正社員
有限会社倉持
千葉県印西市牧の原
月給30万円~38万円
仕事内容 | 仕事内容 +――――――――――――――――― 子どもたちの“ことば”の可能性を、 あなたの経験で広げてください。 ―――――――――――――――――+ 新しくオープンする放課後等デイサービスで 言語聴覚士として療育支援をお任せします。 病院などの医療機関で培った 評価や訓練の知識・技術を、 より生活に近い環境で活かしませんか? 「個別性の高い支援を、もっと自由に、 もっと子どもに寄り添って。」 そんなSTの理想が実現できる現場です。 ――――――――――――――――――― ▍仕事内容 ▍ ――――――――――――――――――― 言語聴覚士として、下記の業務をお願いします。 《具体的には》 ■個別支援計画の作成・モニタリング 一人ひとりの課題に応じた支援目標やアプローチを設定します。 ■構音・言語理解・発語等に課題のある児童への個別療育 ■外遊びや生活動作の中での自然な言語支援(チームで対応) ■保護者・学校・園との連携(支援報告・助言・提案) ■子どもたちの送迎対応(希望に応じて) ■現場スタッフの療育サポートや支援方針の共有 ■レポート作成やチーム内ミーティングへの参加 ⭐新施設なので「ルールに縛られる」ことなく、自分の経験を反映しやすい環境です! 【ご自身の経験を“そのまま価値”に】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当施設では、支援プログラムの決定に 「現場の声」がダイレクトに反映されます。 たとえば── ▶病棟経験を活かして、構音訓練を遊びの中に落とし込んだ療育提案 ▶発語の引き出しに、口腔機能訓練とビジョントレーニングを組み合わせたアプローチ ▶失語症支援で培ったコミュニケーション手法を、子ども向けにアレンジ など、“医療現場ではできなかった支援”が、 ここではあなた主導で形になります。 ――――――――――――――――――― ▍当社について ▍ ――――――――――――――――――― 「みらいのボクら」は、 1歳〜中学1年生までの児童を対象にした 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 身体介助は不要の児童が中心で、 「ことば」「こころ」「社会性」の 発達支援に特化しています。 現在は、以下のような職種の専門スタッフが チームで支援しています。 ●言語聴覚士(ST) ●認定心理士 ●作業療法士(OT) ●理学療法士(PT) ●看護師 ●保育士/児童指導員 支援は原則5:1、一部2:1対応の少人数制。 「子ども1人に向き合う時間」と 「チームで支える仕組み」の両方がある施設です。 \現場から生まれた、こんな嬉しい変化/  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✦発語に課題があった児童が、STの個別訓練と家庭支援の連携で小学校の普通学級に進学 ✦不登校の子どもに対し、小学校へ同行支援を行い、徐々に登校できるように ✦「うまく話せない」ことから自己肯定感が低かった児童が、遊びの中で会話が増え、自信をつけていった 子どもの未来が少しずつ変わる、その瞬間に関われるのがこの仕事のやりがいです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅学歴不問 ✅医療・福祉・教育の現場経験を“次のステージ”で活かしたい方歓迎! ✅現在のチーム構成:20代11名・30代4名・40代1名の若いスタッフが活躍中! 【応募資格】 ◆言語聴覚士資格(国家資格) 【こんな方歓迎】 ◎医療現場から“教育・発達支援”の分野にキャリアを広げたい方 ◎病院や老健などのST業務から、もっと子どもに寄り添いたいと思っている方 ◎ルーチンではなく、自分の考えで支援が組み立てられる環境を求めている方 ◎子どもの笑顔に直接ふれながら、ことばの成長を支えたい方 福祉業界・児童分野が未経験でも大丈夫。 「こういう支援がしたかった」と感じられる現場を、私たちと一緒に作りませんか? |
職場環境 | 職場環境 地域に密着した児童発達支援を行い 幼稚園、保育園、小学校、保護者の方々から 多くの相談や入所希望をいただいております。 平均年齢30歳前後で若手も多数活躍中◎ |
勤務地 | 270-1336千葉県印西市牧の原6丁目6-52 有限会社倉持 こども未来支援 みらいのボクら それいゆ 【交通手段】 交通・アクセス 印西牧の原駅から徒歩15分/バイク・車通勤OK |
給与 | 月給30万円~38万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり10万5000円 〜 18万5000円 【一律手当の詳細】 ■資格手当:90,000円~170,000円 ※経験・能力を考慮の上決定します ■処遇改善手当:5,000円 ■地域手当:10,000円 【給与例】 給与例 年収例500万円/30代(月給38万円+賞与※各種手当含む) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 (1)と(2)のシフト制となります。 (1)8:30~17:30 (2)9:00~18:00 ※残業ほぼなし |
休日・休暇 | 休日休暇 ⏩完全週休2日制 ⏩基本土日休み ※月1回土曜出社あり ⏩祝日休み 【年間休日】 120日 【有給休暇】 10日 入社初月より10日付与 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ※来月から産休に入る職員もいます。 「仕事が楽しいので、すぐ戻ってきます!」と言っています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤交通費全額支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ※応募の秘密は厳守します。 ▼ 書類選考 ※通過された方に面接日などのご連絡をいたします。 ▼ 一次面接 ※面接日時はご希望を考慮します。 ※WEB面接も可能ですので、希望される方はご相談ください。 ▼ 最終面接 ▼ 内定 ※入社日は、できるだけあなたのご希望を考慮し調整いたします。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。 |
---|
社名 | 有限会社倉持(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 倉持一樹 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市緑区三室867-4 |
お問い合わせ先 | 0486734933 |
事業内容 | 教育支援サービス |
新オープンの放課後デイサービスの言語聴覚士
有限会社倉持