リクナビNEXT

正社員

ルート営業

株式会社小糸製作所

北海道札幌市東区北三十三条東

月給23万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 国内外問わず、自動車用ヘッドランプでトップクラスのシェア率を誇っている当社。 創業以来、世界中から高い評価と信頼を得ており、現在は新技術の開発だけでなく、現代の環境問題や資源問題にも向き合っています。 KOITO製品を得意先である、特約店・部品商社・メーカー系部品販売会社へ販売します。 (3ヶ月、研修期間(OJT)がございます。) 毎日の計画の隅々まで、所長自らがあなたと一緒に計画を立て安心して得意先周りができる環境です。 さらに、ルート営業が基本のスタイルで一件一件に対し、細かくサポートします。 ・昨日の訪問件数 ・今日/今週/今月やること ・目標に対しての進捗状況 など、一緒に計画を立てていくので未経験からでも安心して働けます。 そして、地道に人間関係を築くからこそ、「あなた自身」で勝負ができるようになるのも、面白いところです。 <1日の流れ> 8:40 朝礼 8:50 営業ミーティング 30~40分をかけ、一緒に細かく戦略を立てていきます。不安な点は一緒に解消しましょう! 9:30 営業活動 12:00 昼食 12:45 営業活動 16:00 帰社 大事な商談の前には、販売PRプレゼン資料等を作成 17:40頃 退社 ・主に、社外と社内の割合は3:2位。 内部作業だけの日もあります。 内部では、電話対応・顧客管理・進捗状況の整理・数字の分析・売れ筋商品の把握・販売戦略の立案等を 行います。 架装メーカールートにも力を入れています!一度採用いただくと、2~3年導入していただけることも。 iPadなどの提案スタイルも採用。

求めている人材

求めている人材 未経験者・第二新卒歓迎 <必須条件> ・大卒以上 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 ・要自動車普通免 <以下の様な方を歓迎します> ・Word/Excel/PowerPointを扱える方 ・営業経験または接客経験のある方 ・車に高い興味をお持ちの方 ・チームワーク重視の活動経験がある方

職場環境

職場環境 当営業所は少数精鋭ですが、関わる関係者は様々な立場の方達。挨拶はもちろん、目上の方に対しても上手く立ち居振る舞いをし、状況に応じた対応力が必要とされます。小手先の営業テクニックより、「人の良さ」。これを重視しています!

勤務地

北海道札幌市東区北三十三条東5丁目1番28号 小糸製作所札幌出張所 【交通手段】 交通・アクセス 南北線「北34条駅」から徒歩19分

給与

月給23万円以上 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【手当】 交通費支給(会社規定による) 時間外手当 家族手当 地域手当 住宅手当 食事手当 超過勤務手当 など 【給与例】 給与例 ・400万円/入社1年/月給25万円+諸手当+賞与2回 ・500万円/入社5年/月給30万円+諸手当+賞与2回

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 8:40~17:25 時期によって異なりますが、残業は少なめです。

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 【年間休日】 121日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ※2023年の平均有給消化日数は16日です

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度 ・従業員持株会制度 ・独身寮・社宅 ・各種施設(体育館・診療所など) ・食事補助300円 ・保養所(朝霧高原) ・全国の契約リゾート利用可能 など

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image寮・社宅完備!!年間休日120日以上Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ~ここまでお読みいただきありがとうございます~ 応募いただいた内容をもとに書類選考に進まれるかたのみ 履歴書(写真貼)・職務経歴書ご送付の案内をさせて頂きます。 尚、職務経歴は、所属部署・所属期間・役職・主な担当業務及び担当期間を明記願います。 1.応募 2.書類選考 合格者のみ、面接のご案内をいたします。 3.面接(2回を予定) 面接交通費は、当社規定により負担します。 4.内定

企業情報

社名

株式会社小糸製作所ホームページ

代表者

加藤 充明

本社所在地

東京都品川区北品川5丁目1番18号 住友不動産大崎ツインビル東館

お問い合わせ先

0543452258

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : df672909b9a324dd

掲載開始日: 2024/02/01(木)

ルート営業

株式会社小糸製作所