リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/練馬区/介護施設の介護スタッフ

NEW

正社員

介護施設の介護スタッフ

社会福祉法人章佑会 やすらぎミラージュ

東京都練馬区大泉町

月給23万7952円~26万5504円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ✅ 夜勤も2名体制&しっかり休憩 ✅ 年間休日120日以上/月10~11日休み ✅ 年間行事多数/関わりの幅が広がる ✅ケアの幅が広がる従来型 =================== 従来型施設「やすらぎミラージュ」で、 食事・排せつ・入浴の介助、記録業務や レクリエーション、イベント運営などを 担当します。 記録はPC&スマホ入力で効率よく、 介護機器も充実。育成体制も万全です。 =================== 【具体的には…】 ●身体介助(食事・排泄・入浴など) ●PC入力・スマホ連携の記録業務 ●日常のレクリエーション企画・運営 ●お散歩・外出支援 ●イベント準備・運営(季節行事) 【1日の流れ(遅番例)】 10:30 出勤・申し送り 12:00 昼食介助・記録入力 14:00 レク・散歩付き添い 17:00 夕食介助 19:30 退勤 \✨先輩からのメッセージ✨/  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ユニット型の経験しかなく、従来型は 「人数が多いから、一人ひとりに 寄り添えるかな…」 と不安でした。でもここでは、 1フロア35床に対して日勤最大4名。 意外とじっくり利用者さんと 向き合えます。何かあればインカム でヘルプも出せるので相談したり 連携も取りやすくコミュニケーション の活発な職場なので “人数”だけじゃなく、利用者さんとも 心から寄り添える実感があります。 ⭐ケアの幅が広がり、スキルも確実にUP  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 従来型だからこそ、 さまざまなご利用者への対応が求められ 日々の判断力や観察眼、 柔軟な対応力が磨かれます。 配置も手厚く、チームで動ける体制なので “ひとりで抱え込む”ことはありません。 自信がないうちは 声かけフォローも受けられ、段階的に スキルアップできるのが安心です。 ⭐「寄り添う時間」をしっかり取れる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人数が多い=流れ作業…ではありません。 やすらぎミラージュでは、スタッフ間の 連携とフォローが自然に行われており、 たとえば「ちょっと外に出たいな」 と利用者様に言われたときにも 「私見てるから、行ってきて〜」と 心地よく送り出せる空気が根付いています。 “数をこなす”ではなく、 “関わる質”にこだわれる現場です。 ⭐イベントを通じて人と地域をつなぐ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 秋祭り(盆踊り・ソフトクリーム・太鼓・ ゲームコーナー)は 近隣のご家族・子どもたちで 1階フロアが満員になるほどの人気ぶり! 中庭の焼き芋大会や、ひな祭り・敬老祭・ 七夕・クリスマスなど、 行事も職員みんなで企画し実施しています。 地域包括センターやデイサービスとの 連携もあり、外部との関わりが 自然に生まれる“ひらかれた施設”です。 ⭐出産・育児との両立もずっとサポート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在も育休中2名・産休中1名が在籍。 復帰後は時短勤務や 日勤のみの調整が可能で、 家庭との両立もしやすい環境です。 「子どもが小さいうちは無理なく続けて、 将来は夜勤やリーダーも目指したい」 そんな長期的なキャリアプランも、 無理なく描けます。 ⭐業務効率化で残業も最小限  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 記録はPC&スマホから入力でき、 共有システムも完備。 1人1台インカム支給でその場での 確認・連携がスムーズに行えます。 介助では スライディングボードやストレッチャー 個浴やセンサー付きベッドなど 福祉用具も充実しており、 身体的負担の軽減も実現。 だから、残業は月10時間以内におさまり 無理のない働き方が可能です。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ✅雇用形態・施設形態問わず 介護経験のある方 (特養・従来型未経験でもOK) 【歓迎条件】 ✅認知症基礎研修受講修了者 ✅初任者基礎研修受講修了者 ✅実務者研修受講終了者 ✅介護福祉士資格所持者 介護実務経験のある方(年数不問) ✅従来型施設での勤務未経験者 ■こんな方にピッタリ!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □スキルをもっと伸ばしたい方 □「寄り添うケア」を実現できる職場で 働きたい方 □家庭と仕事を両立しながら 長く働きたい方 □人間関係やチームでの支え合いを 重視したい方 □季節行事や地域とのつながりがある職場が 好きな方

職場環境

職場環境 2階35床・3階35床の2フロア制。 時間帯ごとに2~4名体制。 20~50代の幅広い年齢層が在籍し、 ライフステージを越えて 支え合う文化が根付いています。

勤務地

178-0062東京都練馬区大泉町4丁目24番地7号 社会福祉法人章佑会 やすらぎミラージュ 【交通手段】 交通・アクセス バス停「大泉町4丁目」徒歩5分

給与

月給23万7952円~26万5504円 給与詳細 基本給:月給 23万7952円 〜 26万5504円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルによる ※別途処遇改善手当・住宅手当あり 【給与例】 給与例 【年収例】 ■入職3年目:年収480万円 (月給30万円+手当+賞与年2回) ■入職7年目:年収650万円 (月給40万円+手当+賞与年2回)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 シフト制/実働8時間(休憩60分) ※夜勤は休憩120分 ■残業月10時間以内 【シフト例】 ・早番:6:30~15:30又は 7:00~16:00でも応相談 ・日勤:8:30~17:30 ・遅番:10:30~19:30 ・夜勤:17:30~翌9:30 ※時短・夜勤なしの相談可 (育児・ライフステージに応じて対応)

休日・休暇

休日休暇 ■月10~11日休み ■年間休日120日以上 ※希望休もご相談ください

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■交通費支給 ■処遇改善・特定処遇改善手当 ■住宅手当あり ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■退職金制度あり ■車通勤応相談 (実費にはなりますが空きがあれば 敷地の外の駐車場を借りられます)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image“スキルも寄り添いも”両方伸ばせる職場で、長く安心して働こうImage

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずはお気軽にご応募ください。

企業情報

社名

社会福祉法人章佑会 やすらぎミラージュ

代表者

馬場康雄

本社所在地

東京都東京都練馬区大泉町4丁目24番地7号

企業代表番号

0359051191

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : e6f61f39478b22b1

掲載開始日: 2025/07/08(火)

介護施設の介護スタッフ

社会福祉法人章佑会 やすらぎミラージュ