転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

航空機部品のフライス工(金属加工)

航空機部品のフライス工(金属加工)

  • 正社員

瀬尾精機株式会社

仕事の内容

仕事内容 航空機の脚やプロペラなどを作る技術職 【フライス工】の募集です。  航空機部品のフライスの金属加工をお願いします。 図面を見てすぐに理解できる方は簡単な作業なら すぐにお任せします。  <作業体制> スタッフ11人のうち3人はフライス技術者です。 作業は3人で分担しています。  質問しやすい環境なので、長く働けられる職場です!  【当社について】 航空宇宙防衛産業向け品質マネジメントシステム規格 (JISQ9100認証)を取得している企業の1つです。  当社は特にアルミとチタンを得意とし、 非鉄金属から難削材(インコネル、耐熱合金)、 超高硬度鋼まで幅広く対応しており 幅広いスキルの習得が可能です。

勤務地

兵庫県尼崎市西長洲町3-6-35 瀬尾精機株式会社

給与例

給与例 【年収例】 352万円/入社1年目:月給30万円 (試用期間中は27万5千円)

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日)/月に1-2回土曜出勤有(会社カレンダー)  【年間休日】 107日  【休暇制度】 年末年始休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/03/04(月)

一般的な図面が読める方であればOK!月30万円~!夜勤無! 

  • その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)
  • 汎用フライス盤
  • 航空機
  • 旋盤/フライス/MC製品開発
  • 昼勤/日勤
  • 研削加工

募集要項

仕事内容

仕事内容
航空機の脚やプロペラなどを作る技術職
【フライス工】の募集です。

航空機部品のフライスの金属加工をお願いします。
図面を見てすぐに理解できる方は簡単な作業なら
すぐにお任せします。

<作業体制>
スタッフ11人のうち3人はフライス技術者です。
作業は3人で分担しています。

質問しやすい環境なので、長く働けられる職場です!

【当社について】
航空宇宙防衛産業向け品質マネジメントシステム規格
(JISQ9100認証)を取得している企業の1つです。

当社は特にアルミとチタンを得意とし、
非鉄金属から難削材(インコネル、耐熱合金)、
超高硬度鋼まで幅広く対応しており
幅広いスキルの習得が可能です。

求めている人材

求めている人材
航空業界経験不問!学歴不問!
職業能力開発促進センター
(ポリテクセンター)で学ばれている方も歓迎!

※実際にポリテクセンターで学んだ方も活躍いただいています!

【必須要件】
*金属加工における図面を読める方
*フライスの金属加工経験(ボーリング加工含む)

【歓迎用件】
*フライスの横型機を使える方優遇
(「フライスの縦型機のみ使っていた」という方もOK)

勤務地

兵庫県尼崎市西長洲町3-6-35
瀬尾精機株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
阪神尼崎駅から徒歩7分

給与

月給:30万円 ~ 40万円
給与詳細
基本給:月給 30万円 〜 40万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

昇給年1回
賞与年2回
※金額は業績により変動

【給与例】
給与例
【年収例】
352万円/入社1年目:月給30万円
(試用期間中は27万5千円)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

勤務時間:8:00~16:45
残業平均:月20時間以内。
繁閑期等は特になし。

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(土日)/月に1-2回土曜出勤有(会社カレンダー)

【年間休日】
107日

【休暇制度】
年末年始休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 27万5000円

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり0円 〜 2万5000円
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金

職場環境

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋内)

企業概要

社名

瀬尾精機株式会社(ホームページ

代表者

山縣 健治

本社所在地

兵庫県尼崎市西長洲町3丁目6番35号

企業代表番号

0664819144

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
面接日時、入社時期などについては相談の上で決定。

<書類選考>
応募情報をもとに選考いたします。
当社に興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!

<面接1-2回>
質疑応答を中心とした気軽な面接です。
これまでのご経験について気楽にお話しください。

※場合によっては、2回目実技試験実施あり

<内定・連絡>
5営業日以内にご連絡いたします。(書類選考を通過した方のみ)
在職中の方はあなたのご都合にあわせた入社日の相談可能です。

スタッフ一同、あなたのご応募を心よりお待ちしております!
問題を報告する
原稿ID:dfb1f7c377b0a728

航空機部品のフライス工(金属加工)

瀬尾精機株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す