正社員
株式会社BUB
山梨県北杜市高根町清里
月給22万円~27万3000円
仕事内容 | 仕事内容 株式会社BUBでは、地域の自然と文化を体験する『BUB RESORT』のOPEN。2019年4月にキャンプや自然体験からスタートし、 2021年に体験リゾートとしてリニューアル。2023年4月に山梨県で2拠点目となる同ブランド『BUB RESORT Yatugatake』を公式OPEN。 BUBが提供する人生を変える体験よって、無数のユニークな未来が形成される。その一つ一つがBUBの目指す社会です。 <事業内容> ◆エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げる宿泊型体験リゾート事業 ・BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) ・BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨) ◆キッズキャンプ事業 子供の才能を爆発させる12歳以下の宿泊/日帰りツアー『天才キャンプ』 ◆アウトドアメディア事業 アウトドアと環境教育の入口になるオウンドメディア <SERVICE> 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンターテイメントリゾート事業「BUB RESORT 」を展開しています。 直近の2024年には茨城に3拠点目をオープン予定。そこで、事業拡大に伴い、新しい仲間を募集します 当社のさらなる飛躍を一緒に成し遂げていける仲間をぜひお待ちしています! <業務内容> ・ゲストの受付、チェックイン・アウトの対応 ・アクティビティとアクティビティの間の子供との遊びや大人とのコミュニケーション ・ゲストからのフィードバックを受け取り、サービス向上に役立てるための提案・報告 ・年間200種類もあるアクティビティの実施、次のアクティビティへの案内 <具体的な業務内容> ①新リゾート立ち上げ(国内外問わず) 事業拡大に向けて新しい店舗の立ち上げ、0→1に挑戦することができます。 拠点を拡大を広げ、3年後にはきっかけを国内だけでなく、海外にも提供していきます。 ②伝統・文化・地域の魅力や季節感を取り入れたアクティビティの企画 その地域ならではのイベントや独自の提供できる体験を考え、生み出します。 ③サービス改善を考える顧客満足度分析 お客様にの満足度アンケートを元に、サービスの品質の向上を検討します。 ④リゾート運営 お客様の宿泊、アクティビティ体験のサポートをします。 ちょっとした隙間時間にもコミュニケーションをとったり、お客様に合わせた接客をします。 <当ポジションの魅力> ・自然の中でのびのびと働くことができる ・地方で旅するように働ける ・地方創生に携われる ・アクティビティを通して子供の教育に携われる ・人生のきっかけを作っていける ・大人から子供まで様々な方と触れ合い、直接コミュニケーションがとれる ・楽しく明るい夢あるメンバーと働ける ・新施設の立ち上げに携われる ・自分のアイディアがそのままサービスに反映される ・やる気と行動次第ですぐに施設マネージャーになれる ・チャレンジ機会が多く成長をより実感できる <当社の魅力> ⑴手を挙げれば何でもできる! BUBにはクルー1人1人の夢や想いを心から応援し実現へのスタートを踏み出せる~チャレンジジョブ制度~があります。 チャレンジジョブ制度とは、基本業務であるゲスト(宿泊者様)対応に加えて新たな仕事を受け持つことができることを指します。 実際に実現した例を挙げますと「テントサウナプラン」「教育×BUB RESORT子供向けのインターン企画」などがあります。 ⑵アイディアが形になる面白さ! BUBでは年齢や役職など一切関係無く、良いアイディアがあれば積極的に採用されます。自分で考えたものが形となり、お 客様に人生のきっかけとなるような感動を与え、目の前でありがとうと言われる。そんな仕事の面白さは、創業期だからこその醍醐味です。 自分が自分らしく働きたい、1人1人の個性は違えど、互いの長所を活かし仲間と共に同じゴールに向かって最高のサービスを創造したい、人の人生を心から応援できる、 そんな想いがある方と、私たちは一緒に挑戦したいです! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ■求める人物像 ・変化に柔軟に対応し、新しい挑戦に意欲的な方 ・会社のビジョンやミッションを共有し、具体的な行動に移せる方 ・イベント好きでポジティブ、ノリが良く、体力に自信がある方 ・スポーツ経験があり、チームプレーを大切にできる方 ・柔軟で素直な対応ができる方 ・新しく仕組みをつくることが好きな方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・32歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 サボり文化~SABO~ 【SABO】とは、上司部下や、社員同士が、気軽にコミュニケーションを取るためのもので、5分程度の会話の時間を指します。会話の中で、普段の悩み・不安の相談の時間や、新しいアイデアの発見などに繋がっています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内に所定の喫煙スペースがあります。 |
勤務地 | 山梨県北杜市高根町清里字念場原3545-1-148 BUB RESORT Yatsugatake 【交通手段】 交通・アクセス JR小海線「清里駅」から車で5分 |
給与 | 月給22万円~27万3000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万5000円 〜 25万5000円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり1万5000円 〜 1万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 〜 10時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日 年間変形労働時間制 <シフト例> A:6:45~15:45(うち休憩1時間) B:9:00~18:00(うち休憩1時間) C:12:30~21:30(うち休憩1時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制 年次有給休暇 シーズン休暇(GW、夏季、冬季) ※その他、ポジションにより異なる場合がございます。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 多数のユニークな福利厚生を用意しております。 ・ローカル手当:新しい住居が勤務地から通勤圏内(15分以内)である場合に支給されます。支給額は毎月最大2万円 ・ヘルシー制度:クルーの健康維持を考慮した栄養バランスやカロリーを考えた献立を昼食として提供します。 ・冒険手当(年1回):海外旅行費の一部(最大2万円)を年に1回会社が負担します。 ・ファミリーデー制度:拠点ごとに家族や友人を招いたイベントを年に1回開催します。 ・シェアハウス:地域の空き家などを活用した社員だけのシェアハウスで、家賃が全て会社負担の制度!社員の1/3が利用しています! ・カワタビ:「カワタビ」は、「可愛い子には旅をさせよ」の略で、年に一度の3週間の長期休暇を通じて、自己成長と視野の拡大を促す制度です。 ・通勤手当:原則全額負担 ・昇給制度あり(年2回) ・賞与あり(業績による) ・定年制あり(60歳) ・退職金あり ・資格支援制度 ・普通免許取得補助金 ・書籍購入制度 ・MOS試験補助制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1週間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ↓ 面談(WEB面談可能) ↓ 最終面接 |
---|---|
募集人数 | 6人 |
社名 | 株式会社BUB |
---|---|
代表者 | 一戸 悠人 |
本社所在地 | 東京都品川区西品川1丁目1-1住友不動産大崎ガーデンタワー9Fトンネル東京 |
お問い合わせ先 | 08042401787 |
事業内容 | 観光・旅行・宿泊 |
大人気体験型宿泊施設のスタッフ
株式会社BUB