正社員
リクルートエージェント
東京都文京区
月給66万6666円以上
仕事内容 | 企業名 InnoJin株式会社 求人名 ■リードソフトウェアエンジニア(テックリード)【医療DX/自社プロダクト開発】 仕事の内容 ヘルスケア領域のDX推進に向け、ソフトウェアエンジニアリング(自社プロダクト開発)全般をお任せします。1人目エンジニアとして全工程(要件定義・システムデザイン・技術選定・実装・テスト・リリース・運用) を裁量を持って所掌いただきつつ、経営に準じる立場から当社のソフトウェア戦略策定をリードしていただきます。また必要に応じて外部ベンダーのコントロールにも携わっていただきます。 ■医療機関・医師・患者のニーズを踏まえ、既存のシステム改善提案および要件定義 ■自社プロダクトの開発ロードマップ策定、設計、実装、運用のマネジメント ■開発パートナーとの連携、プロジェクト管理 募集職種 ■リードソフトウェアエンジニア(テックリード)【医療DX/自社プロダクト開発】 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■UI(モバイルアプリまたはWebアプリ)の開発経験(言語不問)■クラウド環境(AWS/GCP/Azure)での開発経験■テックリード又はプロジェクトマネージャー経験(3年程度)■基礎的なコンピューターサ イエンスの知識(アルゴリズム・データ構造等)■SRE 及び DevSecOps の考え方についての基本的な理解■クライアントまたは社内ステークホルダーとの折衝経験■ビジネスサイドの構想を汲み取り、技術的にどう形にするかを一緒に考えられる方 【働き方】 ■在宅勤務(要相談)を利用いただけます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ■現状、社内にエンジニアはおりません。経営に近い立場でコアメンバーとしてプロダクト開発の意思決定、組織作りに関与できます。 |
勤務地 | 東京都文京区本郷2丁目14-10長嶋ビル5F InnoJin株式会社 予定勤務地 東京都文京区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 文京区 本郷2丁目14-10 長嶋ビル5F 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩5分、JR 総武線 水道橋駅 徒歩10分、JR 中央線 御茶ノ水駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※変更の範囲:東京都文京区本郷2丁目5番2号 本郷福々ビル201 転勤:無 |
給与 | 月給66万6666円以上 想定年収 800万円~1,300万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥666,666~ 基本給¥666,666~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~14:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 その他() 有給休暇:有(10日~) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定期健康診断 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■眼科オンライン診療普及に向けたプラットフォームの開発■花粉症やドライアイなど眼科疾患に対するスマホアプリ型プログラム医療機器の研究開発■VR技術を用いたプログラム医療機器の研究開発 設立:2020年12月 代表者:代表取締役社長 猪俣 武範 従業員数:12人 資本金:10百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒113-0033 東京都文京区 本郷2丁目5番2号 本郷福々ビル201号 その他備考・企業からのフリーコメント:【主な製品】 ■眼科オンライン診療システム ■花粉症管理アプリ(アレルサーチプラス):花粉症レベル、予防・対策の提案、症状と対策の記録 ■花粉症研究アプリ(アレルサーチ):花粉症レベル、QOL度、労働生産性 ■ドライアイ研究アプリ(ドライアイリズム):ドライアイスコア、最大開瞼時間、実用視力 【採択実績】 ■総務省「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」を契機としたプログラム『令和6年度 ICTスタートアップリーグ』 ■日本医療研究開発機構(AMED)令和6年度「医工連携イノベーション推進事業(開発・事業化(ベンチャー育成))」 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
リードソフトウェアエンジニア(テックリード)【医療DX/自社プロダクト開発】 web/オープンSE
リクルートエージェント