リクナビNEXT

NEW

正社員

ITエンジニア/IK-0204

合同会社未来共創

愛知県名古屋市中区栄

年俸300万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 <希望を考慮して配属> AI関連・トヨタGなどの上流案件も/キャリア形成に最適なプロジェクトをお任せ◎ 基幹系・Web系システム開発、サーバー設計・構築、アプリケーション開発、 組込み系開発など多様なプロジェクトをご用意。 【プロジェクト事例】 ■AI画像システム開発(Python/MySQL) ■大手自動車メーカーの基幹システム開発(Java/JavaScript/Oracle) ■電力設備の点検支援システム開発(Java/PostgreSQL/Angular) ■先進運転支援システム開発(C/Python) ■車載ECUソフトウェア開発(C/Python) ■工作機械メーカー向け組込みシステム開発(C) ■名刺管理システム(Kotlin/Android/iOS) ■クラウドインフラ環境の設計・構築・運用・保守(AWS/Azure) ■電子申請システムの運用・保守(SQL) …ほか多数 【開発環境】 (開発) Java、C#、C/C++、 VB.NET 、JavaScript、PHP、Python、SQLなど (インフラ) Windows、UNIX、Linux、AWS、Azure、VMwareなど ※入社後の会社都合の職種変更なし

求めている人材

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 【応募条件】 ■ITエンジニアとしての実務経験のある方 (Web・オープン系、組込み系、インフラ系など領域、言語不問) 【歓迎条件】 <第二新卒歓迎> \\こんな方も歓迎します!// ★「運用保守の経験はあるけど、開発の経験はない……」 ⇒ご希望を伺った上で、段階的にスキルを磨けるキャリアプランを一緒に考えます。 ★「将来的にはこんなプロジェクトに挑戦してみたい……」 ⇒あなたのご経験だけでなく、ご興味があること・将来なりたい姿を教えてください! 【こんな方が活躍できます!】 ・希望の案件で自身が描くキャリアを実現したい方 ・大手案件や上流工程の案件に挑戦したい方 ・フォローや研修が手厚い環境でスキルアップしたい方 ・帰属意識を持って働きたい方

勤務地

愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39GS栄ビル3F 株式会社エルハンド 勤務地: 勤務地 東海・関東いずれかでの勤務です。 ※転居を伴う転勤はありません。 ■東海 名古屋本社または各プロジェクト先(名古屋市内/三河/岐阜/浜松エリア) *名古屋本社 愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル3F 【アクセス】 矢場町駅3番出口より徒歩3分 ■関東 東京オフィスまたは各プロジェクト先(都内※23区中心/神奈川/埼玉) *東京オフィス 東京都新宿区6丁目5-1西新宿新宿アイランドタワー2F 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅徒歩30秒 都営大江戸線「都庁前駅」徒歩4分

給与

年俸300万円~800万円 給与: 想定年収 300万円~800万円 月給 20万円~60万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 2ヶ月分 インセンティブ なし 【給与】 <実務未経験者・微経験者> 月給20万円以上+残業手当(100%支給)+賞与年2回 <実務経験者の場合(前職給与保証)> 月給25万円~60万円+残業手当(100%支給)+賞与年2回 ※月給はスキル・経験・能力を考慮して決定 ■昇給(年1回/4月) ■賞与(年2回/6月、12月) 【試用期間】 3~6ヶ月

