正社員
安本建設株式会社
〒740-0012山口県岩国市元町
月給23万7200円~48万3100円
仕事内容 | 仕事内容 \未経験歓迎!/ ▷イチから施工管理業務をサポート! ▷資格取得に対して報酬金を支給 ▷評価シート活用で頑張りを評価! ▷年2回の賞与は実力次第で高給与◎ ▷保育園・託児所の紹介&割引制度あり 【 会社についてすぐわかる! 】 1948年創業の老舗(現代表は3代目)です。 山口県や岩国市から入札ランクAに指定。 民間工事の元請けも対応し 受注も右肩上がり♪ 安定性バツグンの環境で、 スキルを身に着けていきませんか? 【仕事内容】 ▶建築現場のリノベーションやリフォームの施工管理 ・現場の安全/進捗管理 ・打ち合わせ/設計 ・資料作成 など ★アプリを活用で業務効率化! └現場への訪問回数の削減 └設計とのやり取りもスムーズ ※現場は山口県内で30分以内です! ※早期に現場を任せます! |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 \未経験OK!/ 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【経験者給与優遇】 ・1級 or 2級建築施工管理技士 ・一級 or 二級建築士 ★スタッフは20代〜60代活躍中で、 中途社員の比率が高い職場です。 幹部候補採用ですが、学歴不問。 女性活躍中で子育てママも在籍中です! 最終学歴 学歴不問 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒740-0012山口県岩国市元町1-2-14 安本建設株式会社 勤務地 〒740-0012 山口県岩国市元町1-2-14 【交通手段】 最寄駅 岩国駅 交通アクセス 各線「岩国駅」徒歩3分 事務所・事業所の異動はありますが、転勤なし。 ※出張なし ★自宅と現場間は直行直帰OK!★ └片道の平均移動時間は約30分以内です。 └駐車場があり、マイカー通勤OKです。 ≪下記エリアにお住まいの方もぜひ!≫ 玖珂郡和木町/大竹市 など |
給与 | 月給23万7200円~48万3100円 給与 月給 237,200円~483,100円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※基本給の15.7%(33h)の固定残業手当を含む。 超過分は別途支給します。 ★2級・1級建築施工管理技士取得など、資格をお持ちの方優遇! 【評価】 昇給…1回/年(\1,000~\5,000) 賞与…2回/年 (8月・12月、基本給1ヶ月分×2回) ┗昨年実績:\160,000 -〜\ 310,000- 【年収例】 入社3~5年目:350万円~500万円 入社5~15年目:500万円~800万円 【各種手当】 交通費もしくは住宅手当として3万円支給 ブログ手当:1,000円ほど 資格取得報奨金 ・1級建築士:15万円 ・2級建築士:7万円 ・宅建士、1級建築施工管理技士、インテリアコーディネーター:5万円 ★資格取得により昇給のチャンスも! 休日手当 ※代休取得が難しい場合、給与を割り増しでお支払い。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 固定時間制 8:00~17:00(休憩60分) ※残業は月平均20時間以下 (残業ほぼなし・少なめ) ☆子供のお迎えなどご家庭の事情により時短勤務の相談可。 またお昼は自宅に一時帰宅OKです。 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み 年間休日110日 ※まれに土曜日出勤あり (会社カレンダーによる) ※休日出勤の場合は代休を取得可能 (代休は1時間単位で取得OK) ※代休取得が難しい場合、休日手当として給与を割り増しでお支払い。 ☆お休み調整可なので、お気軽にご相談ください。 また産休・育休の取得&復帰実績があるので、安心して取得しやすい環境です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康診断 退職金制度 社員旅行 ┗国内・海外(韓国など)に行ったことがあります! 懇親会など社内交流も活発に♪ 公的資格取得・自己啓発支援制度 化粧室は男女別 出産・育児支援制度あり 託児所・育児サポートあり ┗保育園・託児所の紹介&割引制度あり 休憩スペースあり ┗冷蔵庫使用OK!いつでも冷たい飲み物が飲めます。 ┗電子レンジ使用OK!お弁当もチンできます。 ┗お弁当持参OK!もちろん買いに出るのもOKです。 加入保険 社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給237,200円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 試用期間3ヶ月 契約期間 社会保険完備 備考 【 活かせる経験もたっぷり! 】 ◆管理業務系 ・施工管理や土木施工管理としての経験 ・電気施工管理や土木施工管理の経験 ・施工管理スタッフの経験 ・現場管理者としてのマネジメント経験 ・現場監督として指揮してきた経験 ・建築施工管理としての幅広い経験 ・リフォーム施工管理の経験 ・発注者支援業務や監理技術者の経験 ≪下記資格を持っていれば強い!≫ ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級建設機械施工管理技士 ・2級建設機械施工管理技士 ・1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士 ・一級建築士資格 ・二級建築士資格 ・土木施工管理技士資格 ◆現場業務系 ・現場作業員や工事現場での作業員経験 ・重機オペレーターの経験 ・多種多様な重機を動かしていた経験 【 下記の経験にも注目します! 】 ・建築設計に携わった経験 ・電気工事士や電気工事の経験 ・消防設備士としての経験 ・造園や園芸に携わった経験 ・建設業で資材準備に関わった経験 ・建築士事務所での事務経験 ・内装工事やリフォーム業務の経験 ・電気設備&消防設備に関する経験 ・建設現場での電気関連業務の経験 【 こんな方も歓迎です! 】 ・建築関係の仕事でCADを使用した ・竣工検査経験がある ・工務店でのクライアント折衝経験 ・大工など手に職の仕事をしていた ・CADオペレーターとして勤務していた ◆現場系 └土木業界での舗装や外構工事の経験 └建設業界での足場工や大工の経験 └解体業者での現場作業員経験 └屋根・外壁の塗装やリフォーム経験 └内装リフォームや内装工の経験 └クロス職人や内装仕上げ工事の経験 └鉄筋ボード内装に関わった経験 └防水工や鈑金などの経験 └鳶工(とび職)などの経験 └配管工として水道工事に携わった経験 └重機オペレーターの資格や実務経験 └そのほか清掃スタッフなどの経験 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール エントリー 書類選考・面接(1回) 内定 応募について ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえでご応募ください。 後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。 お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。 TEL番号 :0827-22-5500(採用担当宛) ※営業電話お断り 職場見学も大歓迎です、 現場やスタッフの雰囲気をぜひ感じてください。 (会社説明も予定しておりますが、当日は見学だけでも可) |
---|
社名 | 安本建設株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 安本 賢 |
本社所在地 | 740-0012山口県岩国市元町1丁目2-14 |
企業代表番号 | 0827225500 |
事業内容 | 建設・土木 |
リノベやリフォームの見習い現場管理者
安本建設株式会社