リクナビNEXT
転職・求人トップ/岐阜県/多治見市/陶土製造の機械オペレーター

NEW

正社員

陶土製造の機械オペレーター

ヤマカ陶料株式会社

岐阜県多治見市大畑町

月給20万円~27万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 多治見市内の大畑工場にて勤務。 陶土製造に関わる工程の一部をお願いします。 作業は 1~2名で行う事が多く、 機械の操作や作業手順は難しくありません。 機械の操作方法や、進め方・コツなどは 先輩スタッフが丁寧に教えていきます。 2週間~1ヶ月ほどで担当する工程の内容は 覚えることができるはずです! ゆくゆくは管理者として活躍して頂く事を期待しています! 詳しい仕事内容は工場見学の際にお話ししますので、ぜひ一度工場見学にいらしてください。

求めている人材

求める人材: ◆新卒の方、第二新卒の方も歓迎! ◆未経験者OK ◆年齢不問 ◆性別不問 ◆働きやすい環境で長く続けていきたい方歓迎 勤続10年以上のメンバー多数で定着率バツグン 【こんな方にオススメ】 ・コツコツ真面目に取り組める方 ・仕事もプライベートも大切にしたい方 ・地元で長く働き続けたい方 ・アットホームな環境でのびのびと活躍したい方 ★フォークリフトの免許をお持ちの方は 資格を活かして働けますよ お持ちでない方も入社後に会社負担で取得できます!

勤務地

岐阜県多治見市大畑町1丁目114番地 ヤマカ陶料株式会社 勤務地: <大畑工場> 多治見市大畑町1-114 ・原則屋内禁煙 【交通手段】 アクセス: 最寄駅 ・JR中央本線 多治見駅から車で8分

給与

月給20万円~27万円 給与: 月給20万円~27万円 ◎年齢・経験・能力を考慮 通勤手当 (上限25,000円/月) 無料駐車場有 家族手当 (配偶者: 月2,000円、その他: 1,500円) 住宅手当 (上限3,000円) 規程有 生産手当 (上限12,000円) 規程有

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 08:00~17:00 【休憩時間】 ・9:50~10:00 ・12:00~12:55 ・14:50~15:00 働き方は自分で決められます! 定時の退社も、稼ぐための残業も自由です。

休日・休暇

休暇・休日: 土曜日、日曜日 週休2日制 ※月に0~1回土曜日出勤があります。 ●GW (暦通り) ●夏季 (5日間ほど) ●年末年始 ●有給 ●慶弔 ●産休育休 ●介護

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆社会保険完備 ◆退職金制度有 (勤続3年以上) ◆資格取得支援制度有 ◆昼食代補助有(半額会社負担) ◆制服貸与 ◆昇給有:年1回 ◆賞与有:年2回 ◆通勤手当・家族手当・住宅手当・生産手当 ◆車・バイク通勤可 ◆無料駐車場完備

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 勤務開始日はご相談下さい。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 270,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image充実した手当や福利厚生が魅力♪ 嬉しい昼食代補助も!残業無しorあり、選べます!Image
アピールポイント: <その1> 1951年設立 窯業界の老舗企業です 安定・安心して働くことができますよ。 <その2> 万全のサポート体制! 製造デビューの未経験の方も イチから丁寧にご指導します。 作業は1~2人で行うことが多く 機械の操作や作業手順は難しくありません。 困ったことわからないことは なんでも訊いて下さい! <その3> 選べる働き方! 定時で帰りたい方も しっかり残業してガッツリ稼ぎたい方も どちらにも対応します。 働きやすくて、プライベートも充実◎ <その4> 充実の好待遇♪ 通勤手当・家族手当・住宅手当・生産手当 資格取得支援制度 昼食代補助あり などなど とにかく手厚い待遇が魅力です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

ヤマカ陶料株式会社

代表者

加藤智子

本社所在地

5070033 岐阜県 多治見市本町3丁目101番地の1

企業代表番号

0572222391

事業内容

製造・メーカー

問題を報告する

原稿ID : e62ab7721ce05967

掲載開始日: 2025/07/24(木)

陶土製造の機械オペレーター

ヤマカ陶料株式会社