正社員
株式会社 田中ポンプ工業所 (設備エンジニアリング事業部)
京都府京都市南区吉祥院落合町
月給25万3000円~36万5500円
仕事内容 | 仕事内容: 【当社の魅力】 ✅国が認めた働きやすさ: 「S認証」「健康経営優良法人」認定。社員の健康を第一に考えています。 ✅安定した収入: 月給29.3万円~の高水準に加え、家族・資格・安全衛生管理など手当が充実。 ✅未経験からプロへ: チーム制で安心。資格取得は会社が全額支援します。 ✅プライベートも充実: 年間休日110日以上。誕生日・結婚記念日休暇制度あり。 ✅安心の勤務スタイル:転勤なし&直行直帰OK、マイカー通勤も可、UIターンも歓迎 【仕事内容】 ポンプや送風機はじめ設備機械全般のメンテナンスに係る業務の営業及び施工管理 私達はビルや商業施設の空調や給排水に関わる整備や改修工事を行っています。 <主な業務内容> ・主なお客様先であるビル管理会社様へのルート営業 ・受注した案件のプランニングやスケジュール ・着手にあたる施工管理 入社後1~2年間は技術スタッフと共に現場作業に従事して業務内容を肌で感じて頂きます。 その後は担当をお任せして案件の管理と監督に采配を振るって頂きます。 電気や配管はじめ様々な技術や知識を武器に ご自身の持てる力を最大限発揮できるやり甲斐のあるお仕事です。 <安定業界で社会インフラを支える仕事> ポンプや送風機、給排水設備など、 建物に欠かせない設備機器のメンテナンスを手がける安定企業。 商業施設やビル管理会社との取引が中心で、景気に左右されにくい業務内容。 <未経験歓迎!手厚い教育体制> 入社後1〜2年は現場で技術スタッフと一緒に学べるため、安心してスタートできる。 ほとんどの社員が未経験からスタート。 20代〜30代中心の若手チームで成長できる。 <資格取得を全力サポート> 電気・管・左官などの国家資格の取得費用を全額会社負担! 現場で必要なスキルを段階的に学べて、技術と資格がどちらも身につく。 【社員を大切にする社風と制度】 当社は、国から「S認証」「健康経営優良法人」の認定を受けた、 社員の働きやすさを第一に考える企業です。 専任の健康管理スタッフが常駐しており、 社員一人ひとりの心身の健康をきめ細かくサポートする体制を整えています。 安心して長く働ける環境です。 「人を大切にする会社で働きたい」 「安心できる環境で長く働きたい」 そんな想いに応えられる職場です。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 株式会社田中ポンプ工業所 「ポンプや送風機の整備保守会社の営業及び施工管理」の募集です! 【歓迎】未経験/U・Iターン歓迎!転勤なし! 【手当】皆勤/家族/資格/食事/残業/深夜/休日/役職手当あり! 【休暇】週休2日制:完全土日祝休/誕生日/結婚記念日休暇あり! 【通勤】マイカー通勤OK/転勤なし! 【応募】普通免許のみでOK/応募時は履歴書不要! 会社HP:http://tanakapump.com/ 会社Instagram:https://www.instagram.com/tanakapumpkougyousyo/ アカウント名:田中ポンプ工業所 Instagramでも仕事風景や日常風景を投稿しています! 先輩社員インタビュー:https://tanakapump.com/recruit/#REsiya ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 ・普通自動車(AT可) ・Word・Excelなど基本的なPC操作スキル 【歓迎条件】 ・未経験者 ・既卒 ・第二新卒、大歓迎! ・学歴は一切問いません! ・20代、30代、40代活躍中! 現在の社員は25~35歳が多く在籍しております! <こんな方も歓迎です!> 営業(業種問わず)、建築業界での就業、 設備工事・配管工事、リフォーム・住宅関連、 ハウスメーカーや工務店、建設・土木現場での施工管理、 スケジュール管理・工程調整、社内外との調整業務の経験、 Word・Excelなど基本的なPC操作スキル 資格を取得してキャリアアップしたい方 若手中心の職場で成長したい方 |
勤務地 | 京都府京都市南区吉祥院落合町14-4 株式会社田中ポンプ工業所 勤務地: 京都府京都市南区 / JR京都線西大路駅 ※転勤はありません <住所> 京都府京都市南区吉祥院落合町14-4 <交通> JR京都線西大路駅から徒歩10分 京都市バス43番42番系統 吉祥院天満宮前下車すぐ 【交通手段】 アクセス: 【交通アクセス】 JR「西大路」駅から徒歩10分 京都市バス停、吉祥院天満宮前から徒歩1分。 ※社員専用ガレージもありますのでマイカーの通勤もOK。 ※名神京都南インターおよび第二京阪上鳥羽出口から 10分以内の便利な場所です。 ・転勤なし! ・U・Iターン歓迎 ・現場は京都府内全域・大阪・滋賀など ・直行直帰もOKです |
