NEW
正社員
株式会社ミライフル
青森県八戸市南類家
月給26万5000円~29万円
仕事内容 | 仕事内容: 高齢者の生活を支える訪問介護サービスを展開する「ミライフルホームヘルプサービス八戸」にて、【訪問介護のサービス提供責任者(管理者)】を募集しています。 業界経験者はもちろん、マネジメント未経験の方も歓迎!介護福祉士の資格を活かしながら、地域密着の介護サービスの中核を担っていただけるポジションです。 【主な業務内容】 * 訪問介護事業所の運営管理(収支管理・労務管理・書類管理等) * サービス提供責任者業務(訪問介護計画書の作成、訪問介護員の指導) * ヘルパーの採用・育成・勤怠管理 * ケアマネジャー・ご利用者との連携、訪問同行 * 介護報酬請求業務 * 本社やエリアマネージャーとの定期的な会議・報告業務 * 外出時は社用車(AT)を使用 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【経験】不問(管理職未経験でもOK) 【必須資格】介護福祉士/普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎資格】管理職経験、地域包括ケアの知識ある方歓迎 【学歴】不問 【年齢】〜64歳(定年65歳のため) |
勤務地 | 青森県八戸市南類家2-17-19 株式会社ミライフル 勤務地: 勤務地:青森県八戸市南類家 【交通手段】 アクセス: 本八戸駅より車で15分 |
給与 | 月給26万5000円~29万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥265,000 〜 ¥290,000は1か月当たりの固定残業代¥40,000(22時間相当分)を含む。22時間を超える残業代は追加で支給する。 ・昇給年2回 ・賞与年2回(計1計1.75ヵ月) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 8時30分〜17時30分 休憩1時間 残業ほぼ無し |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・年間休日107日 ・月9日休み(2月は8日) ・有給休暇(6ヶ月経過後) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【各種手当】 ・資格手当(実務者研修+5,000円、介護福祉士+15,000円) ・土日祝手当(土+1,000円、日・祝+2,500円) ・夜勤手当(1回につき+4,000円) ・交通費手当(上限10,000円/月) ・賞与あり(年2回) ・昇給あり(年2回) 【その他】 ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険) ・ユニフォーム貸与 ・マイカー通勤OK ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・研修費用負担 ・健康診断、インフルエンザ予防接種 ・資格取得費用:全額会社負担 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 八戸エリア、訪問入浴店舗数No.1、所有台数No.1! ミライフルは同じ志をもった仲間と常識革命という理念のもと、今日の感動を明日の常識にすることがミッションとなっています。 その他: 【企業概要】 * 企業名: 株式会社ミライフル * 従業員数: 約100名 * Webサイト:http://melife1.com/ 【採用までの流れ】 1. Indeed から応募(お電話での応募もOK!) 2. 面接1~2 回 ・施設見学も可能です!気軽にお問合せください! ・Uターンや遠方にお住まいの方等はリモート面接も対応可能です。 ・勤務開始日相談OK! 【応募の問い合わせ先】 電話番号: 0178-20-8635(担当: 大久保 ) 「Indeed を見た」とご連絡いただくとスムーズです。 【受賞等】 2022年健康経営優良法人、第11回(2022年)介護甲子園青森県優秀賞受賞、メディア取材多数(青森テレビ、デーリー東北、東奥日報、高齢者住宅新聞等) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 265,000円 - 290,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社ミライフル |
---|---|
代表者 | 代表取締役 張間 翔 |
本社所在地 | 0310004 青森県八戸市南類家2-17-19 |
企業代表番号 | 0178208635 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
訪問介護の管理者|正社員
株式会社ミライフル