清藤会計事務所
仕事内容 <2~3年かけて一人前に育てます>お客様の下へ訪問、帳簿の監査、経営等の提案を行う税理士補助 【具体的には】 ・顧客訪問(巡回監査、経営等の提案) ※車で1時間以内がほとんど(社用車または自家用車) ・決算、税務申告書作成 ・巡回監査、初期指導 ・記帳集計業務 など <ひとり立ちまで2~3年> ■最初の1年間は基礎研修 ビジネスマナー研修、一般常識研修、基本用語研修 税務研修(法人税・所得税・消費税等) など ■その後は、実際の業務で専門スキルを装着 各部門の教育担当があなたに合わせたやり方で丁寧に教えます。 自身で必要だと感じた外部のセミナーにも参加可能です。 ■年4回の個別面談を実施 3か月ごとに次の目標を一緒に決められるので 未経験の方も着実に成長できます。
高知県高知市新田町20番30号 清藤会計事務所
休日休暇 週休2日制(土日) 祝日 ※繁忙期(12月、1~3月、5月)は月2~3回土曜出勤になります 【年間休日】 115日 【有給休暇】 10日 6ヶ月経過後 年末年始休暇12/30~1/3
掲載開始日:2024/03/22(金)
0から一人前に育てます!異業種出身の先輩が多数活躍中!
高知県高知市新田町20番30号
清藤会計事務所
勤務地
清藤会計事務所
【交通手段】
交通・アクセス
高知駅から車で10分
固定時間制
勤務時間詳細
勤務形態:固定時間制
実働時間:1日あたり08時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり23日
勤務時間:8:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)
残業は月平均20時間
※担当を持つまでは基本定時に帰れます
休日休暇
週休2日制(土日)
祝日
※繁忙期(12月、1~3月、5月)は月2~3回土曜出勤になります
【年間休日】
115日
【有給休暇】
10日
6ヶ月経過後
年末年始休暇12/30~1/3
あり
試用・研修期間の期間:6か月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
期間中は月給18万円~(経験を考慮)
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 180000円〜
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【福利厚生】
・厚生年金基金
・マイカー通勤可
・資格取得制度あり