本部町
仕事内容 ・町内小・中学校コーディネーター業務 ・中・高校生を対象とした公営塾講師 【具体的には】下記から適性やご希望をふまえてお任せします ■あおいろ楽舎でのスタッフ業務 ・本部町内の中学生対象の公営塾での学習支援や運営・管理 (日常の教科学習や定期試験対策等の個別学習支援だけでなく、 体験を通した学び・発見を促すような特別授業の企画・実施もしています) ■本部高校チャレンジ塾でのスタッフ業務 ・高校生対象の公営塾の運営・管理、学びの支援 (日常の教科学習や定期試験対策等の個別学習支援だけでなく、 体験を通した学び・発見を促すような特別授業の企画・実施もしています) ■本部町立小・中学校「総合的な学習の時間」コーディネーター業務 ・地域の特性、資源を活かした「総合的な学習の時間」カリキュラムの企画・設計・実施補助 ・カリキュラム実施に必要な学校と地域の連携促進、コーディネート ・各校の取り組みや児童・生徒の学ぶ姿等の地域内外への情報発信 ※各公営塾や町内小・中学校での活動が中心です ※プロジェクトの進捗により、上記以外の業務実施をご相談する場合があります ※業務の遂行に際しては(株)Prima Pinguinoもサポートします ※2025年4月着任の求人です
沖縄県国頭郡本部町5番地 本部町役場
休日休暇 週休2日制 ※土日祝日の勤務あり
掲載開始日:2024/02/28(水)
地域×教育の分野で働くスタッフを募集!@沖縄県本部町
沖縄県国頭郡本部町5番地
本部町役場
【交通手段】
交通・アクセス
本部港から車で10分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日
■公営塾(あおいろ楽舎スタッフ・本部高校チャレンジ塾)スタッフ
13:30~21:30(内1時間は休憩時間/実働7時間)
■「総合的な学習の時間」コーディネーター
8:30~16:30(内1時間は休憩時間/実働7時間)
※業務内容に応じて、始業時間、就業時間の変動あり
休日休暇
週休2日制
※土日祝日の勤務あり
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
就業期間は令和7年4月1日以降の委嘱日より最長3年(1年毎の契約更新)
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
敷地内禁煙※屋外喫煙可能場所有
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。