正社員
株式会社山内組
〒959-1306新潟県加茂市
月給23万円~32万円
仕事内容 | 仕事内容 ✅未経験OK!サポート体制に自信あり◎ ✅残業ほぼなし!月平均5時間程度! ✅資格習得支援あり ⭐仕事内容 ──────────────────── 今回募集するのは現場管理スタッフです。 主に以下の業務をお任せします。 ✅協力業者や職人との調整 ✅各種書類作成 ✅発注者との打ち合わせ ✅管理業務 ✅現場巡回、進捗確認 当社の大きな特徴として、 現場の裁量権が非常に大きいことが 挙げられます。 現場で使用する材料や協力業者の選定など、 多くの判断を現場スタッフに任せています。 自分の判断で仕事を進められるため、 やりがいを感じられる環境です。 ⭐とある1日のスケジュール ──────────────────── 08:00 業務開始 09:00 協力業者との打ち合わせ、作業指示 10:00 15分休憩 10:15 現場巡回、進捗確認 12:00 昼休憩 13:00 書類作成(見積もり作成等)、発注者対応 15:00 15分休憩 15:15 現場巡回、進捗確認 16:00 翌日の準備、協力業者との調整 17:00 退社 -\この求人のポイント/- ✨未経験の方、大歓迎✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験の方でも先輩スタッフが しっかりとフォローしますので、 安心してご応募ください! ✨資格の取得支援✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 土木施工管理技士の資格取得も 会社としてサポートしていきます。 検定にかかる費用や交通費は、 会社で負担します! 実際に、直近では入社4年目と6年目の 社員が資格を取得した実績があります。 ✨働きやすさに自信あり✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は同業他社と比較しても 残業が少ないことも特徴です! ほとんどの社員が定時で帰宅しており、 平均残業時間は月5時間程度です。 中には残業ゼロの月もあります。 ワークライフバランスを重視しながら、 プロフェッショナルとして成長できる 環境が整っています。 - ⭐冬季の業務について ──────────────────── 冬季(12月〜2月)は、 県・市道の除雪業務をお任せします! ※個人の希望によって応相談 グレーダー・タイヤショベル、 歩道ロータリー・凍結防止剤散布車 などを用いて除雪業務を行います! 冬季の交通確保に貢献する重要な仕事です。 除雪業務により 冬場も安定した仕事量を確保でき、 収入アップにもつながります。 ⭐キャリアパスについて ──────────────────── 当社では、入社後の適性や希望に応じて キャリアパスを柔軟に 変更することが可能です。 現場管理からスタートして、 施工管理の資格を取得し専門職へ進む道や、 現場作業員として技術を磨く道など、 あなたの希望や適性に合わせた キャリア形成をサポートします。 実際に、営業職として入社した社員が 現場を見る機会を得て、 現在は現場管理の仕事をしている 例もあります。 自分の可能性を広げながら 長く活躍できる環境です。 ⭐当社について ──────────────────── 「地域が求めることにNOは言わない」 山内組の創業は昭和6年。 当初は家を建てる大工集団でした。 高度経済成長など時代の流れの中で 土木事業が拡大し、昭和49年に法人化。 その後二つの営業所を開設し、 新潟県から優良工事表彰をいただくなど 着実に実績を築いてきました。 地域に根差した企業として 創業以来黒字経営を続けており 安定した経営を続けています。 ずっと変わらない当社の姿勢が 「必要とされたら、何としてでもやる」 ということ。 当社の誇るべき創意工夫の精神も、 毎回どうやればできるかを 考え抜いてきたからこそ得られた財産です。 今後も創業100年という 大きな節目はもちろん その後100年先に残る仕事を 常に目指していきたいと思います。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 / 30代〜40代活躍中✨ 未経験からチャレンジしたい方歓迎✨ \ ✅必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・普通自動車運転免許必須 ✅歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・施工管理の経験のある方 ・各種施工管理技士の資格を保有の方 例)土木施工管理技士 建築施工管理技士 管工事施工管理技士 建設機械施工技士 ・パソコン(Excel)の基本操作ができる方 ※使えなくてもOK!お教えします! ✅こんな方におすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・将来の職業の選択肢を広げたい方 ・手に職をつけたい方 ◆◇◆ 建設業界に興味があり、 自分の裁量で仕事を進めたい方、 様々な経験を積みながら 自分の適性を見つけたい方に おすすめのポジションです。 |
