休復帰後の短時間正社員制度(時短勤務)もあり! ■リフレッシュ休暇あり ■慶弔休暇 ■有給休暇(取得推奨の風土です!) ★ライフステージの変化に合わせて安心して働ける環境★ お子さんの学校行事に合わせたお休みの取得も相談OKなので、 子育て中の方はもちろん、ご結婚予定のある方も 安心して長期で働いていただける環境です。 ライフステージの変化に合わせて、 将来は職種チェンジの希望を出すことも可能ですし、 本部の人財開発部がライフプランに合わせて都度相談にのります。
掲載開始日:2024/07/01(月)
土日の週休2日/年収600万↑可/人生の節目に関わる仕事
福岡県飯塚市花瀬177-1
株式会社日本セレモニー 飯塚支店
【交通手段】
交通・アクセス
マイカー通勤OK
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日
■勤務時間
9:00~18:00の内、8時間勤務(休憩1時間)
※平均残業時間
月10時間以内
▷残業が少なくプライベートも大切にできる環境!
休日休暇
週休2日制(基本は土・日・祝日休み)
※社内カレンダーあり
▷年間休日112日
■長期休暇年2回(年末年始休暇、夏季休暇)
■産前・産後休暇
(取得実績多数あり)
■育児休暇
(取得実績多数あり)
→育休復帰後の短時間正社員制度(時短勤務)もあり!
■リフレッシュ休暇あり
■慶弔休暇
■有給休暇(取得推奨の風土です!)
★ライフステージの変化に合わせて安心して働ける環境★
お子さんの学校行事に合わせたお休みの取得も相談OKなので、
子育て中の方はもちろん、ご結婚予定のある方も
安心して長期で働いていただける環境です。
ライフステージの変化に合わせて、
将来は職種チェンジの希望を出すことも可能ですし、
本部の人財開発部がライフプランに合わせて都度相談にのります。
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆各種社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆賃金改定年1回(2月)
◆残業手当あり
◆役職手当あり
◆交通費支給(規定による)
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆制服貸与
◆社員割引
◆ライフステージに応じた職位転換制度
◆永年勤続表彰
◆資格取得支援制度
◆受動喫煙防止措置、原則館内禁煙
(施設により別途喫煙スペースを設けております。)
職場環境
<社内ジョブチェンジ>
冠婚葬祭に関する様々な部門・職種に挑戦可能です
<職種例>
CS推進
ブライダルアドバイザー
ウエディングプランナー
コスチュームアドバイザー
葬祭ディレクター
生花
仏壇等の販売
調理
ホテルスタッフ
介護スタッフ
管理スタッフ
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
施設により別途喫煙スペースを設けております