リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/板橋区/調律専門のピアノ調律師

正社員

調律専門のピアノ調律師

株式会社志村松栄楽器

東京都板橋区志村

月給22万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ピアノ調律の専門学校等を卒業し、基礎知識を習得されている方を大募集。今回は“育成を前提とした採用”のため【1~2ヶ月程度の実務経験値が浅い方】など、若手からの挑戦を応援しています。 【この求人のポイント】 *業績好調につき増員募集中! *実務未経験からの挑戦を応援! └工房での修復専門(内勤)からの転職多数◎ *勤務時間や曜日などすべて自分次第! *月約50件の訪問数で無理なく働ける! *個人のペースに合わせた技術指導あり! *資格取得支援制度でスキルをサポート! ー もう一度ピアノ調律師として、あなたの音を響かせませんか? もしかしたら、前職では色々なことがあって、ピアノ調律の道を諦めかけたかもしれません。でも、ここでなら、その経験もきっとあなたの成長につながるはずです。当社は、早期離職を経験された方や、実務経験が浅い方を積極的に採用しています。 あなたが自信を持ってプロの調律師として活躍できるよう、個人のスキルに合わせた丁寧な指導を大切に。訪問数も1日2件程度と無理なく働ける体制をご用意しており、お一人おひとりのお客様に寄り添ったサービスをご提供しています。 お客様の笑顔を間近で見られるピアノ調律の仕事で、あなたの「もう一度」を、私たちと一緒に応援させてください。 //////////////////// <電話でのお問い合わせ> ●●-●●●●-●●●●(採用担当)まで //////////////////// 【仕事内容】 一般家庭向けにピアノ調律(整調・整音・修理を含む)をお任せします。お客様は、お子様がピアノを習われているご家庭や、趣味で音楽を嗜まれているシニア世代の方など、様々な方がいらっしゃいます。 ~具体的には~ お客様先には自家用車(又は社用車)にてご訪問いただきます。「何日の何時頃にお伺いしますね」など、訪問日時のやり取りなども全て個人の裁量にお任せしています。 ※完全直行直帰で会社に行く必要はありません。 <1日のスケジュール例> ▼午前にお客様宅にご訪問(直行) ▼調律業務 ▼お昼ご飯 ▼車で移動して午後の訪問 ▼明日の訪問予定を確認 ▼帰宅(直帰) ~入社後の流れ~ 入社後、まずは提携しているお店のショールームで調律を行うことなどから始めていき、徐々に慣れてからお客様先への訪問(外回り)をお任せします。研修期間後でも、希望があればベテランの技術者が指導いたしますのでお気軽に相談くださいね。 //////////////////// 【技術を磨き、調律師としてもっと輝ける場所へ】 工房などでの内勤業務からスタートし、徐々にお客様と直接触れ合う外回りの仕事へとキャリアを広げる方も多数いらっしゃいます。当社では研修や実務などを通して、技術だけでなくお客様とのコミュニケーション作りをじっくりと身につけ、自信を持って活躍できるようサポートしていきます。なにより、お客様から直接「ありがとう」と言われ、やりがいがあります◎ 【完全なフレックスタイム制を採用しています】 例えば、「午前中は家の用事を済ませて午後から訪問」「平日に趣味の時間を確保して、週末にまとめて働く」「旅行のために少しずつ休日を増やして10連休を取得する」など、1日のスケジュールから休日まで、ライフスタイルに合わせて自由にコントロールできます 。仕事とプライベートの充実を両立し、『自分の時間も大切にできる』働き方が可能です◎ 【余裕とやりがいを感じる、新しい働き方を】 当社では、1件1件にじっくりと時間をかけて丁寧に調律を行うことを重視しており、1日に2件程度の訪問を想定。業界内でも比較的少ない月50件という目標設定にしているため、時間に追われることなく、余裕を持って質の高いサービスを提供しながら、無理なく目標を達成できる環境です。 【若手の育成に力を入れています】 実務経験が浅くてもポテンシャルを重視した採用を行っており、ピアノ調律師として新たな一歩を踏み出す若手を積極的に応援!現場で経験を積みながら調律技能検定の取得支援を行うなど、若手が安心して成長し、長く活躍できるよう全力でサポートする体制を整えています 。 ー 当社について。 創業から50年近くの歴史を持つピアノ調律(整調・整音・修理を含む)業務を専門に行っている会社です。長年の経験と調律に特化しているという強みから、家庭のピアノ保有率が減少傾向にある中でも多くのお客様に信頼をいただいております。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ※要普通免許(自家用車をお持ちでない方は社用車を貸与いたします) ※専門学校や養成機関等で調律の基礎知識を学んだ方 ◎実務未経験または実務経験が1~2ヶ月程度の方でも応募OK └今年の春に卒業・新卒入社で転職を考えられている方も歓迎です! 【歓迎条件】 *資格不問/実務未経験者歓迎・第二新卒歓迎・無資格歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *20代・30代・40代の男性・女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 <こんな方にオススメです> □ピアノ調律師としてさらにスキルアップしていきたい方 □調律技能検定1級取得を目指している方 □自分の裁量でスケジュールを組んで働きたい方 □お客様一人ひとりに寄り添った対応をしたい方

職場環境

職場環境 普段は直行直帰で業務を行うため、社員同士が顔を合わせる機会は少ないですが、研修旅行などを定期的に開催し、社員同士の交流を積極的に行っています 。年齢層は20代~40代と比較的若い世代が多いこともあり、非常に風通しの良い、和気あいあいとした雰囲気です*。

勤務地

東京都板橋区志村1-25-16-201 株式会社志村松栄楽器 【交通手段】 交通・アクセス 三田線「志村坂上駅」から徒歩7分

給与

月給22万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※技能検定等の有資格やスキルにより給料は応相談 【各種手当】 ※車両補助又は車両支給あり ※駐車場補助あり

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり6時間 〜 8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 フレックスタイム制 勤務曜日や連休、午前休、午後休など、お客様と打ち合わせの上、自分で決められます。

休日・休暇

休日休暇 年間休日100日以上(昨年度実績) 大体みなさん平均で年間100日以上お休みを取られています。 ※最低年間80日以上のお休みを取得いただきます。 └月換算ではなく年換算となり、例えば他の月の休みを少なくした分10連休を取る事も可能です!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *社会保険完備 *昇給年1回 *賞与年2回(出来高により加算有り) *車両補助又は車両支給 *駐車場補助 *資格取得支援制度(調律技能検定1級取得を推奨しています) *適宜社内技術指導有

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image【実務経験浅い方OK】第二新卒歓迎!勤務曜日・時間は自由!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面接(WEB面接も対応可) [3]採用 ※応募から7営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

企業情報

社名

株式会社志村松栄楽器

代表者

高田 誠

本社所在地

東京都板橋区志村1-25-16-201

企業代表番号

09047541898

事業内容

生活関連サービス

問題を報告する

原稿ID : e106a1c248482074

掲載開始日: 2025/06/16(月)

調律専門のピアノ調律師

株式会社志村松栄楽器