転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

障がい者支援施設の生活支援員

障がい者支援施設の生活支援員

  • 正社員

社会福祉法人天竜厚生会

仕事の内容

仕事内容 私たちの仕事は、誰かの生きることをサポートするお仕事です。自分の手で誰かを支援してみませんか? 浜松市にある知的障がい者施設で、生活支援員(ケアワーカー)として一緒に働きませんか? 施設利用者が生活をする中で、食事や入浴をはじめとした必要な手助けを行っています。 また、一人ひとりに合わせたかかわり方や個別活動を大切にしたり、外出支援や お散歩なども行ったりしています。 誰かの生きることをサポートできるお仕事です。  みんなが思っているより、福祉の仕事は楽しくやりがいがあります。ぜひ体験してほしいです! 「ご利用者の生活支援をしていて、今までできていなかったことが出来るようになったり、 自分の支援でご利用者が笑顔になってくれるとき、嬉しく感じやって良かったと思います!人のためになったんだ!というやりがいがあります」/女性職員 福祉の仕事の魅力についてこう語ってくださいました。この仕事は実際にやってみると楽しいんです!!  この仕事はチームで行う仕事です。いろんな人と関わり協働する楽しさがここにあります。 自分一人だけで行う支援には限りがあります。だからこそ私たちはチームで仕事をしているんです。この仕事を通じて、福祉に対する知識はもちろん、他人とのかかわり方やコミュニケーション能力が成長したと感じている人が多くいらっしゃいます。さらに、相手のことを考えて行動することや他人を許容できるようになった、そう感じる方もいます。  2400名の職員があなたを待っていますよ! 天竜厚生会は法人を創立し74年が経ちました。 地域のニーズに応え続け、現在では県内で 261の事業を展開する法人となりました。 多種多様な職種の方が2400名在籍しています。 あなたも天竜厚生会の一員として 一緒に働きませんか?これから先の 法人の未来を創るのはあなたなんです!  待遇面はしっかりと整えています!福利厚生も充実!ライフイベントも大切にできる職場です 賞与は年3回!4.9か月分の支給をしています。 その他にも、年間休日120日や産前産後休業、 育児休暇の取得も可能!女性の取得率100%で、 男性の育児休暇取得率も年々増加中です。 その他、働きやすい職場つくりや、相談がしやすい 環境作りにも力を入れています。もちろん、 私たち採用担当に相談いただいてもOKです!!

勤務地

静岡県浜松市浜名区於呂4201-13 天竜厚生会 あかいし学園

休日・休暇

休日 「週休2日制」、「年間休日120日」と プライベートの充実が可能です。 ◆年間休日は120日、単純計算で3日  勤務すると休暇が取得できるといえます。 ◆この他に特別休暇制度  (結婚・忌引き・資格取得スクーリング)、  連続休暇制度  (5年ごとに最大9日間取得可能)があり、  プライベートを充実できる環境もあります。 ◆育休あり

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/18(金)

★年間休日125日以上★(年間休日120日※100%取得)その他、特別休暇制度、連続休暇制度などあり

  • 介護福祉対象 障がい者
  • 普通自動車

募集要項

仕事内容

仕事内容
私たちの仕事は、誰かの生きることをサポートするお仕事です。自分の手で誰かを支援してみませんか?
浜松市にある知的障がい者施設で、生活支援員(ケアワーカー)として一緒に働きませんか?
施設利用者が生活をする中で、食事や入浴をはじめとした必要な手助けを行っています。
また、一人ひとりに合わせたかかわり方や個別活動を大切にしたり、外出支援や
お散歩なども行ったりしています。
誰かの生きることをサポートできるお仕事です。

みんなが思っているより、福祉の仕事は楽しくやりがいがあります。ぜひ体験してほしいです!
「ご利用者の生活支援をしていて、今までできていなかったことが出来るようになったり、
自分の支援でご利用者が笑顔になってくれるとき、嬉しく感じやって良かったと思います!人のためになったんだ!というやりがいがあります」/女性職員
福祉の仕事の魅力についてこう語ってくださいました。この仕事は実際にやってみると楽しいんです!!

この仕事はチームで行う仕事です。いろんな人と関わり協働する楽しさがここにあります。
自分一人だけで行う支援には限りがあります。だからこそ私たちはチームで仕事をしているんです。この仕事を通じて、福祉に対する知識はもちろん、他人とのかかわり方やコミュニケーション能力が成長したと感じている人が多くいらっしゃいます。さらに、相手のことを考えて行動することや他人を許容できるようになった、そう感じる方もいます。

2400名の職員があなたを待っていますよ!
天竜厚生会は法人を創立し74年が経ちました。
地域のニーズに応え続け、現在では県内で
261の事業を展開する法人となりました。
多種多様な職種の方が2400名在籍しています。
あなたも天竜厚生会の一員として
一緒に働きませんか?これから先の
法人の未来を創るのはあなたなんです!

待遇面はしっかりと整えています!福利厚生も充実!ライフイベントも大切にできる職場です
賞与は年3回!4.9か月分の支給をしています。
その他にも、年間休日120日や産前産後休業、
育児休暇の取得も可能!女性の取得率100%で、
男性の育児休暇取得率も年々増加中です。
その他、働きやすい職場つくりや、相談がしやすい
環境作りにも力を入れています。もちろん、
私たち採用担当に相談いただいてもOKです!!