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 125日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇 その他の休日休暇 ◆完全週休2日制(土日休み) ◆年間休日125日以上 ◆年末年始休暇(6日間/2025年度) ◆GW休暇(4日間/2025年度) ◆夏季休暇(5日間/2025年度) ◆有給休暇(半日単位で有給休暇の取得可能) ◆アニバーサリー休暇(1日/年※有休以外に自由に使える特別休暇です) ◆ウェディング休暇(5日間)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、役職手当、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ◆交通費全額支給 ◆残業手当100%支給 ◆慶弔見舞金制度(出産祝金あり) ◆研修・勉強会(職種別・階層別)※定期開催 ◆資格取得報奨金制度 ※取得した資格の種類により、報奨金を支給します。 ※合格時、受験費用を全額補助します。 ※入社後に取得した資格が対象です。 ◆オンライン動画研修ツール (プログラミング・ネットワーク・セキュリティなどIT関連、ヘルスケア・ビジネススキルなど) ◆福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』導入 Netflixが無料視聴可能/その他レジャー施設の割引など  ◆社員表彰制度(年1回) ◆副業OK(社内規定あり) ◆社内グループ活動(勉強会・食事会・懇親会など) ◆産休・育休支援制度 【◆グループ制でキャリアも支援】 ■開発課内のグループ活動も、オンラインまたはオフラインで月1回ペースで開催! 当社ではプロジェクトをまたいだグループ制を採用。配属先の先輩エンジニアとグループの先輩エンジニア、 両方が近くにいる体制なので、技術的な面で相談したい際もすぐに頼れます!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【ITエンジニア 】経験者歓迎/配属は基本2名以上のチーム制|定期フォロー面談/リモート案件有◎Image
アピールポイント: 【安心のアサイン】配属は基本2名以上/面談の上決定 ★定着率約98%★エンジニアの交流機会・勉強会多数 ━━━━━━━━━ ★魅力★ ━━━━━━━━━ ◎基本的に2名以上での配属 (経験者の方には新人がつく場合もあります) ◎エンジニア同士の交流が活発:定期的に勉強会や食事会、社内イベントがあります。 ◎専任の営業コーディネーターが手厚くフォロー:営業1名に対して、エンジニア10~20名の体制。少数精鋭で手厚く、現場に営業が訪問するように心がけています。 ━━━━━━━━━ ★エンジニア第一の環境★ ━━━━━━━━━ ★将来のキャリアも見据えた育成制度「キャリアアップ計画書」★ 当社では全員が「キャリアアップ計画書」を作成します。上長、営業コーディネーターが一人ひとりの「なりたいエンジニア像」を把握した上で、 スキルアップ支援や担当業務の調整を行うことで、中長期的なキャリア開発をサポートしていきます。 ★福利厚生や研修ツールの導入★ 定期的な面談や、社内アンケートでの要望をできるだけ実現しようという風土があります。 直近では福利厚生サービス「ベネフィットワン」の導入、エンジニアのスキルアップを目的とした研修ツールなど日々新しい施策が走っています。 理念 ・ビジョン 【経営理念】 社員一人ひとりの可能性を信じ、お客様の期待や信頼に応える努力を続けることで、 社会から最高の信頼を得られる企業を目指します。 【経営方針】 ◆会社(社員)のため 社員のパフォーマンスを最大限発揮でき、 「技術」と「心」が成長できる職場環境をつくります。 ◆自分(家族)のため 社員が仕事に充実し、家族と共に心豊かな暮らしと 人生を過ごせる社会をつくります。 ◆社会(お客様)のため お客様の立場に立って何を求めてるか理解し、 共に考え、行動し、 喜びを分かち合える企業をつくります。 仕事・事業 【事業内容】 ◆オープン系・Webシステムおよびソフトウェアの開発 お客様のご要望に合わせた最適なシステムの提案を行うと共に、 豊富な知識と経験を身につけたスタッフが要件定義・ 分析から 設計・ 開発・運用及び保守に至るまで満足いただけるサービスをご提供いたします。 ◆インフラ系インターネット・サーバ構築、運用、保守 システムの基盤となる、ネットワーク・サーバー・データベースなどの 設計・構築から運用・保守までを ご提供いたします。 ◆Webサービス・アプリケーション開発 iPhone、iPad、Androidなどのスマートフォン、タブレット端末を対象とした アプリケーションの企画・開発を ご提供いたします。 また、アプリとサーバーサイドで連携したWebサービスもご提供いたします。 ◆システム運用・保守 導入したシステムを安定稼働させていくための運用・保守サービスをご提供いたします。 専門的な知識で、障害対応や日々のメンテナンスなど迅速な対応を行っております。 働く人・社風 【社員の声】 ★Bさん 前職時代の社長との出会いが入社理由です。 人柄を引き出すのがうまいので、仕事に限らず社会人としての今後を考えるキッカケになるかもしれません! ★Sさん 「月1回のグループMTGは、働きやすさにつながっていますね。気軽に悩みを相談できたり、 おススメの本やトレンド技術の紹介もあったりと、楽しいです。」 ★Aさん 「社長の人柄に惹かれて入社しました。エンジニア目線で話を聞いてくれて親身に相談にも乗ってもらえます。 “社長”でなく“秦さん”と呼ぶ社員が多いです。」 【社員インタビュー】 ★Bさん 「一人で黙々とPCに向き合う」そんなタイプのエンジニアもいますが、 当社のメンバーは交流を大切にする方が多いのが特徴。 グループ活動も多く、人と一緒に働くのが好きな方にはピッタリの環境だと思いますよ。 ★Hさん 入社後は、資格取得制度を活用して、JavaGold、応用情報、G検定などの資格を取得。 現在も新たな資格取得に向けて勉強中です。スキルを磨き、ゆくゆくはAI分野の案件にも挑戦したいですね。 ★Fさん グループごとの運営や手厚いサポートが定着しており、一緒に働く仲間の顔と名前だけでなく、 人柄もお互いに理解し合えていることが働きやすさにつながっています。 困ったことがあってもすぐに協力してもらえますよ。 【前職はさまざま!若手も多数活躍中】 ★異業界・未経験スタートの社員が多数活躍しています♪ 前職は、事務(経理・コールセンター・秘書・総務・医療事務・受付)・営業(業界はさまざま)・ スポーツ関連・フォークリフト・製造・大学職員、電気工事関係・ゲームやアニメなどエンタメ関連ほか多数。 会社としては13年目で、20~30代の若手メンバーも中心となって活躍中です。 (例:入社2年目でリーダー、新卒4年目でサブリーダー) 【人や職場の雰囲気】 “いつでも誰かに相談できる” その安心感が挑戦を後押しする。 多彩なプロジェクトや充実した研修制度など、同社にはスキルアップを支援する環境が整っている。 それでもエンジニアの成長にとって一番の後押しとなるのは、同社の充実したサポート体制に違いない。 配属先の先輩や営業コーディネーターに加え、所属グループのリーダーや人事、社長まで…… エルハンドでは、あらゆる人がエンジニアの味方となってくれる。 客先プロジェクトでは「相談できる人がいない」「会社に所属している感覚がしない」といった エンジニアの声が聞かれることもあるが、同社ではそんな境遇とは一切無縁。 “迷惑をかけても大丈夫”、そう思える仲間の存在は、あなたの心強い支えとなるはずです。 給与・待遇 【◆スキルアップ支援も充実】 ■オンライン動画研修ツール(プログラミング・ネットワーク・セキュリティなどIT関連、ヘルスケア・ビジネススキルなど) ■社内研修(若手研修・次期リーダー研修・マネジメント研修・設計書研修・ロジカルシンキング研修など) ■資格取得報奨金制度(入社後資格取得時に受験費用・報奨金を支給)

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : dfafddafb12f3ff0

掲載開始日: 2025/07/16(水)

ITエンジニア/IK-0204

合同会社未来共創