リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/川崎市/川崎区/石油プラントの熱交換器メンテナンススタッフ

正社員

石油プラントの熱交換器メンテナンススタッフ

有限会社佐々木機工

〒210-0867神奈川県川崎市川崎区扇町

月給35万円~69万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 >>>>>>>>>>>>>>> 経験を活かしてキャリアアップが叶う! 将来的には『現場監督』として活躍可能 >>>>>>>>>>>>>>> \\ 求人のポイント // ✅土日休み&1週間の長期休暇あり ✅現場では無料のお弁当あり! ✅資格取得費用は会社が全額負担 ✅賞与は年2回!退職金制度あり 【 仕事内容 】 熱交換器のメンテナンス工事を行います。 (機械の設置や据え付け、撤去など) 現場は石油プラントで、 基本的に5~6名のチームで対応します! ▷▷現場について ・愛知ほか全国(年5回程度の出張あり) ・期間は3週間から2ヶ月と様々 ・直行直帰OKで通勤ラクラク 入社後は先輩に同行して簡単な作業から スタート!丁寧に指導します。 20代・30代の若手も活躍しています!

求めている人材

必要資格・経験 【必須】 ・特になし 【歓迎】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・玉掛け技能講習 ・フルハーネス特別教育 ☆経験者歓迎&ブランクOK ☆40代以上応募可 ☆50代以上応募可 最終学歴 学歴不問!高卒・専卒・大卒問わず歓迎!

職場環境

受動喫煙防止措置 屋内に喫煙所あり

勤務地

〒210-0867神奈川県川崎市川崎区扇町2-3 有限会社佐々木機工 勤務地 〒210-0867 神奈川県川崎市川崎区扇町2-3 【交通手段】 最寄駅 昭和駅 交通アクセス JR鶴見線「昭和駅」より徒歩1分 ※年5~6件ほどの宿泊を伴う出張あり └現場は愛知ほか全国 └期間は3週間から2ヶ月と様々 ※直行直帰がメインです。 ◎出張手当で稼げる ┗出張日は毎日支給されます!

給与

月給35万円~69万円 給与 月給 35万円~69万円 固定残業代:60,000円(34時間分)〜 ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※上記月給には固定残業代が含まれます ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※経験・スキルを考慮のうえ決定 ※日給制も選択可能 ※超過分は別途全額支給 ・昇給あり(随時) ・賞与あり(年2回) 【各種手当】 ・全国出張手当(3千円/日) ・結婚手当 ・出産手当(1人目が対象 【収入例】 ・入社2年目/24歳/経験5年 ↳月30万円+出張手当=430万円/年 ・入社4年目/32歳/経験11年 ↳月45万円+出張手当=680万円/年

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 ・変形労働時間制(1年単位) ▽勤務時間例 ・8:00~17:00(休憩1時間) ※残業:月平均30~40時間程度

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日休み) ※月6日~8日休み ※出張明けには追加で休暇を付与 ※現場の状況により1週間のお休みあり ・GW休暇(カレンダー通り) ・夏期休暇(1週間程度) ・年末年始休暇(1週間程度) ・有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・作業着等支給(制服貸与) ・食事補助(現場では無料弁当あり) ・資格取得支援制度(費用全額負担) ・退職金制度 ・社内イベント(歓迎会・忘年会など) ・髪型・髪色自由 加入保険 社会保険完備

試用期間

試用期間あり 6ヶ月※期間中は変動あり

その他

雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給23万円~27万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 6ヶ月 ※期間中は変動あり 契約期間 期間の定めなし 備考 【 活かせる経験もたっぷり! 】 〇管理業務系 ・電気施工管理や施工管理の経験 ・施工管理スタッフの経験 ・現場管理者としてのマネジメント経験 ・現場監督として指揮してきた経験 ・発注者支援業務や監理技術者の経験 <下記資格を持っていれば強い!> ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・建築設備士 【 下記の経験にも注目します! 】 ・電気工事士や電気工事の経験 ・消防設備士としての経験 ・建設業で資材準備に関わった経験 ・電気設備&消防設備に関する経験 ・建設現場での電気関連業務の経験 ・現場作業員や工事現場での作業員経験 〇以下で検索した方も ・機械メンテナンス ・機械メンテナンス求人 ・設備機械メンテナンス ・機械メンテナンス 400万円 ・設備メンテナンス業務 ・電気設備メンテナンス ・設備施工管理 ・プラント 施工管理 ・プラント工事 〇ハローワークでお探しの方も 当サイトからご応募可能です

仕事に関するPR

アピールポイント 【 将来は現場監督も目指せる! 】 監督業務と現場作業を兼任している スタッフもいます。 現場監督になれば、20〜60名ほどの スタッフの振り分け・取りまとめや 工程管理などの指揮・管理を担当することも! ★書類作業は少なめ&サポートあり ┗日報の管理、KYK(危険予知活動)管理など中心 ★現場毎に仮設事務所の設置もありますのでご安心を トラブル発生時は代表に連絡OK! フォロー体制がしっかり整っています。 / ★電話でのご応募も大歓迎! ⇒044-344-6840 \

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 長期休暇あり
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

選考スケジュール エントリー ・体験入社&見学可能 ・土日の面接対応可(19時迄) ・WEB面接可能 ・私服OK 書類選考・面接(2回) 内定 応募について ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。 メールでのお問い合わせも随時受け付けております。 sasaki-kiko@crest•ocn•ne•jp お電話の場合、下記の電話番号にて採用担当をお呼びください。 TEL番号:044-344-6840(採用担当宛) ※営業電話お断り

企業情報

社名

有限会社佐々木機工ホームページ

代表者

佐々木 充

本社所在地

210-0867神奈川県川崎市川崎区扇町2−3

企業代表番号

0443446840

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : de64dd2285c55efd

掲載開始日: 2024/01/22(月)

石油プラントの熱交換器メンテナンススタッフ

有限会社佐々木機工