正社員
前田バルブ工業株式会社
愛知県名古屋市港区
月給23万6253円以上
仕事内容 | 仕事内容 <仕事内容> 発注資料を参考にして、 ゴムやプラスチックの部品をバルブの金属部品に取り付けます。 完全受注生産なので、毎日同じものを作るわけではありません。 飽きずにコツコツ取り組むことができます! 最終的な完成品は1000種類を超えます。 (完成品を全て覚える必要はありません!) 工場内は空調設備完備! 快適かつ清潔に保たれています◎ 工場見学も可能なので、お気軽にお越しください! 「バルブって何?」という方でもOK! *バルブとは… 水道の配管を流れる水の量や方向などの調整に使われる製品です。 【水道インフラを支え続けて創業70年以上!】 前田バルブ工業株式会社は全国の水道局向けに、バルブの製造・販売を行うメーカーです。 社会にとって必要不可欠なライフラインに関わる事業だからこそ、 世の中の不景気に流されることなく、創業以来安定した経営を行うことが可能です。 創業70年以上と聞くと、昔ながらの堅苦しい会社だと思われがちですが、 新しいことにも積極的にチャレンジしています! 最近は「バルブ」を身近に感じてもらうために SNSで会社情報を発信していますよ! また、過去にはシステム化された効率的な生産工程を評価され、 世界に誇る独自の技術や製品を持つ優れたモノづくり企業として「愛知ブランド企業」に認定されました◎ 【社員を大切にする会社】 現在、給水装置は全国各地で老朽化。 水道局の予算の兼ね合いもあり、計画的に交換作業が行われています。 急に忙しくなる心配はなく、残業は月10時間以内。 この先も需要が続く安定企業です。 さらに、社員の健康を大切にする当社では、さまざまな改革を実施。 完全週休2日制に移行したり、手術を伴う入院の場合は全額会社が費用を負担しています。 会社全体で3年間、離職率ゼロを達成していることが、安心して働ける何よりの証でしょう。 例えばクリスマスにはクリスマスケーキがもらえるのもアットホームな雰囲気を感じます。 【有休は1時間単位で取得OK】 しかも、有休は事後申請も可能。 例えば、体調不良で急なお休みの時も、後日「有休」として申請できます。 ※年間休日120日。 1年間につき、5日間は有休を取らなければいけないため、実質年125日はお休みです。 【病気の手術を伴う入院時には、全額会社が費用を負担します】 医療保険で賄えない3割は、自己負担として費用が掛かります。 ですが、当社では社員に長く・安心して働いてもらうために【病気の保証制度】を新設。 手術を伴う入院時には領収証さえ提出いただければ、医療保険で賄え切れなかった金額を全額当社で支払います。 勤続年数が長い方も多く、年を重ねるごとに不調はつきもの。 この制度は社員から大変好評です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・業界業種未経験OK ・第2新卒歓迎 ・ものづくりに興味がある方 |
職場環境 | 職場環境 生産部署は約30名が在籍しており、 20~30代が11名活躍中(2024年度) 勤続数十年のベテラン層も多数います! 生活に欠かせない水道インフラを扱っているため、景気に左右されにくいのが強み。 残業少なめ、休日も取りやすく働きやすい環境が整っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 愛知県名古屋市港区柴田駅 前田バルブ工業株式会社 本社 【交通手段】 交通・アクセス 【詳細住所】愛知県名古屋市港区船見町29番1(市バス「船見町西」バス停目の前!*車通勤OK) |
給与 | 月給23万6253円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万2453円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万3800円 〜 基本給20万2453円+一律手当(職務手当 2万4800円/住宅手当 5000円~/食事手当 4000円) ※給与は経験、年齢、能⼒等を踏まえて決定します。 *給与改定 年1回(6月) *昇給 年1回(6月) *賞与 年2回(6月・12月/2023年度支給実績2回:3ヶ月分) 別途手当の支給あり(詳細は福利厚生欄に記載) 【給与例】 給与例 <年収例> *330万円(23歳:⼊社1年/月給24万円) *450万円(28歳:⼊社5年/月給30万円) *600万円(35歳:⼊社12年・課長 ※各種⼿当含む/月給40万円) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:30~17:30(実働8時間) *残業ほぼなし!(月10時間以内) |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日祝 他会社カレンダーによる) ※会社カレンダーにより、月1回の土曜出勤をお願いする場合があります。 年間休⽇120⽇ 【休暇】 *年末年始休暇 *夏季休暇 *GW休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *社会保険完備 *入院治療にかかる健康保険の自己負担金分は会社が負担します! *財形貯蓄制度 *退職金制度 *U・Iターン支援制度 *社宅あり *PC・タブレット・携帯電話支給 *制服貸与 *社用車貸与 *マイカー通勤可 *駐車場あり *社員旅行 *季節のプレゼント支給(節分の恵方巻やクリスマスケーキなど) *プレゼント制度(エコ活動参加によるポイント獲得制度です。ポイントは商品券などに変えられます!) *結婚・出産祝い金 *慶弔見舞金 *報奨金あり *表彰制度(貢献度を業務プロセスから評価・選抜者には寸志を支給!) *髪色・髪型自由(金髪のほか、好きな髪型で活躍する先輩も!) *オフィス内禁煙 *通勤交通費全額支給(マイカー通勤は実費相当額) *時間外手当(残業はほとんどありませんが、残業代は全額⽀給します) *出張手当 *役職手当 *資格手当 *家族・扶養手当(扶養家族1名につき月8000円) *年次有給休暇 (事後の取得も可能) *産前産後休暇(取得・復職実績あり) *育児休暇(取得・復職実績あり/最長2年) *出産予定日休暇 *生理休暇 *半日休暇 *介護休暇 *慶弔休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 業務を覚えるための試用期間です |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募ボタンより必要事項を入力し、送信してください。 追ってこちらからご連絡いたします。 ⾯接時、お⾞での来社も可能です。 ⾯接⽇・⼊社⽇はご相談に応じます。 在職中の⽅もお気軽にご応募ください。 まずはお気軽にお問い合わせください。 問い合わせ電話番号:052-618-3800(採用担当) |
---|
社名 | 前田バルブ工業株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 前田康雄 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市港区船見町29番1 |
お問い合わせ先 | 0526183800 |
事業内容 | 製造・メーカー |
水道用バルブの組み立て作業
前田バルブ工業株式会社