リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/船橋市/有料老人ホームの介護職/24001

正社員

有料老人ホームの介護職/24001

株式会社パラブル

千葉県船橋市

月給19万8000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 施設内において入居者の介護全般 ・入浴介助、食事介助、排泄介助、レクリエーション対応等 ・通院付添 <おすすめポイント> ・大手ならではの安定感 ・福利厚生&研修充実 ・子育て世代も活躍中 <有料老人ホームについて> 当施設は定員185名の住宅型有料老人ホームです。全国161施設を展開し、介護業界で34年の確かな実績を持つ「サニーライフ」が運営しています。 私たちは単に身体的な看護や介助を行うだけでなく、利用者様お一人お一人に寄り添い、個々の想いを大切にする「心の介護」を理念としています。その実現のため、熱い想いを持って一緒に頑張っていただける仲間を求めています。 「頑張り過ぎない勇気を応援する」という考えのもと、スタッフが心身ともに健康かつ安心して働ける環境づくりを重視。未経験の方には先輩スタッフが丁寧に指導するほか、入社後も各種研修制度で継続的にフォローします。また育児休暇の取得実績や家族手当もあり、ライフステージの変化に合わせて長く働き続けます。

求めている人材

求める人材: 【経験】 初任者研修修了者、ホームヘルパー2級

勤務地

千葉県船橋市前原西4-21-17 サニーライフ船橋 勤務地: 千葉県船橋市前原西4-21-17  【交通手段】 アクセス: JR中央・総武線津田沼駅

給与

月給19万8000円以上 給与: 月給198,000円~ 内訳 基本給、資格手当、新加算(月15日以上勤務)を含む 手当 <資格手当>※月115時間以上出勤の場合 ・初任者研修修了・ヘルパー2級 3,000円 ・実務者研修終了・ヘルパー1級 5,000円 <新加算> ・毎月固定分 ※出勤日数に応じて支給額が変わります。 15日~22日の場合 35,000円 1日~14日の場合 17,500円 ・調整分 ※ 3ヶ月の勤務実績が45日以上とし、2月、5月、8月、11月で支給 勤続10年未満、介護福祉資格なし(夜勤無) 30,000円 ・追加調整分 11月と5月は、介護報酬の収支状況で余剰がある場合に限り、調整金を追加支給することがあります。 <家族手当>月あたり 5,000円(被扶養配偶者)、3,500円/人(18歳以下1子~3子) <住宅手当>月あたり 10,000~20,000円(家賃4.5万円以上の賃貸のみ) 賞与年2回(実績計2ヶ月分) 昇給年1回

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 7:00~19:30の間で実働8時間 ※デイサービスは8:30~17:30のみ 【残業】 あり

休日・休暇

休暇・休日: シフト制(月9日休み、2月は8日休) 有給休暇は勤務日数により法定通り付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 制服貸与 エリア内異動あり ★1食200円の自己負担で社内食がご利用頂けます。 ★マスク1日1枚支給有 【退職金】:あり 【社宅】:入居可能住宅あり(通勤困難な場合)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【求人の特徴】 住宅手当あり,退職金制度あり,再雇用制度あり,扶養手当あり,産休・育休あり 【禁煙対策】屋内全面禁煙(屋外喫煙可)  ※敷地内の屋外に喫煙スペースあり CP介護三県 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 198,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【福利厚生&研修充実】介護職/有料老人ホーム/正職員Image
アピールポイント: 【福利厚生&研修充実】充実した研修と福利厚生◎子育て世代も安心して働ける有料老人ホームです

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社パラブル

代表者

宮本直樹

本社所在地

1050004 東京都 港区 新橋6―13―9 REGRARD SHINBASHI 5F

企業代表番号

0364508778

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : e28fef375a76720f

掲載開始日: 2025/07/09(水)

有料老人ホームの介護職/24001

株式会社パラブル