正社員
正志会グループ
東京都荒川区東尾久
月給21万8000円~29万3000円
仕事内容 | 令和あらかわ病院 求人概要 令和あらかわ病院:看護師・外来/正職員 駅から徒歩5分◎日勤のみ!賞与実績3.5ヶ月あり★年間休日123日あり【東京都荒川区、宮ノ前駅・熊野前駅、外来看護師、正職員】 職種 看護師・外来 所在地 〒116-0012 東京都荒川区東尾久5-45-1 給与 月給21万8000円~29万3000円 ※月給には、職務手当1万円、職種手当8000円を含む ※経験・能力により異なる 求人詳細 駅から徒歩5分◎日勤のみ!賞与実績3.5ヶ月あり★年間休日123日あり【東京都荒川区、宮ノ前駅・熊野前駅、外来看護師、正職員】 ☆ワークライフバランス重視の日勤正職員/看護師を採用中です◎子育て世代の方も大歓迎!ママさん活躍中です!年間休日123日あり、有給休暇も積極的に取得可能です!◎皆様のエントリーお待ちしております 職種 看護師・外来 仕事内容・PR <仕事内容> ・医師の診察補助 ・問診、検温、採血、受付 ・カルテ処理 など ・透析室看護業務 <外来について> 当院の外来では、それぞれの持ち場で診察の補助・採血・点滴などを行っています。 多様な診療科があるので、スタッフ全員がすべての診療科を担当できるように、 現在はマニュアル作成を進めながら、現場でスタッフ同士で教え合っています。 30~50代のスタッフがいて、困っていることは気軽に相談できますし、 わからないことを聞いたときは、どのスタッフも優しく丁寧に教えてくれるので働きやすい職場です。 <病院概要> ◎標榜科目: 内科(一般・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・腎臓内科・糖尿病代謝内科・脳神経内科) 救急科・外科・乳腺外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・泌尿器科・皮膚科・耳鼻咽喉科 眼科・産婦人科・小児科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科 <職場の雰囲気> 子育て中のママさんが多く、お子さんの急な発熱などによる勤務変更に理解があるので、 育児と両立したい方は働きやすいと思います。 また、希望休はほぼ通り、年間休日123日(+有休)あるので、 プライベートを大切にできることも魅力です。 看護師の方が安心して、継続して働くことができる環境です ・年間休日123日(+有給) ・有休消化の積極消化!(最低5日以上の取得は必須) ・産休育休からの復帰率は100%(法人として) ・残業が少ない!(月平均5時間未満です) ※応募書類について 不採用または応募辞退の場合、お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたします。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 看護師 |
職場環境 | 受動喫煙対策 敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒116-0012東京都荒川区東尾久5-45-1 令和あらかわ病院 勤務先情報 施設名 令和あらかわ病院 所在地 〒116-0012 東京都荒川区東尾久5-45-1 【交通手段】 最寄駅 都電荒川線(東京さくらトラム)「宮ノ前駅」徒歩5分、日暮里・舎人ライナー「熊野前駅」徒歩5分 |
給与 | 月給21万8000円~29万3000円 給与 月給21万8000円~29万3000円 ※月給には、職務手当1万円、職種手当8000円を含む ※経験・能力により異なる |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 8:30~17:00(休憩45分) |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日123日 4週8休+祝日数 年末年始休暇5日間 有給休暇(法定通り) 産休・育休(復帰率100%) 介護休暇 子供の看護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昼食補助 昇給年1回(人事考課制度による) 賞与年2回(計3.5ヶ月※昨年度実績) 退職金制度(勤続3年以上) 社会保険完備 皆勤手当(5000円/月) 通勤手当(月5万円まで) 寮あり(規定あり) 公認心理師(ホスピタルカウンセラー)の無料相談 制服貸与 認定看護師資格取得支援あり 奨学金制度 試用期間3ヶ月(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件) |
その他 | 当社HP https://www.reiwa-arakawa.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 正志会グループ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 猪口 正孝 |
本社所在地 | 〒124-0012 東京都葛飾区立石5丁目1番9号 |
企業代表番号 | 0352445375 |
事業内容 | 病院・診療所 |
看護師・外来
正志会グループ