職場環境 | 職場環境 従業員15名(うち女性2名) 現場では幅広い年代のスタッフが活躍中。 穏やかな社風で 社員同士のサポート体制が 整っています。 有給休暇も取得しやすく、 残業ほぼなし。 |
勤務地 | 959-1306新潟県加茂市鵜森甲218番地 株式会社山内組 【交通手段】 交通・アクセス 加茂駅から車で15分 |
給与 | 月給23万円~32万円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅充実の各種手当✨ ■役職手当:1万円〜10万円 ■技術手当:1万円〜2万円 ■指導手当:3000円〜5000円 ■除雪手当:2万5000円(1回/年) ■資格手当:1級 1万円、2級 5000円 ■現場手当:1万円〜2万円 ✅昇給あり:年1回 ✅賞与あり:年2回 ✅決算賞与あり:年1回 ※賞与は会社の業績と本人の評価による ※賞与月数計:5ヶ月分(前年度実績) 【給与例】 給与例 ・勤続年数7年目の職員 年収480万程度(月給28万+賞与+手当) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ※1年単位の変形労働時間制 (実働7時間30分) 【勤務時間】 ■3月〜11月  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8:00~17:00 <休憩> ・昼休み1時間 ・午前・午後各15分 ■12月〜2月  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8:00~16:30 <休憩> ・昼休み1時間 ✅残業は月平均5時間程度 ※冬季は除雪のため 残業をお願いする場合があります。 ✅オンとオフの切り替えが しっかりできる環境です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅年間休日数:110日 ✅休日 ・日曜日、祝日 ・第2、第4土曜日 ・その他会社カレンダーによる ✅休暇 ・年次有給休暇 ・GW、夏季、年末年始休暇 ・慶弔休暇 ◆◇◆ 有給休暇の取得がしやすい環境です。 ワークライフバランスを 大切にしている会社なので、 社員同士のサポート体制が整っており、 気兼ねなく休暇を取得できます。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■退職金制度 (勤続年数に関わらず加入可) ■資格・免許取得支援制度 (施工管理技士など) ※資格取得のための通学費用も 会社が負担します。 ■交通費支給(規定) ※上限あり:月額1万2900円 ■車通勤OK(駐車場完備) ■作業服/制服支給 (制服・ヘルメット) ※毎年夏用ポロシャツ、 冬用制服を支給しています。 ■暑さ対策グッズ支給 ※ファン付き空調服、 冷却ネックバンド、 OS-1などを支給 ■健康診断 ・~39歳:健康診断費用全額負担 ・40歳~:人間ドック費用全額負担 ■各種手当あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1.応募 ↓ 2.担当者より面接調整などのご連絡 ↓ 3.面接実施(1回) ↓ 4.採用決定のご連絡 ↓ 5.お仕事開始 ※書類選考後、面接日時をご連絡します。 ※応募確認後6日以内に 書類選考結果をお知らせします ※面接後6日以内に 選考結果をご連絡します。 ※面接時には履歴書(写真貼付)を ご持参ください。 ※リモート面談も対応可能です。 ※勤務開始日のご相談も可能です。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社山内組(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 山内孝明 |
本社所在地 | 新潟県加茂市鵜森甲218番地 |
企業代表番号 | 0256526423 |
事業内容 | 建築設計 |
建設会社の現場管理スタッフ
株式会社山内組