株式会社河北新報普及センター
仕事内容 \☆★この求人のおすすめポイント★☆/ ==================== ✅旅行業界経験を存分に活かせる 幅広い業務内容☆ ✅基本土日祝休み! ワークライフバランス抜群! ✅昇給・賞与ありで頑張りは還元! ✅家族手当や祝い金など充実の福利厚生◎ ==================== ▼仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐旅行の企画・手配 ⭐添乗業務 ⭐宿泊施設の用意(予約など) ○・・●・・○・・●・・○・・●・・☆彡 ~✨1日の仕事の流れ✨~ 9:30~/スケジュール・メールの確認 ▼ 10:00~/外出・手配業務 ※スケジュールによる ▼ 12:00~/お昼休憩 ▼ 13:00~/外出・手配業務 ▼ 17:30/退社(お疲れ様でした♪) ※添乗業務の場合は 終日対応が基本となり 時間帯での区分はありません。 ☆彡・・●・・○・・●・・○・・●・・○
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1番10号 第2河北ビル2F 株式会社河北新報普及センター
給与例 ~年収例~ ⭐457万円/35歳 (月給24.93万円+諸手当+賞与) ⭐497万円/40歳 (月給27.3万円+諸手当+賞与) ⭐609万円/50歳 (月給32.2万円+諸手当+賞与)
休日休暇 ♢週休二日制 (土曜・日曜・祝日) ※添乗業務が入った場合は 土日祝の出勤の場合あり ♢慶弔休暇 ♢介護休暇
掲載開始日:2025/03/14(金)
旅行業界経験者必見!職種未経験可◎実働7時間でママさん活躍中
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1番10号 第2河北ビル2F
株式会社河北新報普及センター
【交通手段】
交通・アクセス
五橋駅から徒歩3分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
9:30~17:30
(休憩1時間)
休日休暇
♢週休二日制
(土曜・日曜・祝日)
※添乗業務が入った場合は
土日祝の出勤の場合あり
♢慶弔休暇
♢介護休暇
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※試用期間は、家族手当なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
♦交通費規定支給(月上限2万円まで)
♦家族手当:
・1人目/2万3,000円
・2人目以降/7,000円
※健保組合で扶養認定された方の
人数に対して支給
♦購読料補助:1,155円
└※河北新報を購読している方
♦創立祝い金:3,000円(4月1日)
♦秋季一時金:20,000円(11月30日)
♦退職金制度あり
職場環境
⭐安定して働ける職場環境⭐
────────────────
河北新報社の100パーセント出資の新聞販売業をメインとする会社の旅行部門です。
旅行部門は女性社員の割合が多いのが特徴です。
子育て中の主婦・主夫さんも多数活躍しています!
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
株式会社河北新報普及センター(ホームページ)
鈴木 紳一
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1番10号 第2河北ビル2F
0222662991
出版社・新聞社