求めている人材

資格
資格を持っていなくても、先輩職員が
一から業務内容を教えますので、
少しずつ業務を覚えていただけます。
また、働きながら【介護福祉士】を
取得することも可能です!
ぜひ、挑戦してください。

"年齢不問"
"学歴不問"
"学歴・年齢不問"
"要普免"
"経験不問"
"未経験者可"
"未経験者歓迎"
"経験者歓迎"
"長期できる方"
"U・Iターン歓迎"
"ブランクOK"
"第二新卒歓迎"
"女性が活躍中"
"40代以上応募可"
"50代以上応募可"
"有資格者歓迎"
"ノルマなし"

勤務地

静岡県浜松市浜名区於呂4201-13
天竜厚生会 あかいし学園
勤務地備考
〒434-0015 静岡県浜松市浜名区於呂4201-13
【交通手段】
アクセス
天竜浜名湖線 西鹿島徒歩約31分、遠州鉄道 西鹿島徒歩約31分、天竜浜名湖線 二俣本町徒歩約38分

給与

月給:20万2900円 ~ 24万6400円
給与
月給 20万2900円~24万6400円
(一律手当を含む)

※賞与あり
※月給には、夜勤手当および
 リフレッシュ手当が含まれています。
【Point】
1. 経験に応じて加算があり、
 基本給がアップします。
2. 中途採用であっても法人の
 キャリアパスに基づき昇進可能です。
3. 処遇改善手当や時間外手当、
 資格手当(介護福祉士:5000円)なども
 別途支給、ライフスタイルに応じた
 手当も充実しています。

【モデル年収例】※時間外手当は別途支給
例1:正社員介護職 ※採用時の想定年収
約460万円/月給29万1250円+賞与
(最終学歴大卒、経験年数5年、
 介護福祉士、通勤10キロ、夜勤月5回、
 配偶者と就学前の子ども2人を扶養)

交通費:交通費支給
最大3万7500円支給

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間
実働時間:8時間/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日

・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝

・勤務時間:
[1] 06:00~15:00
[2] 07:00~16:00
[3] 08:30~17:30
[4] 10:00~19:00
[5] 11:30~20:30

※その他の早出・遅出や
 夜勤(17:15~翌9:30)あり
 夜勤は食事休憩・仮眠があります。
配属先は知的障がい者施設の
あかいし学園を予定しています。
早出・遅出・夜勤などシフト制で働きますが、
希望する日に休暇取得(月2日)も、
もちろん可能です!!

休日・休暇

休日
「週休2日制」、「年間休日120日」と
プライベートの充実が可能です。
◆年間休日は120日、単純計算で3日
 勤務すると休暇が取得できるといえます。
◆この他に特別休暇制度
 (結婚・忌引き・資格取得スクーリング)、
 連続休暇制度
 (5年ごとに最大9日間取得可能)があり、
 プライベートを充実できる環境もあります。
◆育休あり

試用期間

あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆車・バイク通勤OK
◆研修あり
◆資格取得支援あり
◆退職金あり
◆寮・社宅あり
※職員寮を使用する場合には、
 規程に沿ってご利用いただけます。

職場環境

職場環境
【従業員構成】
・男女人数
男性:11人
女性:27人

・年齢層
10代:0人
20代:8人
30代:4人
40代:8人
50代〜:17人

若手職員からベテラン職員まで、
様々な方が活躍しています!!
年齢層も20代~70代と幅広い方がいます。
シニアの方も活躍中です。
ぜひ、一度ご見学にお越しください。

【職場の雰囲気】
協調性がある
立ち仕事
アットホーム
お客様との対話は多い
初心者活躍中

その他

その他
未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、車・バイク通勤OK、友達と応募OK、急募、車通勤OK、バイク通勤OK、残業月20時間以内、面接1回のみ、産休制度あり、社会保険完備、50代以上応募可、40代以上応募可、ブランクOK、育休制度あり、プライベート充実、即日勤務OK、資格取得支援あり

【ブランド名】
天竜厚生会
【事業内容】
静岡県エリアを中心に障がい者、高齢者福祉、子育て支援事業、在宅福祉サービスを展開

企業概要

社名

社会福祉法人天竜厚生会

本社所在地

静岡県浜松市天竜区渡ケ島217番地の3

企業代表番号

0535831115

事業内容

看護・介護

応募について

選考の流れ

選考プロセス
〈1.応募〉Webまたはお電話から応募し、履歴書(写真貼付)と資格証のコピーを送付ください。
〈2見学・面接〉仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。
〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。

【問合せ先について】

問合せ先:053-583-1136

地域に根ざして活躍する<天竜厚生会>で一緒にお仕事しませんか?
教育サポート&豊富な福利厚生で働きやすいです。
面接日や勤務開始日の相談などお問い合わせも大歓迎!
お気軽に見学へお越しください!

応募方法
Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。
会社説明会・面接日などの日程を追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)をご送付ください。
問題を報告する
原稿ID:e278ed3ae38f5498

障がい者支援施設の生活支援員

社会福祉法人天竜厚生会

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す