NEW
正社員
医療法人カンマ
福井県福井市新田塚
月給24万4950円以上
仕事内容 | 仕事内容 \ この求人のおすすめポイント! / ✨ 年間休日120日以上! ✨ 賞与年2回・昇給あり ✨ 明確な評価制度あり ✨ 専門性を活かして働ける! ✨ 患者さんの社会復帰を 支援するやりがいのあるお仕事 【 お仕事内容】 ────────────────── 精神科外来における相談員業務や 精神科デイケア、福祉サービス事業での 業務をお任せします。 【具体的には】 ✅精神保健福祉に関する制度の相談業務 (自立支援医療、障害者手帳、障害年金等) ✅各種関係機関との調整 ✅シュライバー業務 (医師事務作業補助)、予診等 ✅精神科デイケア業務 ✅指定通所支援業務 ✅就労継続支援B型業務 ✅電話対応 ✅掃除 <1日の流れ(一例)> 08:30~09:00 出勤、朝礼、業務準備 09:00~12:30 相談業務、書類作成、 予診、記録 12:30~13:30 お昼休憩 13:30~17:00 関係機関との連絡調整、 患者面談、記録作成 17:00~17:30 翌日の準備、退勤 当院では診療科目や事業内容が複数 あるため、スタッフ全員で分担し、 取り組んでいます。 不明点はしっかりとサポートします ので、安心してください。 精神保健福祉士として働く大きな やりがいは、人の人生に直接関わる ことができ、患者本人やご家族の 生活に寄り添い、支援を通じて 改善や回復の手助けができる点です! また、心理的なサポートだけでなく、 福祉制度や医療制度の知識、 コミュニケーション能力など、 多方面のスキルを磨くことができ、 自身の成長を感じることができます! 本人やご家族が困難を乗り越え、 自立や社会参加を果たす瞬間に 立ち会えることは、この仕事において やりがいを感じる一番の瞬間です! 【当クリニックについて】 当院は、内科や精神科の診療を行う クリニックです。デイケアや訪看の 運営や、TMS(経頭蓋磁気刺激療法) をはじめとした最新の医療機器を 積極的に導入しています。 福井県では精神科医療の受診まで 時間がかかる現状がある中で、 「心と体の困り事をすぐに気軽に 相談できる存在であり続けます」という 理念に基づき、初診の患者でも 当日~1週間以内に診察を 受けられる体制を整えています。 また、通院が難しい方も治療を 受けられるようオンライン診療も 取り入れるなど、多くの方に医療を届け、 笑顔にできるようスタッフ全員で 協力しています。 ────────────────── ⭐ 評価制度について 当クリニックでは、精神保健福祉士の 専門性に応じたスキルマップを導入 しており、書類作成能力や面談スキル などが明確に評価される仕組みを 整えています。 個人のスキルマップや勤怠評価に 基づいて賞与が決定され、個人の 頑張りが正当に評価される実力主義の 環境です。 また、上司との面談やサンクスギフト (感謝を伝え合うアプリ)の活用など、 全員に共通する評価項目も加味されます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ✅ 精神保健福祉士の資格をお持ちの方 ✅ パソコン操作(特にタイピング)に 慣れている方 【歓迎条件】 ✅ ブランクOK ✅ 医療機関での勤務経験がある方 ✅ 精神科クリニックでの勤務経験者 ✅ 患者さんとのコミュニケーションを 大切にできる方 ✅ チームワークを重視できる方 ✅ 向上心を持って業務に取り組める方 ────────────────── ⭐ こんな方にオススメ ◆「心と体の困り事をすぐに 気軽に相談できる存在であり続ける」 という理念に共感し、精神科医療に 情熱を持って取り組める方 ◆患者さんの社会復帰支援に やりがいを感じ、活気ある環境 でも活躍したい方 ◆高い給与水準と明確な評価制度の もとで自身のスキルアップを 目指したい方 ◆UIターンを検討されており 福井での生活を考えている方 ────────────────── ⭐ 以下の経験をお持ちの方は大歓迎 ・精神科クリニックでの勤務経験 ・デイケア業務の経験 ・関係機関との連携業務の経験 ・電子カルテの操作経験 |
職場環境 | 職場環境 精神保健福祉士5名在籍。 若手からベテランまで幅広い 年齢層のスタッフが活躍。 |
勤務地 | 福井県福井市新田塚2丁目32−16 医療法人カンマ こころとからだクリニック福井 【交通手段】 交通・アクセス えちぜん鉄道三国芦原線「八ツ島駅」から徒歩6分 |
給与 | 月給24万4950円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万7200円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万7750円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ⭐給与額は経験年数・勤務実績などを 考慮して決定いたします。 ⭐別途支給手当 ・役職手当 ・業務調整手当 ・通勤手当:月上限20,000円 ⭐年2回賞与あり (前年度実績合計平均3.6ヶ月分) ※個人のスキルマップや勤怠評価に 基づいて決定されます ⭐昇給あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ⭐勤務時間: 月・火・水・木・土 8:30~17:30(休憩60分) 金 8:30~19:30(休憩180分) ⭐診療時間: 月・火・水・木・土 08:50~12:20 13:50~17:20 金 08:50~12:20 15:50~19:20 ※残業は基本月10時間以下です。 10時間を超える場合は別途 残業代が支給されます。 |
休日・休暇 | 休日休暇 【年間休日120日以上✨】 ・日曜日・その他1日 ・祝日 ・季節休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ご自身の時間と両立しながら 働ける環境です。 休診日は日曜・祝日となっています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車通勤OK(駐車場代無料) ◆定年制(一律65歳) ◆社内意見交換親睦会(食事会) (上限3,000円/月の補助あり) ◆パーソナルトレーニング利用可 (無料・院内週1日×50分) ◆カイロプラクティック (無料・週1回院内訪問施術あり) |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【採用の流れ】 1.応募 応募フォームよりエントリー。 2.書類選考 キャリアシート提出。 履歴書(写真付き)郵送を 依頼する場合あり。 選考通過者には後日見学を案内。 3.見学 事前の見学(目安:1~2時間) を重視。 ⭐クリニックの雰囲気や仕事内容 を肌で感じていただくために 実施しています 4.面接 履歴書(写真付き)持参。 資格免許をお持ちの方は コピー持参。 5.採用決定 面接結果は1週間以内に 通知予定です (選考状況により遅れる場合あり) |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 医療法人カンマ |
---|---|
代表者 | 片山 寛人 |
本社所在地 | 福井県福井市新田塚2丁目32−16 |
企業代表番号 | 0776210556 |
事業内容 | 病院・診療所 |
精神科クリニックの精神保健福祉士
医療法人カンマ