正社員
株式会社日経BPアド・パートナーズ
東京都港区
年俸403万2000円~600万円
仕事内容 | 仕事内容 Webマーケター・広告運用ディレクションを1年以上経験された方を大歓迎いたします。 ⭐求人のポイント⭐ ✅残業は月平均20h未満 ✅在宅勤務がメイン(約70%) ✅年間休日120日以上 ✅完全週休2日制(土日)+祝休み ✅日経BPグループの一員 ※会員数約1000万人の日経IDや日経ビジネス、日経メディカルOnlineといった各種媒体を取り扱う日経BPグループ 日経BPが保有する各種メディアを活用しながら、クライアントのマーケティング支援を行っている当社にてWebマーケターとして活躍していただきます。 レポート作成をはじめ媒体戦略の立案、効果改善と幅広い業務に携わりながらキャリアアップが可能です! <業務の詳細は?> ■レポート作成 各種メディアが保有する会員データやWebサイトへのアクセスデータ、アンケートデータなどを収集・カスタマイズ。 ■広告運用ディレクション SNSや広告の運用ディレクション業務。ディレクション業務と一部ですが自社運用業務の対応。業務に慣れていただいた後は、マーケティング戦略のプランニングや広告の改善施策の立案、新規広告メニューの企画など、より幅広い業務に携わるチャンスがあります。 ■日経BP業務委託 日経BPの持つデジタル分野のさまざまなプラットフォームやサービスの運用、改善、分析等の中核業務。 <入社後は?> レポート作成や広告の運用ディレクションなどの業務を通じ先輩社員がサポートしながらも経験を活かしていただけます。 最初はメディアの1つを担当いただきますが、即戦力として多彩な媒体を活用するWebマーケターとして活躍いただきます! <媒体一覧> ◇情報誌 日経ビジネス、日経トップリーダー、日経ESG、日経WOMAN、日経コンピュータ、日経ヘルスケア、日経トレンディ、日経エンタテインメント!、日経マネーなど ◇デジタルメディア 日経ビジネス、日経クロステック、日経クロストレンド、日経メディカルOnline、日経xwoman(クロスウーマン)など ◇その他 日本経済新聞、BSテレ東、ラジオNIKKEI、日経BPの競合媒体など |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \20代・30代活躍中|日経BPグループの安定基盤/ <必須条件> ◆大卒以上 ◆基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど) ※ExcelでVLOOK、SUM、ピポットテーブルなどが扱える方を想定 ◆デジタル広告運用経験1年以上 ※デジタル広告・調査データ・Webトラフィックデータなど ◆顧客折衝や調整の経験 <歓迎条件> ◎メモ帳などのシンプルなテキストエディタで、HTMLを使用して基本的なホームページを作成できる方 ◎HTMLタグの概念が分かる方 【体制強化に向けた増員募集です】 「デジタル領域でキャリアアップしたい」 「10年、20年先も安心して働ける職場へ転職したい」 そうした想いを持っている方は、当社で新しいスタートを切ってみませんか? 日経IDや日経ビジネス、日経メディカルOnlineといった各種メディアのデータを活用し、様々なクライアントのデジタルマーケティングを支援している当社。 グループとしての確かなバックボーンを背景に成長を続けており、体制強化に向けて未経験者を対象に新しい人材を募集しています。 【社員インタビュー】 ◆戦略の企画段階から関わっていく◆ 当社では、単純に依頼通りに広告の運用などを行うだけでなく、戦略の立案・提案段階から深くマーケティングに関わっています。あなた次第で、そうした業務へチャレンジするチャンスもありますし、成長意欲の強い方にはピッタリだと思いますね。 (Webマーケティング部門・上司) ◆プライベートも充実させられるように◆ 残業は個人の裁量で調整でき、前職と比べると大きく減りました。プライベートも充実させられていますし、会社のオンライン研修も活用して勉強の時間も取っています。最近は提案に役立つのではと考え、AI関連のコンテンツを受講しました。 (Webマーケティング部門・先輩) |
職場環境 | 職場環境 \役員を含めて全員を「さん付け」で呼ぶ風土/ 部門を超えたコミュニケーションが必要となるポジション。フランクに言いたいことや考えを伝えられること会社として大切におり、社員同士の連携がスムーズにでき、他社にはできないユニークな提案を可能にしています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) ※オフィス内禁煙・分煙 |
勤務地 | 虎ノ門4丁目3番12号 株式会社日経BPアド・パートナーズ 【交通手段】 交通・アクセス 「神谷町駅」より徒歩5分 |
給与 | 年俸403万2000円~600万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:年俸 288万円 〜 484万8000円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1年あたり115万2000円 〜 115万2000円(固定残業時間:1年あたり684時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキル・前給を考慮して決定します ※入社時基本給は経験やスキルを面接で評価し、社内等級制度に基づいて決定します ※年俸の1/14を月々支給。残りを6月・12月の賞与時期に支給。 昇給:年1回 賞与:年2回 【手当】 交通費全額支給 【給与例】 給与例 600万円/36歳・入社1年目(年俸同額) 403万円/27歳・入社1年目(年俸同額) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間/9:30~17:30 ★残業は月平均20h未満です |
休日・休暇 | 休日休暇 <年間休日120日以上> 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 有給休暇 特別休暇 産前産後休暇・育児休暇 介護休業制度 育児・介護支援制度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社員表彰 結婚祝金 出産祝金 時短勤務 在宅勤務(リモートワーク) 退職金 ★日経新聞・日経産業新聞の購読料を全額補助! ★スキルアップ支援制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募 ※応募フォームから必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。 ▼ 面接(2回 ※一次面接はWebで実施予定) ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご用意ください。 ※疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。 ▼ 内定・採用 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 |
---|
社名 | 株式会社日経BPアド・パートナーズ |
---|---|
代表者 | 庵谷 英徳 |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 |
企業代表番号 | 0368118880 |
事業内容 | 広告・メディア・マスコミ |
Webマーケター(デジタルマーケティング)
株式会社日経BPアド・パートナーズ