NEW
正社員
株式会社電気書院
〒101-0051東京都千代田区神田神保町
月給21万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 電験・電気工事士などの資格試験対策書籍を中心に、理工系技術書や月刊誌「電気計算」などの編集業務をお任せします。 著者とのやりとりや原稿整理、ゲラチェック、印刷所への出稿まで、編集工程全般に携わっていただきます。 【仕事の流れ】 まずは先輩編集者の業務のサポートを通じて業務を覚え、徐々に一冊の編集を一人で担当できるようになっていただきます。 スケジュール管理を含め、主体的に仕事を進められる環境です。 【編集工程の一例】 1.企画立案 2.著者への執筆依頼 3.原稿の受領・整理 4.外部制作会社への組版依頼 5.ゲラチェック・修正指示 6.著者校正の依頼・確認 7.印刷所へのデータ納品 8.最終校正・出稿管理 □編集者としてのスケジュール管理や企画、立案、 執筆依頼、取材、撮影、編集、校正など、様々なスキルが身に付きます □書籍が店頭に並んだ時の喜びは格別です 【当社について】 創業90年以上の歴史を誇る、理工系書籍専門の出版社です。 電験や電気工事士をはじめとする資格書籍から、電気・電子・エネルギーなどの学術・技術書まで幅広く刊行しています。 未経験者にも丁寧なサポート体制があり、理工学分野に関心がある方や専門性を磨きながら活躍できる職場です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◇高専・短大卒以上 ◇理工系の学部出身者、または数値・論理に強い方歓迎 ◇コミュニケーション能力、調整力、集中力のある方 ◇電験・電気工事士資格をお持ちの方は優遇 ◇文系出身者や未経験スタートの社員も活躍中です 【こんな方におすすめ】 □今までの経験をもとにキャリアアップしたい □Photoshop等の経験を活かして働きたい □土日祝休みで家庭や自分の時間を大切に働きたい □フルタイムでガッツリ稼ぎたい |
勤務地 | 101-0051東京都千代田区神田神保町1-3 ミヤタビル2階 株式会社電気書院 神田営業所 【交通手段】 交通・アクセス 神保町駅徒歩1分 |
給与 | 月給21万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 9:00‐17:00(休憩1h) 資格試験実施日など年数回、土・日・祝日の出勤がある場合があります。 繁忙期には残業していただくことがあります。 ◇年間休日日数:125日 ◇完全週休二日制(土日祝) ◇創立記念日休:3月15日 ◇夏季休暇7月~9月の間で希望の5日間を取得可/分散取得も可 (ほかの社員との休暇の兼合いで調整は必要です) ◇年末年始休暇(カレンダーに応じて7~9日) ◇祝日・有給休暇・慶弔休暇・育児・介護休暇 |
休日・休暇 | 休日休暇 基本土日祝 年休125日以上 GW・夏季・冬季・慶弔・育児・介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇昇給 ◇賞与年2回 ◇退職金制度(社内制度+中退共) ◇各種手当(在宅勤務手当・家族手当・出張手当・残業手当(みなし残業超過分は別途支給)) ◇資格取得制度 ◇交通費規定支給 交通費は月5万円迄規定支給いたします。 「神保町駅」から徒歩1分、「新御茶ノ水駅」から徒歩6分と 複数路線からアクセスできるので、通勤もしやすいですよ♪ 近隣には様々な飲食店があるのでランチも楽しみにしながら働けますよ! ★道に迷ったり、電車の遅延で遅れそうなときは気軽にご連絡ください★ |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募の際は履歴書(要写真添付)、志望動機(1200字以内)、 職務経歴書を郵送またはメールにてお送りください。 書類選考のうえ面接・適性検査についてご案内いたします。 ※応募書類は返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社電気書院 |
---|---|
代表者 | 田中 聡 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-3 |
企業代表番号 | 0352599160 |
事業内容 | 出版社・新聞社 |
書籍・雑誌の編集スタッフ
株式会社電気書院