北川精機株式会社
仕事内容 機械設計者と連携して、電気回路図や制御盤図面を作成します。 装置を動かすためのシーケンサー(PLC)やタッチパネルといった制御装置や計測装置などのソフト設計を行います。 装置の動きを管理するために、「C#」や「Visual Basic」を使用して、独自の生産管理システムの開発も担当します。 具体的には、生産条件の登録や運転管理などを容易に管理できるソフトウェアを開発する業務です。 顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計をお願いします。 当社が手掛ける装置の大半は専用機。 つまりお客様ごとのオーダーメイド品です。 <開発製品> プリント基板プレス装置ほか各種プレス機 ラミネータ装置 FA・搬送装置など <業務内容> ・制御プログラムの作成、制御盤等の設計 ・生産管理システムの開発 ・全体チェック、再検討 ・新規開発業務 ・営業や製造ラインなど他部署との連携など リーダー・マネジメント経験のある方は、管理職候補として期待しています。 <会社紹介動画(約1分)> https://youtu.be/P8mBLNOClnI/ <当社ホームページ> https://kitagawaseiki.co.jp/ <事業・商品の特徴> あらゆる電子機器に欠かせない[プリント基板]を量産化する「プレス装置」を開発・製造している産業機械メーカーです。 スマホ、パソコン、IoT機器、テレビをはじめ、医療機器、産業ロボット、次世代自動車、航空機、人工衛星に至るまで、ありとあらゆる電子機器において、電子部品を固定し配線するための「プリント基板」が使用されています。 そのプリント基板製造に欠かせないのが当社の真空プレス装置であり、「熱」「圧力」「真空」「動作」制御を高次元で実現し、世界中の大手プリント基板・半導体・電子部品メーカーから高い評価を頂いています。 5GやIoTの整備に向けた、通信インフラや通信端末の製造に対応した高性能なプリント基板製造用多段真空プレス装置の開発も行っています。 <事業優位性> 電子機器の高度化にともない、そこに使われるプリント基板も高密度・高性能化が求められています。 私たちは、そんな市場においても独自の複合制御技術でお客様のニーズにお応えし製品を提供しています。 真空環境下で熱と圧力を均一にかけながら樹脂を成形する当社の独自技術は、様々な分野へも応用され始めています。 当社は、世界でも貴重な存在である基板プレスのメーカー(専業メーカーは世界で数社程度)として、ハイエンド基板向け高温・高精度プレスの分野で、圧倒的な世界シェアを確保しています。 <主要取引先業種> 世界中の主要なプリント基板メーカー、半導体メーカー、EMS、電子部品メーカー、電気・電子機器メーカーなど
長崎県長崎市御船蔵町2-3 長崎駅前電気ビル 北川精機(株) 長崎技術センター
給与例 年収580万円/ 45歳・係長(月給31万円+賞与他) 年収460万円/ 35歳・主任(月給26万円+賞与他) 年収380万円/ 27歳(月給22万5000円+賞与他)
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※祝日のある週は、土曜日出勤 年間休日/120日 休暇制度/GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日) 有給休暇/10日~20日 ※有給休暇の平均取得日数/12.6日
掲載開始日:2024/01/31(水)
東証スタンダード上場:世界数社の貴重な基板プレス専業メーカー
長崎県長崎市御船蔵町2-3 長崎駅前電気ビル
北川精機(株) 長崎技術センター
【交通手段】
交通・アクセス
JR長崎駅から徒歩6分、長崎電気軌道・八千代町駅より徒歩1分
変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
勤務時間/8:00~16:45
休憩時間/12:00~12:45(45分)
16:45~17:00(15分)
平均月残業時間/17.3時間
休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※祝日のある週は、土曜日出勤
年間休日/120日
休暇制度/GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)
有給休暇/10日~20日
※有給休暇の平均取得日数/12.6日
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
制度:退職金制度、財形貯蓄制度、企業年金基金、社員持株会制度、産休育休制度、再雇用制度、資格取得奨励金、自己啓発支援制度(eラーニング)、社員旅行
施設:ジム・シャワー室、保養所
社員に元気で働き続けて欲しいという思いで、ベンチプレス・バランスボール・エアロバイクなどトレーニング機器やフィットネス器具を、当社敷地内の福利厚生施設に設置しています。
ジムで汗を流したら、隣のシャワー室を利用できます。もちろんジムもシャワー室も無料です。
職場環境
平均勤続年数/20.3年
平均年齢/45.1歳
平均月残業時間/17.3時間
有給休暇の平均取得日数/12.6日
喫煙所:喫煙所あり(屋内)