給与 | 月給25万3000円~36万5500円 給与: 【月給】 253,000円 ~ 365,500円 交通費支給あり 【諸手当】 皆勤手当(8,000円/月) 家族手当(配偶者15,000円・第1子5,000円・第2子以降2,500円/月) 資格手当(国家資格及びそれに準ずる資格 1つにつき15,000円~20,000円/月) (その他の資格・免許・技能講習 1~5以下5,000円 6以上10,000円/月) 食事手当(5,000円/月) 残業手当 1時間あたりの算定基礎額×1.25 深夜手当 1時間あたりの算定基礎額×1.5 休日手当 1時間あたりの算定基礎額×1.25 役職手当 ※在籍年数や実績による (例 部長60,000円・課長40,000円・主任10,000円/月) <想定年収> 340万円 ~ 500万円 <年収例> ・年収400万円/入社4年目/リーダー 32歳 ・年収500万円/入社6年目/マネージャー 35歳 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 08:30 ~ 17:30 実働時間:8時間/日 残業時間:月10~20時間程度 ※残業代別途支給 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制:完全土日祝休み ・年間休日:120日以上あり ・夏季休暇あり(4日間:8/13~8/16) ・年末年始休暇あり(9~10日) ・誕生日休暇 ・結婚記念日休暇 他にも皆勤手当や家族手当、資格手当、 また、誕生日休暇や結婚記念日休暇もあり、 国内外のリゾート施設も利用できるなど、 家族との時間を大切にできるよう配慮しています! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【福利厚生】 各種社会保険完備 制服貸与 資格取得支援制度 (給水装置主任技術者・管工事施工管理技士 電気工事士・電気主任技術者・各種作業主任者 等) マイカー通勤可 産休・育休制度 自社加盟国内外リゾート施設利用の福利厚生制度あり <新しく手当を設定しました!> 安全衛生管理手当:対象作業毎に1,000〜2,000円 (高所、狭所、槽内作業 他/週1〜3回程度) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:時給 ¥1,350 |
その他 | その他: 最後までお読みいただきありがとうございます。 人柄を重視した採用です。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。 【応募・お問い合わせ 】 ①ご応募 応募時に「履歴書・職務経歴書」のご提出は必須ではございません。 面接当日に持参いただきますので、お手元にご準備のある方は、 応募時の添付を推奨しております。 ↓ ②1次面接 ↓ ③内定 面接終了後、追ってご連絡させていただきます。 ※入社日は、ご相談に応じて対応いたします。 *ご都合に合わせて「オンライン面接」もご利用いただけます。 ご希望の方はお気軽にご相談ください。 【先輩社員の声】 Q.入社動機を教えてください。 A.昔から機械を触るのが好きだったことと、 日々違う現場作業を行うことに魅力を感じていました。 また、少人数であることからメンバー同士の距離が 近いことも入社を決めたきっかけです。 (30代男性社員) Q.仕事のやりがいを教えてください。 A.この仕事の面白いところは、有名な施設や自分が 利用している施設などの裏側を見ることができることです。 ▶さらに詳しいインタビューはこちら: https://tanakapump.com/recruit/#REsiya 【代表からのメッセージ】 「インフラを支える仕事に誇りを持ち、自分を取り巻く全てを幸せにできるような人が集まる会社であり続けたいと思っています。 私たちと共に、趣味のようにワクワクする仕事に出会いませんか?」 * ▶会社HP:http://tanakapump.com/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 253,000円 - 365,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社 田中ポンプ工業所 (設備エンジニアリング事業部) |
---|---|
代表者 | 田中久喜 |
本社所在地 | 6018324 京都市南区吉祥院落合町14-4 |
企業代表番号 | 0756938841 |
事業内容 | 一般的な修理・メンテナンス |
“水と空気”を支える設備の営業兼施工管理(ポンプ・送風機)
株式会社 田中ポンプ工業所 (設備エンジニアリング事業部)