正社員
社会福祉法人章佑会 特別養護老人ホームやすらぎの里北小岩
東京都江戸川区北小岩
月給21万2056円~30万7820円
仕事内容 | 仕事内容 【施設名】:特別養護老人ホームやすらぎの里北小岩 【施設形態】:特別養護老人ホーム 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:介護職員 - 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【仕事内容】 ・個別支援計画に基づいたサービスの提供 ・排泄介助、食事介助、入浴介助、健康管理 ・他職種、関係機関との連絡や調整 ・入居される方、利用される方やご家族の相談支援 - ※本求人は初任者研修をお持ちの方がご応募いただける求人です。 ※初任者研修は厚生労働省が定めたカリキュラムを履修し、修了試験に合格することで取得できる資格です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 初任者研修 |
勤務地 | 133-0051東京都江戸川区北小岩1-21-12 社会福祉法人章佑会 特別養護老人ホームやすらぎの里北小岩 【交通手段】 アクセス 【駅名】 江戸川駅/国府台駅/小岩駅 【アクセス】 江戸川駅から徒歩5分 |
給与 | 月給21万2056円~30万7820円 給与詳細 月給212,056~307,820円 【月給】212,056円-307,820円 [内訳] ・基本給:169,000円-259,000円 ・特殊手当:10,000円 ・調整手当:18,156円-20,664円 ・夜勤手当:10,500円(月3回-5回程度、3,500円/回) ・宿直手当:4,400円(月1回程度) 【その他手当】 ・家族手当(配偶者):10,000円/月 ・子供手当(18歳以下のお子様):第1子4,000円/月、第2子以降1,500円/月 ・住宅手当:7,500円/月(世帯主は持ち家・賃貸関わらず対象) ・年末年始手当:3,000円/日 ・役職手当 ・休日手当 ・超過勤務手当 基本給について ・大卒:204,000円-231,500円 ・短大・専門学校卒:188,000円-213,000円 ・高卒:169,450円-210,000円 ※基本給はご経験に応じて決定(福祉職以外でのご経験も含む) 【昇給制度】 定期昇給:1回/年 月あたり4,200円-9,856円(前年度実績) 固定残業代 無し 試用期間 有り 期間:3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし 試用期間中の給与:月給212,056円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・シフト詳細 夜勤勤務も含めた募集です。以下のようなシフトで勤務いただきます。 - 06:45-15:30 08:30-17:15 11:00-20:00 13:15-22:00 22:00-翌07:00 - ※夜勤手当については、給与欄をご確認ください。 |
休日・休暇 | 休日・休暇 【年間休日】120日 【休日】 シフト制(週休2日制) 【休暇】 年次有給休暇(法定通り) 年末年始休暇、産前・産後休暇、慶弔休暇、育児・介護休業制度有り ※年間休日数はその年の土日祝+年末年始日数により変動 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 【退職金制度】 退職金あり 【交通費】 上限100,000円/月(実費支給) 【研修教育制度】 OJT:有(期間決めず個々の能力に合わせてサポート) 内部研修:月1回開催 外部研修:興味のある研修に各自で参加 【その他福利厚生】 ・時短勤務制度 ・研修制度 ・制服貸与 ・定期健康診断 ・ストレスチェック ・資格取得制度有 ・退職金は社会福祉協議会と東京都の福祉医療機構 |
試用期間 | 試用期間あり 期間:3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 特別養護老人ホームでの介護職員 / 初任者研修 / 常勤(日勤+夜勤) 店舗名 社会福祉法人章佑会 特別養護老人ホームやすらぎの里北小岩 勤務地 【住所】 東京都江戸川区北小岩1-21-12 採用予定人数 3 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/05/21 14:07 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | カイゴジョブエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 東京都港区芝公園2丁目11番1号 |
企業代表番号 | 0366332820 |
事業内容 | 医療・病院 |
特別養護老人ホームでの介護職員 / 初任者研修 / 常勤(日勤+夜勤)
社会福祉法人章佑会 特別養護老人ホームやすらぎの里北小岩