リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/西区/3Dプリンター法人営業担当 (大238762

正社員

3Dプリンター法人営業担当 (大238762

アイ・メディカ株式会社

大阪府大阪市西区靱本町

年俸600万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: [会社名称]:SOLIZE株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:600万~800万円 [応募資格]:高卒以上 3Dプリンターを活用した提案を通じ、製造業で求められる効率化の実現に貢献できるお仕事です。 ◆業務内容 試作品・少量量産品の製作支援営業を担当いただきます。 自動車・自動車部品メーカー、家電メーカー、玩具メーカーなどのお客様向けに、 3Dプリンターを用いた製品製造サービスを提供する法人営業です。 具体的には下記業務を中心にご対応いただく予定です。 ・既存ユーザーとの折衝および深耕営業 ・新規ユーザーの開拓 ・開発部門や製造部門と連携した新用途開拓 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 大阪の他、神奈川、愛知にもメンバーが在籍しており、 大阪が最も少数精鋭の体制です。 <面接について> +-+-+-+-+ ‧書類選考 → 面接(2~3回) → 内定 ‧WEB面接:可能ですが、最低一度はご来社いただく想定です。 ‧提出物:履歴書、職務経歴書

求めている人材

求める人材: ◆いずれも必須 ・家電・OA機器・自動車メーカー向けの製品営業経験が3年以上ある方 ・普通自動車運転免許を保有されている方  ※営業車の活用機会があるため ◆歓迎・優遇 ・試作営業の経験がある方 ・新規開拓からクロージングまでを一貫して行った経験がある方 ・切削、鋳造、注型などのものづくり経験がある方

勤務地

大阪府大阪市西区靱本町1-7-25 SOLIZE株式会社 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 1990年 <上場区分> 東証二部 <会社規模> 1001 ~ 5000名 <平均年齢> 34.9歳 【交通手段】 アクセス: 肥後橋駅(OsakaMetro四つ橋線)から徒歩4分

給与

年俸600万円~800万円 給与: <賞与回数>2回 <賞与実績> 3ヶ月分 ※想定年収は、賞与と月間30時間分の時間外勤務手当を含む金額です。 ◆賞与:年2回あり(8月、翌年2月)※賞与実績:2か月~4か月(等級や個人評価により変動あり) ◆昇給・昇格:年1回 <試用期間> 3か月(待遇の変化なし)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 09:00~18:00 ※土日休み ◆フレックスタイム制 ・コアタイム:11時~15時 ・所定就業時間:9時~18時(休憩:12時~13時)

休日・休暇

休暇・休日: [年末年始休暇, 夏季休暇, GW休暇, リフレッシュ休暇, 有給休暇, 特別休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, 介護休暇] <年間休日>121日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,住宅手当,健康診断,持株会制度,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度 ◆手当 ・時間外勤務手当 ・深夜勤務手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 ・在宅勤務手当 ・住宅手当 など ◆その他福利厚生 ・確定拠出年金制度 ・資格取得支援 ・書籍購入補助 ・e-ラーニング ・ベネフィットワン ・定期健康診断 ・慶弔金制度 ・社員持株会 ・ホットライン窓口 ・健康保険組合保養所 ・くるみんマーク取得企業(2019年~) ・団体長期障害所得補償保険 など

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image大阪市西区/法人営業/3Dプリンターでの試作・量産提案【フレックスタイム・年間休日121日・東証スタンダード上場】Image
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ ◆事業概要 弊社は1990年から3DプリンターによるRP試作事業・3Dモデリング事業 を提供し、設計段階での機能評価や性能評価に貢献してきました。 現在は、40台以上のハイエンド3Dプリンターと 弊社の独自開発材料3種を含む多様な材料ラインナップで 様々なお客様のニーズにお応えしております。 国内自動車メーカーをはじめ、2,000社以上のお客様と蓄積した技術と 3Dプリンターの持ち味や可能性を最大限に活かし、 製造業のさらなるDX・GXを進めましょう。 ◆安心して働ける環境 ‧有給休暇を使わず、実質124日の休日を活用可能! ‧世界有数のメーカー様と国内初事例などを創出するなど、顧客基盤が安定している! ◆クリーンなものづくりを実現できる 産業用の3Dプリンターでモノづくりを行うため、 工場内は非常に清潔な環境です。 また3Dプリンターでは、最低限の資材のみで製造ができ 資材の再利用なども可能なため、地球環境にも非常に優しいモノづくりが可能です。 そんなクリーン×クリーンな環境でお仕事いただけます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

アイ・メディカ株式会社

代表者

佐野 裕子

本社所在地

1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1

企業代表番号

0366618324

事業内容

教育支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : e0ae0339269a4b32

掲載開始日: 2025/06/22(日)

3Dプリンター法人営業担当 (大238762

アイ・メディカ株式会社